ここ、ジンバブエではパスポートの増刷が40円くらいで出来る(ジンバブエドルで)というのでも有名

。
しかし、ジンバブエドルには両替(闇両替

)出来ないわ、銀行のレート見ても貨幣価値が毎日激変しすぎて機能してないし

、取り合えずでしか用意してない米ドルがどんどん飛んでいきます。
うむ、困った。
でもまあ、参考までにいくらでパスポートに増刷できるか日本大使館に行って聞いてみることにしました。
久々日本の情報も仕入れたいしね★
次に行くモザンビークのビザ申請の間に立ち寄ります。
「あ、あのぉ〜パスポートの増刷するとしたらいくらかかるかお伺いしたいんですけど?」
・・・間・・・・
「はぁ・・・

。
っていうか、君たちここ(ジンバブエ)に何しにきたの?
今コレラ流行ってるの知ってるの?
どうやって次の国行く気?
電車?
はぁあ?何考えてんの?
一体ここをどこだと思ってるわけ?
電車なんて使ったら現地人に囲まれて荷物盗られて殺されるよ?
たくっ

!!
(お前らみたいな馬鹿ども(バックパッカー)がいるから困るんだ

)」
・・・()の部分は絶対思ってたと思う(笑)。
だって半端じゃなかったもん。
あの虫けらを見るような目つき!!!
「すいません、しばらくネットも出来ない環境にいて事前情報が全くなかったもので(コレラ流行ってるとか)
あのぉ、ここで電車で移動してた友達が何人かいて、バスよりいいって聞いたんですけど、バスの方が安全でいいてことですかねぇ?」
・・・・(ミジンコを見る目

)
「はあぁ〜〜!?
危険に決まってるでしょ!(何言ってんだ、てめえら

!)
バスに乗るなんて自殺行為だよ

。
ふんっ!!」
・・・・あの、バ、バスに乗ってここまで来たんですけど。。。
電車もだめ、バスもだめって、それって今すぐ荷物まとめて飛行機で帰れってことぉ〜!?
そんなのお金がない私たちに出来るはずもありません。
っていうか、もうモザンビークのビザ申請しちゃったし。
「あのぅ〜、つかぬ事を伺いますが、ジンバブエドルに両替って外人はできないんですよねえ?
実はドルをそんなに持ってなくて。」
・・・・(ついにミトコンドリアを見る目

)
「無理に決まってるでしょ!はあぁ(うぜぇ)。」
ぜえ〜〜〜たい、嘘!!(だと思う)
だって正規レートで両替しようものなら日本で生活するよりめちゃくちゃ金かかるじゃん!
私はうっかりここでキャッシングでお金おろして、ありえない請求きた人の話しってんだぞ〜!
大体野菜とかジンバブエドルでしか売ってないじゃん。
じゃあお前は野菜一切食わないのかっつ〜〜〜〜の!!
まあね、
確かにこんな状況で日本から好き好んでやってくる普通の旅行者はいないだろうし、
いるとしたら無茶したり何も知らずにやってくるバックパッカーくらいで、
周りはコレラが大流行でそんな中断水続きで買い物すら物資不足で出来ない国に赴任させられて、
お前らバックパッカーみたいなやつらがいるから俺がこんな所に飛ばされなきゃいけないんだって思う気持ちもよ〜くわかるよ!
で・も!
オーバーランドツアー中はほとんどネット使えなくて情報とか一切入ってこなかったし、
だからすぐ出て行こうと早速隣国のビザ申請しに行ったし(アフリカはほとんどの国がビザなしでは入れない)、
それなら、それなら、
ジンバブエ自体のビザ発行を停止したらいいじゃないか〜

ちなみにパスポートの増刷は数千円かかるらしい。
それなら必要になった時に他の国やってもいいかな〜。
ああ、お風呂入りたひ。。。。


1