加藤淳也の風景!!
今触れた風景を、携帯カメラの画像と一言メモで頻繁に更新します!
加ト淳ラーメン発売!
究極の袋ラーメン! ※現在発売はしてません!
☆
加ト淳ラーメン
今んとこ取扱い店☆ ◆太宰府五条店 福岡県太宰府市五条2−6−31 ※西鉄五条駅ロータリー前 ◆宰府店 福岡県太宰府市宰府2−8−8 ◆小倉井筒屋 ◆博多マイングまるとみ ※現在発売はしてません! ◆カト淳店(本人) ●電話 → 十二堂えとや
0120-66-0382
☆ホームページ →
加ト淳ラーメン
◆1箱4袋入り1050円の最高傑作です!
通信販売
加藤淳也の7曲入りのミニアルバム
『
売れない唄にも愛がある
』
の通信販売を行っています。料金は
送料込みで2300円
です。ご希望の方は一度メールをください。詳細をお送ります。※携帯メールの方はブロックを外してくださいね!
katojunアットマークauone.jp
まで
住所・氏名・電話番号
をお知らせください。振込要項を返信します。何せ売れない唄ですので皆さん
率先して買ってください
!あはっ!
加藤淳也ライブ情報
☆
2017年6月18日(日)!
◆福岡市中央区赤坂TUPELO 開場18時 開演19時 料金2000円+飲み食い代 加藤淳也with大角太郎&清水康弘 ※新曲というには大げさですが、 数曲新しい曲を書きました。聴いてください。 6月18日は地下鉄赤坂駅で降りよう!
検索
このブログを検索
子供達大募集!
RKBラジオ
『スマスマE−KIDS』
という日曜日夕方の子供番組があります。
林田スマ
さんと僕、
加藤淳也
が毎週子供達の声をお届けしています。 この春から12年目に突入〜!ラジオ番組としては長寿番組ですね。
福岡県内
であれば取材に出向かせて頂きます! ... 取材と言っても、
カト淳が1人で伺って
子供達とお話しします。
クラス単位の授業
とか、
公民館の行事
とか、
クラブ活動
とか
子供会行事
とか・・・、子供達が活動してたらそこには何かドラマがあるわけです。。。 11年間で
取材した小学校も400校
を超えています!あはっ!
ほとんどが自薦
ですので遠慮なく言ってみて下さい! 12年目からは外部からのネタ提供を更に強化していきます! コレを見
たあなたがネタ元
になるという、まさにラジオ本来の作り方で突き進もうと思います! どうか
遠慮なく御連絡くださいね
〜!
カレンダー
2015年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2015/9/30
「家族びより応援団」
今日もホークスが負けたぁ〜!残念だなぁ〜!勝てたと思ったのになぁ〜!今日はいつもと違ってRKB今日感テレビメンバーでお客様と一緒に観戦していたんですがね、、、残念でしたぁ〜!この模様は明日の今日感テレビで放送します!明日はヤフオクドームレギュラー最終戦です!絶対勝つぞ!ホークス!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/9/29
「十点とられたら開き直ろう」
優勝は決まったので一休みするのは大事ではありますが、今日の試合は疲れましたねぇ〜。10点とられるとねぇ〜。松中信彦退団報告には驚きましたねぇ〜。どこのユニホームを着ても想像できないのですけどね。そんな松中信彦ファンにラッキーセブンリポートに御出演頂きました!まさこさん、、タイムリーヒット看られたやんけぇ〜!明日は勝つぞ!ホークス!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/9/29
「天神という街より」
今日の現場は天神からスタートします!朝の天神は静かなもんです。僕はこの岩田屋と岩田屋の間にあるなんとか通りを何度も通っていますが、いつまでたっても緊張します。きっとこの近くのライブハウス照和に毎週出ていた頃、ギターを抱えて歩いていた頃の感覚が染み付いているんだと思います。あの頃はあの頃で本気だった若気のいたり〜。今思えばもう少し肩の力を抜いた活動が必要だったのだと、離れてみて分かるもんなのだなぁ〜。あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/9/28
「満塁ホームランやられたぁ〜!」
なんて日だ!レアードのバットの当てかた凄いなぁ〜。この時期の外国人選手はやっぱり気合いが入っとるなぁ〜。ラッキーセブンリポートに出てくれたタカガールのももかさんとファイターズ女子のシオンさん。その時には勝ちを確信していたのになぁ〜!残念だぁ〜!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/9/28
「ジャニーズ並の日やね」
今日のスケジュールはジャニーズ並の件数ばい!あはっ!合間にセブンイレブンに寄ってカフェしながらブログ書いてます。菊リン先輩を取材しとりました!いよいよ秋の編成が始まりましたけんねぇ〜!頑張ります!それではヤフオクドームで会いましょう!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/9/27
「新番組げな」
J:comの番組がリニューアルします!『がめに情報局』は看板番組だからと抜擢されて好き放題やってたら半年で終了しました!あはっ!そして10月からは新番組『デイリーふくおか』がスタートします!こちらは月曜と火曜を担当して午前11時〜の生放送げなです!ヤバイ!これは怒られる!気を付けながら頑張ります!一緒にがめに情報局で仕事をしたマッキーさんは同じ番組の水曜&木曜担当です!コンビ解消、、、と、思いきや・・・・。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/9/26
「糸島ビアファーム」
今日の取材は糸島市二丈町のビアファームというイベントの取材でした!そこには仲間達がトラクターの荷台で唄なんぞを奏でておりました。浦田剛弘&mon&あかおかずのりのトリオが楽しんで歌っていました。音楽そのものがそこにはある気がしました。♪目立たないとこにあるのが愛情で、何気ないところにあるのが幸せ♪ってそんな歌、、、愚かな人間は気付かないことを唄にしてくれるって意味のあるシンガーズです。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/9/26
「磯田久美子先輩見参!」
糸島市で取材をしておりましたら磯田先輩が来ていらっしゃいました!磯田先輩といえば、、This is TV リポーターだと尊敬しておりますのでツーショット頂きました!現場で同業者に会うと嬉しくなるのがカト淳あるあるです。あはっ!磯田先輩ありがとうございました!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/9/25
「2階建てのアパート」
