いよいよアフリカ上陸です!!
っていっても、エジプトもモロッコもアフリカ大陸なんだけどね。まあ、ブラックアフリカという意味で。
エジプトから南アフリカ共和国へ。
世界でも悪評高いヨハネスブルクは経由で回避して、アフリカ大陸の先っぽ、ケープタウンに向かいます。
ここで、アフリカ一緒に周る約束をした友達と久々の再会。
だってアフリカ、怖いんだもーん。
アフリカといえば、最初調べれば調べるほど怖すぎて、行きたいけど諦めていた場所。
都市伝説に近いけど、いい時計着けてたら腕のまま切られたりとか、私が調べてた頃は、首絞め強盗はもちろん、石殴り強盗ってのが流行ってたらしいし、何より怖かったのは、強盗するときに自分の腕をナイフでちょっと傷つけて、「エイズになりたくなかったら金をだせ」って強盗。
考えたらキリがありません。
で、諦めてたところに、同じ時期にアフリカを周りたい人がいて、「今がチャンス!!」とばかりに飛んできたのです。
南アフリカ共和国、通商「南ア」。
特にここ、ケープタウンで有名なのは何といってもアフリカ最南端、喜望峰でしょう!!
レンタル自転車で喜望峰まで行くことにしたはいいけど、
・・・・・・・・。
なめてた。すいません。。。
距離もさることながら、向かい風がきつい!きつすぎるっ!!
もともと何年ぶりだというくらい久々のチャリに加え、このアップだらけの長距離。
何より風が半端ない。
いや、皆さん、大袈裟だなあなんて思ってるかもしれないけど、まじでしゃれになんないんだってば!
私途中でまじで引き返そうかと思いました。。。。。
ペンギンたちを見ていやされた後、頑張ったけど、くじけた私は、何と南アでヒッチハイクを試みることに。
ミニチュアペンギンに癒されます。
南アでおなごが一人でヒッチハイク。
う〜ん、危険だわ。
でもせっぱつまった私は必死で声を掛けまくる。
でも、
冷たいっすね。南アの人。
誰も乗っけてくれません。
どうもチャリがいけないらしいんだけど、こんな治安悪いところで、チャリ置き去りにしてたら絶対持っていかれるし。。。
数回声を掛けたところで、ブラジルから来たお兄さんたちが少しだけ乗っけてくれたけど、それからはひたすら、漕ぐ、漕ぐ、漕ぐ!!!
着いたときはもうぼろぼろでしたよ。はい。
喜望峰は天気にも恵まれ、すばらしい景色!!
最南端にきたぞ〜!!
という感慨でいっぱいです。
帰ったら慌ただしく、もう一つの見どころ、テーブルマウンテンへ。
上まで登りたかったのに、強風のためゴンドラは停止中。
残念ながら諦めました。
ケープタウン。
アフリカじゃないみたいに過ごしやすいです。
治安も比較的悪くないし。
ただ夜8時すぎると、町の電気は消え、黒人が増え、怖そうな人たちが付きまとってきます。
行く方は、夜は特にご用心!!

5