1月20日は、KaofficeのTオーナーの
誕生日でした。
この日は、もともと新年会をするために設けられた日でした。
マネージャーのMの提案で、Tオーナーに内緒でプレゼントを送ることになりました。
ささやかながらでありますが、ケーキを。
営業後に、私たちアシスタントは最後片づけや戸締り等、して行くからと言う理由で、TオーナーとMマネージャーには、一足先にお店に行っててもらいました。
Tオーナーがいなくなったのを確認し、注文しておいたケーキを取りに行きました。
(ケーキはyukiが公休の日に注文しに行ってくれました♪)
そして、ケーキを大事に抱えて、新年会の場所である、鉄板焼き屋さんへ向かう。
お店に着いて、店員さんにケーキを渡して、なにくわぬ顔で席着き、
今回食べ放題のコースにしたので、
『お好み焼き、もんじゃ、焼きそば、焼きうどん』
をyukiと私で、どんどん焼きました。
私たちのコンビプレイもなかなかだったと思います。
その姿はまるで・・・
夏祭りなどの時、屋台いる「姉ちゃん」のようだ
・・・っとMマネージャーに言われました(笑)
鉄板焼きを堪能しておなかも満足した頃・・・
突然電気が消えたっ!!
停電?!!
ちょっと焦る。。。
(まぁ、これだけ電気の消費が激しいのだから、たまにはブレーカーも落ちるわよ。)
なんて呑気に考えていたら、店員さんがバーズデーソングを歌いながら、
ローソクと花火をつけた、ケーキを運んで来て下さいました。
Tオーナーは、そのケーキや皆の歌うバースデーソングが自分の為の物だとは気づかなかったようで、
(どなたかの誕生日なのね〜)と言う顔をしていて、
自分の前にケーキが来ると、とても驚いていました。
サプライズケーキのプレゼント。
しかし、ケーキと言っても、これはただのケーキではありません。
【オリジナルケーキ!!】
Tオーナーの
似顔絵と、
美容師なので、
ハサミと
コームの絵を入れました。
デザインはアシスタントのyukiが考えてくれました。
形やデザインも希望したものを作ってくれるので
世界に1つだけ
のオリジナルケーキを注文出来るのです。
今回、私たちはシンプルなものをセレクトいたしましたが、
Tオーナーは喜んでくれたようです。
おいしくいただいて、心もほっこり温まって、いい会になりました。
やっぱり人の 【笑顔】 って・・・
最高ですね。

1