加藤淳也の風景!!
今触れた風景を、携帯カメラの画像と一言メモで頻繁に更新します!
加ト淳ラーメン発売!
究極の袋ラーメン! ※現在発売はしてません!
☆
加ト淳ラーメン
今んとこ取扱い店☆ ◆太宰府五条店 福岡県太宰府市五条2−6−31 ※西鉄五条駅ロータリー前 ◆宰府店 福岡県太宰府市宰府2−8−8 ◆小倉井筒屋 ◆博多マイングまるとみ ※現在発売はしてません! ◆カト淳店(本人) ●電話 → 十二堂えとや
0120-66-0382
☆ホームページ →
加ト淳ラーメン
◆1箱4袋入り1050円の最高傑作です!
通信販売
加藤淳也の7曲入りのミニアルバム
『
売れない唄にも愛がある
』
の通信販売を行っています。料金は
送料込みで2300円
です。ご希望の方は一度メールをください。詳細をお送ります。※携帯メールの方はブロックを外してくださいね!
katojunアットマークauone.jp
まで
住所・氏名・電話番号
をお知らせください。振込要項を返信します。何せ売れない唄ですので皆さん
率先して買ってください
!あはっ!
加藤淳也ライブ情報
☆
2017年6月18日(日)!
◆福岡市中央区赤坂TUPELO 開場18時 開演19時 料金2000円+飲み食い代 加藤淳也with大角太郎&清水康弘 ※新曲というには大げさですが、 数曲新しい曲を書きました。聴いてください。 6月18日は地下鉄赤坂駅で降りよう!
検索
このブログを検索
カレンダー
2016年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログサービス
Powered by
2016/9/30
「ホーム最終戦より」
今日は気持ちよく勝てました!本当によかったけど、優勝出来なかった悔しさで今日もテンションが上がりませんでした。野球でこんなにもテンションが下がる意味が分からないと人に言われましたが、僕にとってはホークスが人生において重要なアクセントなんですよねぇ〜。そんな中でも生中継はあるわけです(笑)。ラッキーセブンリポートは筑後の美人タカガールの本村姉妹に出演してもらいました!みんな今日のチケットが胴上げだと思ってたんだよなぁ〜!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/29
「八女市北山にて」
朝から生中継で八女市に行っておりました。久々の空気を浴びながらでしたが、やはりホークスがリーグ優勝出来なかった事実がたまらなく嫌な朝でした。もぉ〜!!!とか叫びながらやっとります。バタバタ録音とかもあるので頑張って過ごしておりますのよぉ〜!こう見えて4時起きばい!あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/28
「未来のためのプロジェクト」
分かると言えば分かるし、分からないと言えば分からないけれども、楽しいと思える番組作りはテレビもラジオも似たところがある気がします。
そんなわけで秋からの新チームが動き出しました。昨今の制作チームからすると若手を集めた大所帯です。しっかり固めて最強の番組にしようねぇ〜!
追伸、ファイターズの周辺の皆さん、この度はリーグ優勝おめでとうございます。
ホークスはクライマックスシリーズにファーストステージから出場し、初の下克上を目の前で観てみたいと思います。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/27
「麺喰い侍シーズン7スタート!」
野球のオフシーズンの名物コーナーが今日から動き出しました。ガチンコ麺喰いリレーコーナー!大将が推薦する麺料理を数珠つなぎで紹介していくので、僕もどうなるのか分かりません。この写真だけでどこの店かを当てたら本当に麺通かもしれませんね!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/26
「赤いだろ!」
ホークスの危機的状況はさておき、僕は元気を振り絞って生きています。月曜日はデイリーニュースの村尾ちゃんとともにのたうち回っております。シャツが赤いだろ!情熱を出したいんだ!なんとかかんとかね、、、あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/25
「コンビニエンスなシニア達」
今日のホークスの展開にイライラしながら過ごしておりましたとよ。日ハムはサヨナラ勝ちげなよ。コンビニエンスのフリースペースはお年寄りの溜まり場になっとりますばい!駐車場にはヤンキーが溜まり、店内にはお年寄りが溜まり、まさに老若男女に愛されている愛しきお店だ!僕もそうなれるように頑張ります!ホークス、、熱男の意地を見せるぜ、オラオラで行こうぜ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/24
「ビッグバンド羨まし〜!」
今夜はビッグバンドの取材です。ダン石田とニューブリッコという80年代歌謡曲専門のビッグバンドです。夜な夜な仕事を終えた人達が集まってきて、あっという間にビッグバンドです。レベル高けぇ〜。しかしながら音楽を正直に笑顔でやってるなぁ〜。取材終わったら天神でストリートミュージシャンを物色します。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/23
「若気のいたりだな」
昼から天神を歩く時間があって、新しい建物も目に入れながら過ごしました。目の前にあるのは僕が4年ぐらい毎週歌ってたライブハウス照和があります。日本で一番有名なライブハウスだと思いますが、まさに青春のたまり場、夢の吹き溜まり、人生の学校、あきらめの交差点。ここで出会った人が僕の人生を大きく変えてくれました。あの頃の僕は輝けていたのだろうか?
