加藤淳也の風景!!
今触れた風景を、携帯カメラの画像と一言メモで頻繁に更新します!
加ト淳ラーメン発売!
究極の袋ラーメン! ※現在発売はしてません!
☆
加ト淳ラーメン
今んとこ取扱い店☆ ◆太宰府五条店 福岡県太宰府市五条2−6−31 ※西鉄五条駅ロータリー前 ◆宰府店 福岡県太宰府市宰府2−8−8 ◆小倉井筒屋 ◆博多マイングまるとみ ※現在発売はしてません! ◆カト淳店(本人) ●電話 → 十二堂えとや
0120-66-0382
☆ホームページ →
加ト淳ラーメン
◆1箱4袋入り1050円の最高傑作です!
通信販売
加藤淳也の7曲入りのミニアルバム
『
売れない唄にも愛がある
』
の通信販売を行っています。料金は
送料込みで2300円
です。ご希望の方は一度メールをください。詳細をお送ります。※携帯メールの方はブロックを外してくださいね!
katojunアットマークauone.jp
まで
住所・氏名・電話番号
をお知らせください。振込要項を返信します。何せ売れない唄ですので皆さん
率先して買ってください
!あはっ!
加藤淳也ライブ情報
☆
2017年6月18日(日)!
◆福岡市中央区赤坂TUPELO 開場18時 開演19時 料金2000円+飲み食い代 加藤淳也with大角太郎&清水康弘 ※新曲というには大げさですが、 数曲新しい曲を書きました。聴いてください。 6月18日は地下鉄赤坂駅で降りよう!
検索
このブログを検索
子供達大募集!
RKBラジオ
『スマスマE−KIDS』
という日曜日夕方の子供番組があります。
林田スマ
さんと僕、
加藤淳也
が毎週子供達の声をお届けしています。 この春から12年目に突入〜!ラジオ番組としては長寿番組ですね。
福岡県内
であれば取材に出向かせて頂きます! ... 取材と言っても、
カト淳が1人で伺って
子供達とお話しします。
クラス単位の授業
とか、
公民館の行事
とか、
クラブ活動
とか
子供会行事
とか・・・、子供達が活動してたらそこには何かドラマがあるわけです。。。 11年間で
取材した小学校も400校
を超えています!あはっ!
ほとんどが自薦
ですので遠慮なく言ってみて下さい! 12年目からは外部からのネタ提供を更に強化していきます! コレを見
たあなたがネタ元
になるという、まさにラジオ本来の作り方で突き進もうと思います! どうか
遠慮なく御連絡くださいね
〜!
カレンダー
2015年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2015/6/30
「今日感テレビ〜」
朝からロケ〜♪明日の今日感テレビでオンエアです。六本松あたりでカメラマンとウロウロしている僕を見掛けた人はいませぬか?あはっ!なんとなくですが原理が分かって来ましたので楽しくなってまいりました。あはっ!でも実行出来ているかと問われたならば、まだまだです!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/29
「ラジオの取材だもの」
いつの日も僕のラジオの取材が地味な事ぐらい知ってます、、あはっ!でもそれでも深くその対象の生態系を炙り出すのが仕事です。人の懐に入り込むのが仕事であり、時には人の琴線を探し当てるのが技だったりもします。今日は頭を使いすぎました!ホークスも勝って気分がよろしいので寝ます!明日は1ヶ月ぶりのテレビのロケです。ひっそりしっかり頑張ります。あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/28
「長渕剛さま」
今まで幾つもの勇気をもらい、幾つもの愛をもらい、幾つもの郷愁を教えてくれた長渕剛さんを愛し貫く人達に密着しています。こんなにもスーパースターで居続けてくれる事で僕らは日々を頑張れる!そして写真は長渕剛さんを愛する橋本さんなのでした!あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/28
「新幹線に乗って」
愉快痛快な取材だと信じて小倉駅に向かいます!出たとこ勝負の8月の特集取材は僕が最も得意とする分野の取材です。あはっ!野球&映画&ラーメン&お笑い&音楽という様々な分野を愛している僕ではありますが、、中でも深く突き抜けた趣向の取材です!あはっ!思えば好きな物をとことん追いかけているだけなのですが、いつの間にそのコア具合が仕事に活かされているのがウケますね。何でも好きなものは好奇心を揺さぶって深く入り込むと良いのかも知れませんね。あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/26
「熱男でいくぜぃ!」
少し気合いをいれて行こう!脳みそ全開で面白い事を考える!アイデアの泉が渇れないように!あはっ!全部形に出来たら面白いだろうなぁ〜!アレも欲しいコレも欲しい!もっと欲しいもっともっと欲しい〜♪
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/25
「福岡市中央区平尾にて」
朝から平尾で生中継しておりました。沢山の方々に会いに来ていただいて感謝しております。あかおかずのりとスナッピー勝木&宮本も元気に生中継しておりました!長袖が暑いと思った今日の夏の陽気でした。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/24
「やり過ぎてもぉたなぁ〜」
今日はJ:COM福岡の『がめに情報局』の収録でした。見ての通り、やり過ぎました。あはっ!相方のマッキーさんもよくフォローしてくれて助かりますが、あくまでも多局過ぎるだろうと突っ込まれることでしょう!皆さん、いつもすみません。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/23
「映画『なつやすみの巨匠』」
7月11日封切りの能古島を舞台に撮影された映画『なつやすみの巨匠』の試写会場に来ました。去年の夏の終わりに撮影が始まってからコツコツとスケジュールを重ねていよいよ公開が近まって気持ちも高鳴りますね!これより僕の名演技に注目しながら鑑賞したいと思います。ちゃんと映ってるかなぁ〜♪あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/22
「お風呂はミンナで入ろうね!」
