「♪飛んで イスタンブール♪〜9/10ー9/15、9/27ー9/30〜」
ヨーロッパ
〜♪飛んで イスタンブゥ〜ゥルゥ〜〜♪〜
っと、お約束の歌を歌ったところで、飛んでやってきましたよ!イスタンブールに!
アジアとヨーロッパの異文化が交ざり合い共存する町、イスタンブール。
エキゾチックだけど思ったよりずっと都会です。
アヤソフィアには夕日が映えます。
ラマダン中なのにそんな気配も感じさせないイスタンブール。
久々のお酒で調子に乗った私は飲み過ぎて泥酔。
…初めて会った宿の方々、すみませんでした。。。。
さぞお引きになったことでしょう。
ええ、そうでしょうとも。
でも久々のビールで激旨だったんだも〜ん♪
その後も心暖かく接して頂いて、ありがとうございます☆
そして、トルコと言えばブルーモスク!
あんまりブルーには見えないけど、すごい豪華絢爛です☆
中に入ってぼ〜っとするだけでも充分満足。
中はとってもゴージャス。
しかもラマダン中の今は、モスク前の広場にたくさんの出店が!
なぜかトルコ人は写真を撮ってもらいたがります(タダで!)。
子供たちはどこの国に行ってもかわいい☆
今まで写真を撮っては、「1ダラ〜、1ダラ〜」と言われてた私にとっては何だか変な感じ。
グランバザールは想像以上に観光的。
グランバザールのランプ売り場。
なぜか皆、カタコトで「サイフ オトシタ」と言ってきては、それに反応する日本人をみて笑っています。
ちょっとむかつきます。
ヨーロッパサイドとアジアサイドに分かれているイスタンブール。
サバサンドで有名なガラタ橋のあるフェリー乗り場から簡単にアジアサイドに移動することが出来ます。
分かりにくいけど、鯖サンド。
ボスポラス海峡を渡るだけでそこは別世界☆
建物や売っている物もがらっと変わります。
同じ国なのに本当に不思議!
意外と新鮮な魚が豊富なんだな、これが。
そうそう、世界三大料理と言われるトルコ料理。
何を食べてもおいしい☆
ロカンタでは実物を見ながら注文できるので便利。
トルコアイスももちろん食べたよ♪
でも思ったより伸びなかった〜。。。
MADOのトルコアイス。
ガラタ塔からの景色も最高だし、ちょっぴり物価は高いけど、イスタンブール、とっても良い所です♪♪
ガラタ塔からイスタンブールを望む。

0