加藤淳也の風景!!
今触れた風景を、携帯カメラの画像と一言メモで頻繁に更新します!
加ト淳ラーメン発売!
究極の袋ラーメン! ※現在発売はしてません!
☆
加ト淳ラーメン
今んとこ取扱い店☆ ◆太宰府五条店 福岡県太宰府市五条2−6−31 ※西鉄五条駅ロータリー前 ◆宰府店 福岡県太宰府市宰府2−8−8 ◆小倉井筒屋 ◆博多マイングまるとみ ※現在発売はしてません! ◆カト淳店(本人) ●電話 → 十二堂えとや
0120-66-0382
☆ホームページ →
加ト淳ラーメン
◆1箱4袋入り1050円の最高傑作です!
通信販売
加藤淳也の7曲入りのミニアルバム
『
売れない唄にも愛がある
』
の通信販売を行っています。料金は
送料込みで2300円
です。ご希望の方は一度メールをください。詳細をお送ります。※携帯メールの方はブロックを外してくださいね!
katojunアットマークauone.jp
まで
住所・氏名・電話番号
をお知らせください。振込要項を返信します。何せ売れない唄ですので皆さん
率先して買ってください
!あはっ!
加藤淳也ライブ情報
☆
2017年6月18日(日)!
◆福岡市中央区赤坂TUPELO 開場18時 開演19時 料金2000円+飲み食い代 加藤淳也with大角太郎&清水康弘 ※新曲というには大げさですが、 数曲新しい曲を書きました。聴いてください。 6月18日は地下鉄赤坂駅で降りよう!
検索
このブログを検索
子供達大募集!
RKBラジオ
『スマスマE−KIDS』
という日曜日夕方の子供番組があります。
林田スマ
さんと僕、
加藤淳也
が毎週子供達の声をお届けしています。 この春から12年目に突入〜!ラジオ番組としては長寿番組ですね。
福岡県内
であれば取材に出向かせて頂きます! ... 取材と言っても、
カト淳が1人で伺って
子供達とお話しします。
クラス単位の授業
とか、
公民館の行事
とか、
クラブ活動
とか
子供会行事
とか・・・、子供達が活動してたらそこには何かドラマがあるわけです。。。 11年間で
取材した小学校も400校
を超えています!あはっ!
ほとんどが自薦
ですので遠慮なく言ってみて下さい! 12年目からは外部からのネタ提供を更に強化していきます! コレを見
たあなたがネタ元
になるという、まさにラジオ本来の作り方で突き進もうと思います! どうか
遠慮なく御連絡くださいね
〜!
カレンダー
2015年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2015/11/30
「あんぱん刑事」
もしも太陽にほえろに出演することがあれば、愛称は“あんぱん”が良い。こんな僕ですみません。今日も今日とて朝からフル稼働Monday!元気に駆け巡って5物件を楽しみます!あはっ!これからJ :com の生放送を軽快にお届けしてきます!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/29
「壇之浦パーキングより」
めちゃくちゃ冬になったなぁ〜♪バリ寒がりな僕にとっては辛い日々の始まりです。下関の壇之浦パーキングエリアに来ております。関門橋が工事中なのは知っていましたが、リフレッシュ工事という案内が笑えます!車が通って電車も通ってイライラストレスがたまってリフレッシュが必要なんでしょうか!あはっ!雨が降りそうで降らないこの天気も不気味だわぁ〜。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/26
「南こうせつさんとカト淳」
神田川を歌ってストリートミュージシャンの頃にオヒネリをもらいまくっていた僕が、南こうせつさんに御礼を言うというインタビューでした。あはっ!僕は12月19日(土)福岡市民会館に行きます!貴方も一緒に楽しみましょう!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/26
「遠賀郡芦屋町から」
ブルーインパルスみたいな戦闘機が飛んでいる芦屋町で朝から生中継です。こちらは響灘の潮風でバリ寒いですね!完全に逆算失敗って状況です!あはっ!芦屋町の人達は本当に温かいですねぇ〜♪感激するほどハートフルです!お昼までこちらで生中継しながらふれ合います!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/26
「むむむ、、帰るよ」
気のせいか?午前4時過ぎてる気がする。。あはっ!さっさと帰ろう!!朝から芦屋に向かわねばいかん!あはっ!ヤバイ!ぶはははは!それでは皆さん、素敵な一日を!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/24
「J:COM の風景」
村尾ちゃんがげんこうチェックしている様子です。今日も絶好調に頭が回転しています。東京オリンピックのエンブレムは書家に書いてもらえば一番日本らしいと思う個人的な意見は置いといて、、僕は今日も現場を渡り歩いて喋り倒します!あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/23
「いわゆるファン感謝デー!」
今日のファンフェスは朝から夕方までずぅ〜っといさせてもらいました。本当にホークスの選手層の厚さを目の当たりにしました!どこのコンテンツに言っても凄い選手が盛り沢山でした。最高のプロ野球チームですね!帆足選手の引退スピーチは僕も貴重な経験になりました。また球団で働く事があれば、宜しくお願いしたいものです。今日はインタビューしまくりました!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/22
「優勝パレード!」
ホークスの優勝パレード生中継でした。今日のパレードを見て気づきましたが、僕はホークスの事が心から好きなんだなぁと思いました。あはっ!選手層の厚さが半端ないですねぇ〜♪鬼橋美智子団長と佐藤巧アナウンサーと僕で記念撮影〜♪明日はヤフオクドームに行きます!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/21
「JA 宗像農業まつり」
今日は一日鬼橋美智子さんと宗像市で司会しています。ステージで美智子さんとじゃれあいながら過ごすのが今日の僕の役割です。あはっ!今年も美智子さんといっぱいイベント司会をしましたが、今年はこれで終了ですねぇ〜。来年も沢山呼んでクダサイねぇ〜♪必要以上に盛り上げます!あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/11/20
