ご無沙汰しました。久しぶりの更新です…。
さて、秋の特別企画、『香港・マカオ4日間の旅』に行ってきました。
11月19日(月)クリスマスムードいっぱいの成田を出発して、先ずは香港へ。
そして、香港に到着したのは、午後11時頃だったでしょうか?
取りあえず、小腹がすいていたので、深夜にもかかわらず、一部の方達と市内レストランでお食事

。
こんな時間に出歩くなんて、旅行の時だけです…。
旅行2日目(20日)
前夜、遅い時間に食べたのに、しっかりと朝食を取って、香港の市内観光に出発です。
先ずは、名作映画『慕情』の舞台となった“レパレスベイ”へ
観光客相手に商売をする“売り子さん”たちが沢山で、みんな早速お買い物。
ちなみにですが、私が初めて香港を訪れたのは、もう30年近く前ですが、そのときは、10歳前後の子供達が、観光バスを追いかけてきて、一生懸命商売をしていましたが、ここでは60過ぎくらいの、おばあちゃん達でした
そして、“スタンレーマーケット”で、更に楽しくお買い物
その後、市内を走る“二階建て路面電車”に乗って、地元の方達としばし親交(

)を深め飲茶のお昼を食べ、午後4時30分のフェリーで、マカオへ入りました。
マカオに到着すると、何となく空模様が怪しく、更に翌日はもっと悪くなりそうだ、とのことで、2日目と3日目の夕食会場を、急遽チェンジすることに
と言うのも、3日目に予定していたマカオ フィッシャーマンズ ワーフは、目前に広がる、海を見ながら食事が出来る、オープンエアーのレストランだったため、雨が降ると×になってしまうからです…。
そして、この日は参加者のお一人“石原かつ男パパ”80歳のお誕生日
そこで、サプライズパーティーを企てていたのでした
写真の一番奥(いわゆるお誕生日席)が、石原かつ男パパでーす。
パパが席を離れたすきに、クラッカー代わりの蜘蛛の糸をみんなに配り、戻ってきたパパを、みんなで『HAPPY BARTHDAY

』を歌って迎えました。
今年は、金婚式も迎えられたという石原ご夫妻。私たちスタッフも大好きなご夫婦です


さてさて、食事の後はホテルに向かい、街歩き、ガジノ、マッサージ等々…。
それぞれの楽しみ方で、旅行2日目を終えました。

1