加藤淳也の風景!!
今触れた風景を、携帯カメラの画像と一言メモで頻繁に更新します!
加ト淳ラーメン発売!
究極の袋ラーメン! ※現在発売はしてません!
☆
加ト淳ラーメン
今んとこ取扱い店☆ ◆太宰府五条店 福岡県太宰府市五条2−6−31 ※西鉄五条駅ロータリー前 ◆宰府店 福岡県太宰府市宰府2−8−8 ◆小倉井筒屋 ◆博多マイングまるとみ ※現在発売はしてません! ◆カト淳店(本人) ●電話 → 十二堂えとや
0120-66-0382
☆ホームページ →
加ト淳ラーメン
◆1箱4袋入り1050円の最高傑作です!
通信販売
加藤淳也の7曲入りのミニアルバム
『
売れない唄にも愛がある
』
の通信販売を行っています。料金は
送料込みで2300円
です。ご希望の方は一度メールをください。詳細をお送ります。※携帯メールの方はブロックを外してくださいね!
katojunアットマークauone.jp
まで
住所・氏名・電話番号
をお知らせください。振込要項を返信します。何せ売れない唄ですので皆さん
率先して買ってください
!あはっ!
加藤淳也ライブ情報
☆
2017年6月18日(日)!
◆福岡市中央区赤坂TUPELO 開場18時 開演19時 料金2000円+飲み食い代 加藤淳也with大角太郎&清水康弘 ※新曲というには大げさですが、 数曲新しい曲を書きました。聴いてください。 6月18日は地下鉄赤坂駅で降りよう!
検索
このブログを検索
子供達大募集!
RKBラジオ
『スマスマE−KIDS』
という日曜日夕方の子供番組があります。
林田スマ
さんと僕、
加藤淳也
が毎週子供達の声をお届けしています。 この春から12年目に突入〜!ラジオ番組としては長寿番組ですね。
福岡県内
であれば取材に出向かせて頂きます! ... 取材と言っても、
カト淳が1人で伺って
子供達とお話しします。
クラス単位の授業
とか、
公民館の行事
とか、
クラブ活動
とか
子供会行事
とか・・・、子供達が活動してたらそこには何かドラマがあるわけです。。。 11年間で
取材した小学校も400校
を超えています!あはっ!
ほとんどが自薦
ですので遠慮なく言ってみて下さい! 12年目からは外部からのネタ提供を更に強化していきます! コレを見
たあなたがネタ元
になるという、まさにラジオ本来の作り方で突き進もうと思います! どうか
遠慮なく御連絡くださいね
〜!
カレンダー
2014年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2014/12/31
「また来年〜!」
今年も無事に仕事納めが出来ました!今夜の生放送で今年の御仕事は終わりです!明日は7時から生放送です。あはっ!写真は今年一番喋った相手、、鬼橋美智子先輩と一緒にはいチーズ!皆さん良いお年をお迎えください!カト淳より!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/12/30
「アイデアノート」
順調に不安を抱えて年末を迎えました!あはっ!そんなわけで僕は明日も朝から今年のホークス総決算トークを生放送で語るわけです。何を話すかはまだ分からないのですが、アイデアがあるときに書いたアイデアノートを見つめながら構成をザクット考えたりもします。だって7分で日本一になったシーズンを振り替えるなんて至難の技ですもの!あはっ!それにしてもなんてかいてあるか分からない程の走り書き!あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/12/29
「忘年しようぜ!」
今日はセカセカ働いておりました!無事におさめた番組もありましたし、まだまだ大晦日までやる番組もあります!そんなわけで、今夜もヘロヘロになってギターの太郎さんの店でうち上がります!あはっ!ちなみに悪友も合流して一緒です!今年も素晴らしい一年だったなぁ〜。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/12/27
「今年もあと4日だな。」
さて、年賀状でも書こうかと思ったらイレギュラーなプリンターの不具合があって、、手書きせないかんごとなりました。こりゃ気長に書くとしますかな。写真は博多駅前を2回に分けて撮影したら携帯電話が勝手に合成してくれていたのでブログに載せました!しかし余計な御世話ですが、勝手に写真を合成するなんてなぁ〜。。広島カープに黒田投手が復帰ってニュースに、日本プロ野球はこれからも目が離せないって改めて思わされました!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/12/26
「怒涛の年末!」
とりあえずブログを二日間も書かないなんて久々でした!あはっ!楽しみにしている人がいるとすれば御免なさい。年末は思った以上に慌ただしくて、なんとかメドがたちました!あとは生放送をぶっぱなしながら年末気分で頑張ります!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/12/23
「気合いだ!気合いだ!唯斗丸!」
今日からRKBラジオで放送が始まりました『森唯斗の気合いだ!気合いだ!唯斗丸!』は夕方5時7分〜金曜日まで毎日オンエアです!新人らしからぬ気合いの投球と同じように、ホークス森唯斗投手の愉快なトークをお楽しみ頂きたいと思います!今月28日に結婚すると聞いて驚きました!野球の話から人間味のある話まで存分にお楽しみください!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/12/22
「少しだけ正月だな!」
朝の生放送のあとは正月向けのコメント収録なんてのもありました。写真は朝の番組RKBラジオ『インサイト』の桜井さんと本庄さん。僕は元気です!正月もぶっぱなします!あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/12/21
「福岡万歳!」
年の瀬やなぁ〜と思う今日この頃ですが、いかがお過ごしですか?冬らしい独特の空気は嫌いじゃないけど、冬の雨は嫌いです。明日は月曜日だから少しだけ心の準備を整えながら過ごしています!やっぱり福岡の冬は牡蠣小屋ばいね!あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/12/19
「金星佐賀豚ばい!」