「腹一杯でも美味い麺!」
なぜ僕は昼飯を抜かなかったのだろうか?あはっ!メールを喰い侍の取材でうどんをかっ食らっておりました!物凄く美味しい!ありがとうこの街!そして今夜も頑張れるぞこの街!ブログサボりがちになりすぎてますがお付き合い宜しくお願いします!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
メッセージBOX
リンク集
事務局長の独り言
関係したい掲示板
大角太郎の愚痴には足りない
ほんなこつ、ささやかなこの人生
まーくんの小部屋
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
過去ログ
2019年12月 (3)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年9月 (1)
2019年5月 (4)
2019年4月 (1)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (6)
2018年9月 (4)
2018年8月 (6)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (11)
2018年1月 (14)
2017年12月 (4)
2017年11月 (14)
2017年10月 (11)
2017年9月 (10)
2017年8月 (17)
2017年7月 (10)
2017年6月 (9)
2017年5月 (18)
2017年4月 (21)
2017年3月 (25)
2017年2月 (20)
2017年1月 (25)
2016年12月 (23)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年9月 (27)
2016年8月 (28)
2016年7月 (34)
2016年6月 (36)
2016年5月 (36)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (43)
2016年1月 (26)
2015年12月 (20)
2015年11月 (28)
2015年10月 (24)
2015年9月 (37)
2015年8月 (35)
2015年7月 (36)
2015年6月 (34)
2015年5月 (39)
2015年4月 (41)
2015年3月 (41)
2015年2月 (32)
2015年1月 (34)
2014年12月 (32)
2014年11月 (37)
2014年10月 (48)
2014年9月 (38)
2014年8月 (41)
2014年7月 (48)
2014年6月 (43)
2014年5月 (38)
2014年4月 (44)
2014年3月 (47)
2014年2月 (43)
2014年1月 (41)
2013年12月 (39)
2013年11月 (47)
2013年10月 (42)
2013年9月 (54)
2013年8月 (59)
2013年7月 (71)
2013年6月 (64)
2013年5月 (64)
2013年4月 (57)
2013年3月 (64)
2013年2月 (59)
2013年1月 (63)
2012年12月 (72)
2012年11月 (54)
2012年10月 (70)
2012年9月 (69)
2012年8月 (68)
2012年7月 (93)
2012年6月 (76)
2012年5月 (56)
2012年4月 (64)
2012年3月 (80)
2012年2月 (77)
2012年1月 (69)
2011年12月 (74)
2011年11月 (95)
2011年10月 (62)
2011年9月 (63)
2011年8月 (73)
2011年7月 (73)
2011年6月 (56)
2011年5月 (52)
2011年4月 (61)
2011年3月 (45)
2011年2月 (55)
2011年1月 (56)
2010年12月 (49)
2010年11月 (56)
2010年10月 (56)
2010年9月 (66)
2010年8月 (60)
2010年7月 (62)
2010年6月 (53)
2010年5月 (62)
2010年4月 (56)
2010年3月 (49)
2010年2月 (48)
2010年1月 (52)
2009年12月 (51)
2009年11月 (61)
2009年10月 (62)
2009年9月 (53)
2009年8月 (54)
2009年7月 (59)
2009年6月 (70)
2009年5月 (56)
2009年4月 (47)
2009年3月 (41)
2009年2月 (46)
2009年1月 (43)
2008年12月 (57)
2008年11月 (56)
2008年10月 (63)
2008年9月 (53)
2008年8月 (60)
2008年7月 (60)
2008年6月 (70)
2008年5月 (47)
2008年4月 (47)
2008年3月 (43)
2008年2月 (35)
2008年1月 (40)
2007年12月 (39)
2007年11月 (58)
2007年10月 (78)
2007年9月 (62)
2007年8月 (78)
2007年7月 (62)
2007年6月 (86)
2007年5月 (54)
2007年4月 (65)
2007年3月 (52)
2007年2月 (62)
2007年1月 (59)
2006年12月 (54)
2006年11月 (59)
2006年10月 (63)
2006年9月 (63)
2006年8月 (55)
2006年7月 (52)
2006年6月 (68)
2006年5月 (71)
2006年4月 (39)
2006年3月 (55)
2006年2月 (52)
2006年1月 (65)
2005年12月 (58)
2005年11月 (55)
2005年10月 (64)
2005年9月 (68)
2005年8月 (59)
2005年7月 (55)
2005年6月 (58)
2005年5月 (60)
2005年4月 (65)
2005年3月 (69)
2005年2月 (47)
2005年1月 (39)
teacup.ブログ “AutoPage”