加藤淳也の風景!!
今触れた風景を、携帯カメラの画像と一言メモで頻繁に更新します!
加ト淳ラーメン発売!
究極の袋ラーメン! ※現在発売はしてません!
☆
加ト淳ラーメン
今んとこ取扱い店☆ ◆太宰府五条店 福岡県太宰府市五条2−6−31 ※西鉄五条駅ロータリー前 ◆宰府店 福岡県太宰府市宰府2−8−8 ◆小倉井筒屋 ◆博多マイングまるとみ ※現在発売はしてません! ◆カト淳店(本人) ●電話 → 十二堂えとや
0120-66-0382
☆ホームページ →
加ト淳ラーメン
◆1箱4袋入り1050円の最高傑作です!
通信販売
加藤淳也の7曲入りのミニアルバム
『
売れない唄にも愛がある
』
の通信販売を行っています。料金は
送料込みで2300円
です。ご希望の方は一度メールをください。詳細をお送ります。※携帯メールの方はブロックを外してくださいね!
katojunアットマークauone.jp
まで
住所・氏名・電話番号
をお知らせください。振込要項を返信します。何せ売れない唄ですので皆さん
率先して買ってください
!あはっ!
加藤淳也ライブ情報
☆
2017年6月18日(日)!
◆福岡市中央区赤坂TUPELO 開場18時 開演19時 料金2000円+飲み食い代 加藤淳也with大角太郎&清水康弘 ※新曲というには大げさですが、 数曲新しい曲を書きました。聴いてください。 6月18日は地下鉄赤坂駅で降りよう!
検索
このブログを検索
子供達大募集!
RKBラジオ
『スマスマE−KIDS』
という日曜日夕方の子供番組があります。
林田スマ
さんと僕、
加藤淳也
が毎週子供達の声をお届けしています。 この春から12年目に突入〜!ラジオ番組としては長寿番組ですね。
福岡県内
であれば取材に出向かせて頂きます! ... 取材と言っても、
カト淳が1人で伺って
子供達とお話しします。
クラス単位の授業
とか、
公民館の行事
とか、
クラブ活動
とか
子供会行事
とか・・・、子供達が活動してたらそこには何かドラマがあるわけです。。。 11年間で
取材した小学校も400校
を超えています!あはっ!
ほとんどが自薦
ですので遠慮なく言ってみて下さい! 12年目からは外部からのネタ提供を更に強化していきます! コレを見
たあなたがネタ元
になるという、まさにラジオ本来の作り方で突き進もうと思います! どうか
遠慮なく御連絡くださいね
〜!
カレンダー
2016年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2016/10/31
「インフルエンザ予防接種したか?」
今年は3月にインフルエンザに掛かったので、2回予防接種すると決めた僕です。格安なワクチンですみませんが、2500円で〜す。今年はワクチンが入りにくくなっているとかの情報がありますが、本当か?
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/31
「村尾ちゃんとの月曜日だよ!」
朝からJ:COMに来ています。月曜&火曜は村尾ちゃんとの生放送で1日が始まります!毎度僕が生放送でブッ込む余計な情報に反響がありましてね、、これぞTVショーであればと頑張っております!あはっ!今日の村尾ちゃんはニンニク臭がしなかったので突っ込みませんでした!あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/30
「イベント終了〜。」
昨日と今日の福岡市役所前で開催されたイベント『筑後川のめぐみフェスティバル』が無事に終わりました。今日の司会者は不動たける君と内田夏美ちゃんでした。楽しく可笑しく筑後川の役割りや水のめぐみのありがたさをしっかりと伝えました。感動的なフィナーレも愉快でした!皆さん、ありがとうございました!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/29
「そして明日へ繋がる」
今日は1日喉の不調をかわして過ごしました。美男美女の年下司会者には随分とダンディーな僕も助けてもらいました、、あはっ!とにかく僕はカト淳節で好き勝手にボケているだけの1日でしたね、あはっ!明日は朝10時から始まりますよ!どうぞ福岡市役所前で一緒に筑後川の恵みに感謝しながら美味いものを食べましょう!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/29
「どっちが僕でしょう?」
今日は朝から福岡市役所前でイベントです。なんと、、朝から声が出にくい症状でスタッフの方々に迷惑をかけながらも元気にやっています。今日の御供はこちらのお二人様です。中上真亜子ちゃんと不動たける君です。今日の出演者はイケメンじゃないと出られなかったので、僕はちょうど出ることができました!あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/28
「雑務を少々」
年金事務所には年間4〜5回は来ていますなぁ〜。あはっ!働くと言うことは、何かと雑務も多いわけです。あはっ!今日は雨がしっかり降りきれない感じに助けられています。少し喉のケアが必要な季節になりましたなぁ〜。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/27
「若松に来とるばい!」
朝から北九州市若松区に来ています。生中継をしながら楽しく地域の方々とふれ合っています。盲導犬のフランキー&レオも来てくれています。スナッピー松雪&宮本&あかおかずのりと一緒にお昼2時まで元気に過ごします!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/25
「10月29日&30日は市役所前へ」
打ち合わせで天神に来ています。
今週の土日のイベント『筑後川の恵みフェスティバル』の打ち合わせです。福岡市役所前の特設ステージで賑やかにやります。
福岡都市圏の水道水の3分の1は筑後川の水って確認するイベントです!
