こんにちは〜 ちゅんです
やはり、お盆を過ぎた頃から、秋になってきているのでしょうか?
少しムシムシしますが、お盆前に比べると、凌ぎやすくなってきました
さて、大変遅くなりましたが、次回23日収録のゲストさんのご紹介を
先ずは、森若里子さん
森若さんの曲と言えば、私的には、何と言っても『浮草情話

』
昭和59年に発売されてから、すでに30年以上も経つんですね〜
未だに、番組内や、カラオケ大会等でも歌われる方も多いので、そんなに前だったとはビックリでした
ですが今回は、6月30日に発売された“新曲”
『鵜の岬』です。
この鵜の岬とは、茨城県の北部にあって、
鵜飼い漁に使う“海鵜”を捕獲できる、数少ない場所なんだそうですよ。
長良川の“鵜”は、茨城出身だったんですね〜
作詞は、番組協力店でもある
『死ぬまで生きる会・歌力』の代表
東逸平先生
そして、作曲
は伊藤雪彦先生です。
2本目のゲストは、Kenjiroさん≠ナす。
大阪出身で、今年デビュー7周年

今年の3月に、カラオケ喫茶オルゴールのカラオケ大会に、ゲストで来られていたので、お顔だけは、ちょこっと拝見させていただいたんですが…
イケメンですよ〜

きゃ〜




プロフィールに面白いことが書かれていたので、“流石は関西人


”と、思わず爆笑しちゃいました
自慢できること … 耳を動かせること

幸せを感じる時 … 歌ってる時

と、寝てる時

世界の終わりに何してる? … 『終わりにならないで!』と、祈ってる
そんなKenjiroさんは、5月20日発売の
『夜のピアス』を歌って下さる予定です。
さらに、ゲスト審査員は、山口正美先生です。
週明けには、いつものように写真をUPしますので、お楽しみに


0