
Happy Birth Day
と言う事で、
記念にジンベイザメと一緒に泳いできました〜

(ちなみにブログでは現在2008/12/11(笑

))
ジンバブエ

をやっとこさ抜け、お隣の国
「モザンビーク」にやってきました
ここに来た目的はただ1つ!

ジンベイザメと一緒に泳ぐこと
ジンベイザメと泳ぐことはダイバーの憧れ。
エセダイバーの私もうきうき
モザンビークのTOFUはジンベイザメとかなりの確率で会えると有名で、ず〜と、ず〜と来たかったんだ〜

と、いうことで早速ダイビングショップへ。
ジンベイザメと泳ぐためだけのシーサファリもあったけど、ダイビングのポイントからポイントへの移動の合間に見れる確率もかなり高いらしい。
ボンビーな私はそちらをチョイスだな
1本目はマンタが見れるポイントだったらしいんだけど、残念ながらマンタは見れず。
でも大きな魚がいっぱい居てきれいだった〜
しか〜し!
とにかく今回の目的はなんと言ってもジンベイザメ
ダイビングの1本目が終わって2本目のポイントに向かうときが勝負らしい・・・。
現地のガイドさんが移動しながら、必死でジンベイザメを探してくれています。
その時なにやら黒い影が!!
「飛び込め〜!!!!」
ザッブーーーーーーン!!!!
い・た!!
目の前には正に正真正銘のジンベイザメが

!
手を伸ばせば届きそうな距離にいます。
はっ!
のんびり眺めてる暇はない。
一緒に泳がなければ!
と、普段泳げない私はジンベイザメに着いていこうともう必死。
本当にコバンザメ

もひっついてたよ。
模様も水族館で見たのそのまま

(あたりまえか

)
しかし、人は食べないと言うけれど、飛び込んだら目の前にあの大きな口があったんだよね。
間違えて飲み込んだりしないのかしら(笑)
とにかく27歳の記念すべき誕生日に、憧れのジンベイザメとランデブー出来て幸せいっぱい




トーフの夕焼け
帰ると友達がお祝いにちょっとリッチなバンガローに宿を移ってくれて、この物資が手に入りにくいアフリカでケーキとシャンパンを用意してくれていました

バンガローにいたわんちゃんたち
感謝です

2