昨日の、湿度70%から一転、暑さはありますが、さわやかな秋晴れとなりましたね

。
“暑さ寒さも彼岸まで”と、いにしえ人達が伝えたとおり、本当にお彼岸前後から、秋の深まりを感じるようになります。
さて、今月は虹

の写真ばかりで恐縮ですが、実は、16日(日)から、4日間連続で虹を見ました。
今日はお天気が良いので、記録は4連チャンで止まると思いますけど…。
私の長い(?)人生の中で、こんなに虹を見たことはありません

そして、また“ダブルレインボー


”
やっぱり、幸せを感じます
さて、今年は9月22日(土)が、秋分の日ですね。
今朝、NHKを見ていて初めて知ったのですが、9月22日が秋分の日となるのは、なんと116年ぶりで、9月23日じゃなくなるのは、昭和54年9月24日以来、33年ぶりなんだそうですよ
“秋分の日”=“祝日”のイメージしかありませんでした…。
何十年も生きてきて、恥ずかしながら、まだ知らないことがたくさんあることを教えられました

。
虹写真提供:ヒロさん

0