取材と取材の合間に昔借りていたアパートの前を通りかかりました。きっと住人は入れ替わったんだろうけども、今もまだ息吹きが感じられます。住人にはそれぞれのドラマがあり、それぞれのリアルがあります。
10月からRKBラジオの新番組の総合演出を担当します。番組名は『コーポももちはま』です。僕が青春を過ごしたリアルが番組になればと思っています。だって、僕は団塊ジュニアと呼ばれた世代の隅っこで生きているのですから。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/9/24
「糸島市加布里より」
朝から糸島市で生中継をしておりました。涙ご出るほど笑える生中継に遭遇しました!本当に恐るべしでした!あはっ!7年ぶりの加布里郵便局での生中継でしたが、、正式名が『かむり郵便局』だと言うのに今回はじめて気付きました!あかおかずのりもスナッピー勝木&吉野もRKBラジオは元気にやっています!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
メッセージBOX
リンク集
事務局長の独り言
関係したい掲示板
大角太郎の愚痴には足りない
ほんなこつ、ささやかなこの人生
まーくんの小部屋
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
過去ログ
2019年12月 (3)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年9月 (1)
2019年5月 (4)
2019年4月 (1)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (6)
2018年9月 (4)
2018年8月 (6)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (11)
2018年1月 (14)
2017年12月 (4)
2017年11月 (14)
2017年10月 (11)
2017年9月 (10)
2017年8月 (17)
2017年7月 (10)
2017年6月 (9)
2017年5月 (18)
2017年4月 (21)
2017年3月 (25)
2017年2月 (20)
2017年1月 (25)
2016年12月 (23)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年9月 (27)
2016年8月 (28)
2016年7月 (34)
2016年6月 (36)
2016年5月 (36)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (43)
2016年1月 (26)
2015年12月 (20)
2015年11月 (28)
2015年10月 (24)
2015年9月 (37)
2015年8月 (35)
2015年7月 (36)
2015年6月 (34)
2015年5月 (39)
2015年4月 (41)
2015年3月 (41)
2015年2月 (32)
2015年1月 (34)
2014年12月 (32)
2014年11月 (37)
2014年10月 (48)
2014年9月 (38)
2014年8月 (41)
2014年7月 (48)
2014年6月 (43)
2014年5月 (38)
2014年4月 (44)
2014年3月 (47)
2014年2月 (43)
2014年1月 (41)
2013年12月 (39)
2013年11月 (47)
2013年10月 (42)
2013年9月 (54)
2013年8月 (59)
2013年7月 (71)
2013年6月 (64)
2013年5月 (64)
2013年4月 (57)
2013年3月 (64)
2013年2月 (59)
2013年1月 (63)
2012年12月 (72)
2012年11月 (54)
2012年10月 (70)
2012年9月 (69)
2012年8月 (68)
2012年7月 (93)
2012年6月 (76)
2012年5月 (56)
2012年4月 (64)
2012年3月 (80)
2012年2月 (77)
2012年1月 (69)
2011年12月 (74)
2011年11月 (95)
2011年10月 (62)
2011年9月 (63)
2011年8月 (73)
2011年7月 (73)
2011年6月 (56)
2011年5月 (52)
2011年4月 (61)
2011年3月 (45)
2011年2月 (55)
2011年1月 (56)
2010年12月 (49)
2010年11月 (56)
2010年10月 (56)
2010年9月 (66)
2010年8月 (60)
2010年7月 (62)
2010年6月 (53)
2010年5月 (62)
2010年4月 (56)
2010年3月 (49)
2010年2月 (48)
2010年1月 (52)
2009年12月 (51)
2009年11月 (61)
2009年10月 (62)
2009年9月 (53)
2009年8月 (54)
2009年7月 (59)
2009年6月 (70)
2009年5月 (56)
2009年4月 (47)
2009年3月 (41)
2009年2月 (46)
2009年1月 (43)
2008年12月 (57)
2008年11月 (56)
2008年10月 (63)
2008年9月 (53)
2008年8月 (60)
2008年7月 (60)
2008年6月 (70)
2008年5月 (47)
2008年4月 (47)
2008年3月 (43)
2008年2月 (35)
2008年1月 (40)
2007年12月 (39)
2007年11月 (58)
2007年10月 (78)
2007年9月 (62)
2007年8月 (78)
2007年7月 (62)
2007年6月 (86)
2007年5月 (54)
2007年4月 (65)
2007年3月 (52)
2007年2月 (62)
2007年1月 (59)
2006年12月 (54)
2006年11月 (59)
2006年10月 (63)
2006年9月 (63)
2006年8月 (55)
2006年7月 (52)
2006年6月 (68)
2006年5月 (71)
2006年4月 (39)
2006年3月 (55)
2006年2月 (52)
2006年1月 (65)
2005年12月 (58)
2005年11月 (55)
2005年10月 (64)
2005年9月 (68)
2005年8月 (59)
2005年7月 (55)
2005年6月 (58)
2005年5月 (60)
2005年4月 (65)
2005年3月 (69)
2005年2月 (47)
2005年1月 (39)
teacup.ブログ “AutoPage”