テーマとなっている『飲水資源』は物事の基礎の部分、元をたどった源を考えると言う素敵な言葉です!
当日の司会者は全員イケメンですのでカメラの準備をお忘れなく。あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/25
「ガーリックガール」
今朝も今朝とて元気な村尾ちゃんと福岡のドローカルを楽しく伝えて参りました!世の中は金木犀の香りが日本人の四季を感じさせてくれる素敵なアイテムですが、スタジオはニンニクの臭いに包まれています。あはっ!村尾ちゃんは昨日、もつ鍋をたらふく食べたそうです!僕が生放送でイジッテ来ると察して自首してきましたが、容赦なくいじり倒します、あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/25
「審査員デビュー戦」
今夜は音楽オーディションの審査員をしておりました。意外にも初めてでした、あはっ!日頃から偉そうな事を言っているだけあって、、普通に点数をつけてしまいましたが、驚くべきことに観点はベテラン審査員の皆さんと比較的近いものがありました、、まぁ、音楽を愛するものに大差は無いわけでしょうから納得もできました。良い物は万国共通かなぁ〜。お疲れ様でした〜。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
メッセージBOX
リンク集
事務局長の独り言
関係したい掲示板
大角太郎の愚痴には足りない
ほんなこつ、ささやかなこの人生
まーくんの小部屋
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
過去ログ
2019年12月 (3)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年9月 (1)
2019年5月 (4)
2019年4月 (1)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (6)
2018年9月 (4)
2018年8月 (6)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (11)
2018年1月 (14)
2017年12月 (4)
2017年11月 (14)
2017年10月 (11)
2017年9月 (10)
2017年8月 (17)
2017年7月 (10)
2017年6月 (9)
2017年5月 (18)
2017年4月 (21)
2017年3月 (25)
2017年2月 (20)
2017年1月 (25)
2016年12月 (23)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年9月 (27)
2016年8月 (28)
2016年7月 (34)
2016年6月 (36)
2016年5月 (36)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (43)
2016年1月 (26)
2015年12月 (20)
2015年11月 (28)
2015年10月 (24)
2015年9月 (37)
2015年8月 (35)
2015年7月 (36)
2015年6月 (34)
2015年5月 (39)
2015年4月 (41)
2015年3月 (41)
2015年2月 (32)
2015年1月 (34)
2014年12月 (32)
2014年11月 (37)
2014年10月 (48)
2014年9月 (38)
2014年8月 (41)
2014年7月 (48)
2014年6月 (43)
2014年5月 (38)
2014年4月 (44)
2014年3月 (47)
2014年2月 (43)
2014年1月 (41)
2013年12月 (39)
2013年11月 (47)
2013年10月 (42)
2013年9月 (54)
2013年8月 (59)
2013年7月 (71)
2013年6月 (64)
2013年5月 (64)
2013年4月 (57)
2013年3月 (64)
2013年2月 (59)
2013年1月 (63)
2012年12月 (72)
2012年11月 (54)
2012年10月 (70)
2012年9月 (69)
2012年8月 (68)
2012年7月 (93)
2012年6月 (76)
2012年5月 (56)
2012年4月 (64)
2012年3月 (80)
2012年2月 (77)
2012年1月 (69)
2011年12月 (74)
2011年11月 (95)
2011年10月 (62)
2011年9月 (63)
2011年8月 (73)
2011年7月 (73)
2011年6月 (56)
2011年5月 (52)
2011年4月 (61)
2011年3月 (45)
2011年2月 (55)
2011年1月 (56)
2010年12月 (49)
2010年11月 (56)
2010年10月 (56)
2010年9月 (66)
2010年8月 (60)
2010年7月 (62)
2010年6月 (53)
2010年5月 (62)
2010年4月 (56)
2010年3月 (49)
2010年2月 (48)
2010年1月 (52)
2009年12月 (51)
2009年11月 (61)
2009年10月 (62)
2009年9月 (53)
2009年8月 (54)
2009年7月 (59)
2009年6月 (70)
2009年5月 (56)
2009年4月 (47)
2009年3月 (41)
2009年2月 (46)
2009年1月 (43)
2008年12月 (57)
2008年11月 (56)
2008年10月 (63)
2008年9月 (53)
2008年8月 (60)
2008年7月 (60)
2008年6月 (70)
2008年5月 (47)
2008年4月 (47)
2008年3月 (43)
2008年2月 (35)
2008年1月 (40)
2007年12月 (39)
2007年11月 (58)
2007年10月 (78)
2007年9月 (62)
2007年8月 (78)
2007年7月 (62)
2007年6月 (86)
2007年5月 (54)
2007年4月 (65)
2007年3月 (52)
2007年2月 (62)
2007年1月 (59)
2006年12月 (54)
2006年11月 (59)
2006年10月 (63)
2006年9月 (63)
2006年8月 (55)
2006年7月 (52)
2006年6月 (68)
2006年5月 (71)
2006年4月 (39)
2006年3月 (55)
2006年2月 (52)
2006年1月 (65)
2005年12月 (58)
2005年11月 (55)
2005年10月 (64)
2005年9月 (68)
2005年8月 (59)
2005年7月 (55)
2005年6月 (58)
2005年5月 (60)
2005年4月 (65)
2005年3月 (69)
2005年2月 (47)
2005年1月 (39)
teacup.ブログ “AutoPage”