■「民主と戦い、天命果たす」=総選挙へ決意にじます−自民新総裁・麻生氏
□民主小沢氏、政権交代へ「最後の一戦」 民主党大会、代表3選承認
天命やら最後やら・・・・どっちにしても振り回される私達、【国民の生活】など二の次に感じますが・・・・。
自民党の空回りな政策、民主党の夢のような政策・・・どちらも財源に関しては説得力まるでなし。
しばらくメディアと国会に踊らされそうですね(疲)
新聞やテレビの論調・解説者・議員の話を聞いていても「頭が固いなぁ〜」とついつい思ってしまいます^^;
柔軟な発想や現実的かつ思い切ったアイデアを持つ人が欲しいですね。
この前、テレビの特番「ビートたけしの独裁国家で何が悪い!」でやっていたキューバの食料自給率40%→75%(確か?)に引き上げた政策は「この人、柔軟だし国民目線だな・・・・」と納得してしまいました。
皆さん知ってます?日本の(農業)自給率アップの政策なんてヒドイものです・・・。
「みんなでお米を食べよう♪(PR)」ですって・・・なんじゃそりゃっ!
チームに置き換えれば、団員増加の政策(普及)に柔軟なアイデアは必要ですね(案)
さらにチーム力のアップ(強化)にも・・・・。
と、政治目線でのミニバス話題(爆)
川越エルフ党 総裁@はまっぷり太郎のマニフェスト
・・・・・現在、考え中。

0