九州情報大学相撲部の平成寮の取材で皆で一緒にお風呂に入ると言う『ラジオ取材なのにこの人バカじゃないの?』みたいな事を真面目にやってます!あはっ!相撲部と一緒にお風呂に入ると本当に風呂が狭いですねぇ〜♪楽しく馬鹿馬鹿しい取材をしました。あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/21
「3タテしたぞ!ホークス!」
今日までの今季最初のヤフオクドームでのファイターズ3連戦。見事に3タテに成功しました!ホークスファンのふみ子さんとファイターズファンのミカさんにラッキーセブンリポートに出てもらいました!プロ野球が大好きって本当に美しい趣味だと思います!そしてこのまま優勝の日までホークスは首位で居続けます。皆さん秋まで盛り上がって行きましょう!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
メッセージBOX
リンク集
事務局長の独り言
関係したい掲示板
大角太郎の愚痴には足りない
ほんなこつ、ささやかなこの人生
まーくんの小部屋
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
過去ログ
2019年12月 (2)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年9月 (1)
2019年5月 (4)
2019年4月 (1)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (6)
2018年9月 (4)
2018年8月 (6)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (11)
2018年1月 (14)
2017年12月 (4)
2017年11月 (14)
2017年10月 (11)
2017年9月 (10)
2017年8月 (17)
2017年7月 (10)
2017年6月 (9)
2017年5月 (18)
2017年4月 (21)
2017年3月 (25)
2017年2月 (20)
2017年1月 (25)
2016年12月 (23)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年9月 (27)
2016年8月 (28)
2016年7月 (34)
2016年6月 (36)
2016年5月 (36)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (43)
2016年1月 (26)
2015年12月 (20)
2015年11月 (28)
2015年10月 (24)
2015年9月 (37)
2015年8月 (35)
2015年7月 (36)
2015年6月 (34)
2015年5月 (39)
2015年4月 (41)
2015年3月 (41)
2015年2月 (32)
2015年1月 (34)
2014年12月 (32)
2014年11月 (37)
2014年10月 (48)
2014年9月 (38)
2014年8月 (41)
2014年7月 (48)
2014年6月 (43)
2014年5月 (38)
2014年4月 (44)
2014年3月 (47)
2014年2月 (43)
2014年1月 (41)
2013年12月 (39)
2013年11月 (47)
2013年10月 (42)
2013年9月 (54)
2013年8月 (59)
2013年7月 (71)
2013年6月 (64)
2013年5月 (64)
2013年4月 (57)
2013年3月 (64)
2013年2月 (59)
2013年1月 (63)
2012年12月 (72)
2012年11月 (54)
2012年10月 (70)
2012年9月 (69)
2012年8月 (68)
2012年7月 (93)
2012年6月 (76)
2012年5月 (56)
2012年4月 (64)
2012年3月 (80)
2012年2月 (77)
2012年1月 (69)
2011年12月 (74)
2011年11月 (95)
2011年10月 (62)
2011年9月 (63)
2011年8月 (73)
2011年7月 (73)
2011年6月 (56)
2011年5月 (52)
2011年4月 (61)
2011年3月 (45)
2011年2月 (55)
2011年1月 (56)
2010年12月 (49)
2010年11月 (56)
2010年10月 (56)
2010年9月 (66)
2010年8月 (60)
2010年7月 (62)
2010年6月 (53)
2010年5月 (62)
2010年4月 (56)
2010年3月 (49)
2010年2月 (48)
2010年1月 (52)
2009年12月 (51)
2009年11月 (61)
2009年10月 (62)
2009年9月 (53)
2009年8月 (54)
2009年7月 (59)
2009年6月 (70)
2009年5月 (56)
2009年4月 (47)
2009年3月 (41)
2009年2月 (46)
2009年1月 (43)
2008年12月 (57)
2008年11月 (56)
2008年10月 (63)
2008年9月 (53)
2008年8月 (60)
2008年7月 (60)
2008年6月 (70)
2008年5月 (47)
2008年4月 (47)
2008年3月 (43)
2008年2月 (35)
2008年1月 (40)
2007年12月 (39)
2007年11月 (58)
2007年10月 (78)
2007年9月 (62)
2007年8月 (78)
2007年7月 (62)
2007年6月 (86)
2007年5月 (54)
2007年4月 (65)
2007年3月 (52)
2007年2月 (62)
2007年1月 (59)
2006年12月 (54)
2006年11月 (59)
2006年10月 (63)
2006年9月 (63)
2006年8月 (55)
2006年7月 (52)
2006年6月 (68)
2006年5月 (71)
2006年4月 (39)
2006年3月 (55)
2006年2月 (52)
2006年1月 (65)
2005年12月 (58)
2005年11月 (55)
2005年10月 (64)
2005年9月 (68)
2005年8月 (59)
2005年7月 (55)
2005年6月 (58)
2005年5月 (60)
2005年4月 (65)
2005年3月 (69)
2005年2月 (47)
2005年1月 (39)
teacup.ブログ “AutoPage”