今日は比較的温かい気がしますが気のせいでしょうか。御仕事が年末体制に入って参りました!どんなもんでしょうかね、、結構逆算しながら御仕事しなければスケジュール詰まりしちゃいそうです。金星佐賀豚が届きました!これでしばらく頑張れます!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/12/18
「福岡市西区の西都より」
今日は朝から生中継現場で4時間外にいました。凍えながら人の温かさに触れていました。最終的に紙コップにポットから御味噌汁が差し入れされるというありがたい出来事もありました。小料理屋岸田さんの卵焼きも美味しかったです!西都という新しい町に沢山の出会いがあって良かったです!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
メッセージBOX
リンク集
事務局長の独り言
関係したい掲示板
大角太郎の愚痴には足りない
ほんなこつ、ささやかなこの人生
まーくんの小部屋
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
過去ログ
2019年12月 (3)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年9月 (1)
2019年5月 (4)
2019年4月 (1)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (6)
2018年9月 (4)
2018年8月 (6)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (11)
2018年1月 (14)
2017年12月 (4)
2017年11月 (14)
2017年10月 (11)
2017年9月 (10)
2017年8月 (17)
2017年7月 (10)
2017年6月 (9)
2017年5月 (18)
2017年4月 (21)
2017年3月 (25)
2017年2月 (20)
2017年1月 (25)
2016年12月 (23)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年9月 (27)
2016年8月 (28)
2016年7月 (34)
2016年6月 (36)
2016年5月 (36)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (43)
2016年1月 (26)
2015年12月 (20)
2015年11月 (28)
2015年10月 (24)
2015年9月 (37)
2015年8月 (35)
2015年7月 (36)
2015年6月 (34)
2015年5月 (39)
2015年4月 (41)
2015年3月 (41)
2015年2月 (32)
2015年1月 (34)
2014年12月 (32)
2014年11月 (37)
2014年10月 (48)
2014年9月 (38)
2014年8月 (41)
2014年7月 (48)
2014年6月 (43)
2014年5月 (38)
2014年4月 (44)
2014年3月 (47)
2014年2月 (43)
2014年1月 (41)
2013年12月 (39)
2013年11月 (47)
2013年10月 (42)
2013年9月 (54)
2013年8月 (59)
2013年7月 (71)
2013年6月 (64)
2013年5月 (64)
2013年4月 (57)
2013年3月 (64)
2013年2月 (59)
2013年1月 (63)
2012年12月 (72)
2012年11月 (54)
2012年10月 (70)
2012年9月 (69)
2012年8月 (68)
2012年7月 (93)
2012年6月 (76)
2012年5月 (56)
2012年4月 (64)
2012年3月 (80)
2012年2月 (77)
2012年1月 (69)
2011年12月 (74)
2011年11月 (95)
2011年10月 (62)
2011年9月 (63)
2011年8月 (73)
2011年7月 (73)
2011年6月 (56)
2011年5月 (52)
2011年4月 (61)
2011年3月 (45)
2011年2月 (55)
2011年1月 (56)
2010年12月 (49)
2010年11月 (56)
2010年10月 (56)
2010年9月 (66)
2010年8月 (60)
2010年7月 (62)
2010年6月 (53)
2010年5月 (62)
2010年4月 (56)
2010年3月 (49)
2010年2月 (48)
2010年1月 (52)
2009年12月 (51)
2009年11月 (61)
2009年10月 (62)
2009年9月 (53)
2009年8月 (54)
2009年7月 (59)
2009年6月 (70)
2009年5月 (56)
2009年4月 (47)
2009年3月 (41)
2009年2月 (46)
2009年1月 (43)
2008年12月 (57)
2008年11月 (56)
2008年10月 (63)
2008年9月 (53)
2008年8月 (60)
2008年7月 (60)
2008年6月 (70)
2008年5月 (47)
2008年4月 (47)
2008年3月 (43)
2008年2月 (35)
2008年1月 (40)
2007年12月 (39)
2007年11月 (58)
2007年10月 (78)
2007年9月 (62)
2007年8月 (78)
2007年7月 (62)
2007年6月 (86)
2007年5月 (54)
2007年4月 (65)
2007年3月 (52)
2007年2月 (62)
2007年1月 (59)
2006年12月 (54)
2006年11月 (59)
2006年10月 (63)
2006年9月 (63)
2006年8月 (55)
2006年7月 (52)
2006年6月 (68)
2006年5月 (71)
2006年4月 (39)
2006年3月 (55)
2006年2月 (52)
2006年1月 (65)
2005年12月 (58)
2005年11月 (55)
2005年10月 (64)
2005年9月 (68)
2005年8月 (59)
2005年7月 (55)
2005年6月 (58)
2005年5月 (60)
2005年4月 (65)
2005年3月 (69)
2005年2月 (47)
2005年1月 (39)
teacup.ブログ “AutoPage”