今年も残すところあと2日。
ウィンターカップは洛南高校の三連覇で幕を閉じました。
まさに有言実行とでもいうのでしょうか…延岡・第一のセネガルを打破しての優勝、最後にしっかり仕上がりをみせたY先生の手腕と戦った選手達お見事ですね(凄)
常々感じるのは【勝ち続けることの難しさ】…選手のコンディションやチームのモチベーション、いつでも最高の状態とは限らない中で、勝ち続けるのはとても大変なことです。
我がチームも今年は勝率5割を下回りますが^^;秋の県大会ロードを良く勝ち続けたと思います。
しかしまた大事な試合で勝ち続けられなかったのも事実…メンタルタフネスな選手、勝たせられる手腕…来年度に向けての課題です。
今年も色々と学ぶ事の多かった一年…また新しいものを積み重ね、自分自身も成長していきたいと思います!

0