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/21
「凄い雰囲気だ!」
ヤフオクドームは凄い雰囲気だぁ〜!勝った方が絶対有利なので、ファンの声の出方が全然違います!ファン歴43年の関口さんにラッキーセブンリポートお願いしました!前から知っていますが、実は生中継に出てもらったのはコレが初めてです!今日は北海道と東京にもこの生放送が流れているのかぁ〜!逆転するぞホークス!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/20
「蜂の巣のロケなのか?」
鬼橋先輩が“熱男ファイヤー”Tシャツに着替えるときにおかしなことになってました。どうやらメイクが付かないようにエチケットマスクみたいです。それにしてもクセが強すぎる、あはっ!物凄く楽しそうな生着替えでした。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
メッセージBOX
リンク集
事務局長の独り言
関係したい掲示板
大角太郎の愚痴には足りない
ほんなこつ、ささやかなこの人生
まーくんの小部屋
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
過去ログ
2021年8月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年9月 (1)
2019年5月 (4)
2019年4月 (1)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (6)
2018年9月 (4)
2018年8月 (6)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (11)
2018年1月 (14)
2017年12月 (4)
2017年11月 (14)
2017年10月 (11)
2017年9月 (10)
2017年8月 (17)
2017年7月 (10)
2017年6月 (9)
2017年5月 (18)
2017年4月 (21)
2017年3月 (25)
2017年2月 (20)
2017年1月 (25)
2016年12月 (23)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年9月 (27)
2016年8月 (28)
2016年7月 (34)
2016年6月 (36)
2016年5月 (36)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (43)
2016年1月 (26)
2015年12月 (20)
2015年11月 (28)
2015年10月 (24)
2015年9月 (37)
2015年8月 (35)
2015年7月 (36)
2015年6月 (34)
2015年5月 (39)
2015年4月 (41)
2015年3月 (41)
2015年2月 (32)
2015年1月 (34)
2014年12月 (32)
2014年11月 (37)
2014年10月 (48)
2014年9月 (38)
2014年8月 (41)
2014年7月 (48)
2014年6月 (43)
2014年5月 (38)
2014年4月 (44)
2014年3月 (47)
2014年2月 (43)
2014年1月 (41)
2013年12月 (39)
2013年11月 (47)
2013年10月 (42)
2013年9月 (54)
2013年8月 (59)
2013年7月 (71)
2013年6月 (64)
2013年5月 (64)
2013年4月 (57)
2013年3月 (64)
2013年2月 (59)
2013年1月 (63)
2012年12月 (72)
2012年11月 (54)
2012年10月 (70)
2012年9月 (69)
2012年8月 (68)
2012年7月 (93)
2012年6月 (76)
2012年5月 (56)
2012年4月 (64)
2012年3月 (80)
2012年2月 (77)
2012年1月 (69)
2011年12月 (74)
2011年11月 (95)
2011年10月 (62)
2011年9月 (63)
2011年8月 (73)
2011年7月 (73)
2011年6月 (56)
2011年5月 (52)
2011年4月 (61)
2011年3月 (45)
2011年2月 (55)
2011年1月 (56)
2010年12月 (49)
2010年11月 (56)
2010年10月 (56)
2010年9月 (66)
2010年8月 (60)
2010年7月 (62)
2010年6月 (53)
2010年5月 (62)
2010年4月 (56)
2010年3月 (49)
2010年2月 (48)
2010年1月 (52)
2009年12月 (51)
2009年11月 (61)
2009年10月 (62)
2009年9月 (53)
2009年8月 (54)
2009年7月 (59)
2009年6月 (70)
2009年5月 (56)
2009年4月 (47)
2009年3月 (41)
2009年2月 (46)
2009年1月 (43)
2008年12月 (57)
2008年11月 (56)
2008年10月 (63)
2008年9月 (53)
2008年8月 (60)
2008年7月 (60)
2008年6月 (70)
2008年5月 (47)
2008年4月 (47)
2008年3月 (43)
2008年2月 (35)
2008年1月 (40)
2007年12月 (39)
2007年11月 (58)
2007年10月 (78)
2007年9月 (62)
2007年8月 (78)
2007年7月 (62)
2007年6月 (86)
2007年5月 (54)
2007年4月 (65)
2007年3月 (52)
2007年2月 (62)
2007年1月 (59)
2006年12月 (54)
2006年11月 (59)
2006年10月 (63)
2006年9月 (63)
2006年8月 (55)
2006年7月 (52)
2006年6月 (68)
2006年5月 (71)
2006年4月 (39)
2006年3月 (55)
2006年2月 (52)
2006年1月 (65)
2005年12月 (58)
2005年11月 (55)
2005年10月 (64)
2005年9月 (68)
2005年8月 (59)
2005年7月 (55)
2005年6月 (58)
2005年5月 (60)
2005年4月 (65)
2005年3月 (69)
2005年2月 (47)
2005年1月 (39)
teacup.ブログ “AutoPage”