加藤淳也の風景!!
今触れた風景を、携帯カメラの画像と一言メモで頻繁に更新します!
加ト淳ラーメン発売!
究極の袋ラーメン! ※現在発売はしてません!
☆
加ト淳ラーメン
今んとこ取扱い店☆ ◆太宰府五条店 福岡県太宰府市五条2−6−31 ※西鉄五条駅ロータリー前 ◆宰府店 福岡県太宰府市宰府2−8−8 ◆小倉井筒屋 ◆博多マイングまるとみ ※現在発売はしてません! ◆カト淳店(本人) ●電話 → 十二堂えとや
0120-66-0382
☆ホームページ →
加ト淳ラーメン
◆1箱4袋入り1050円の最高傑作です!
通信販売
加藤淳也の7曲入りのミニアルバム
『
売れない唄にも愛がある
』
の通信販売を行っています。料金は
送料込みで2300円
です。ご希望の方は一度メールをください。詳細をお送ります。※携帯メールの方はブロックを外してくださいね!
katojunアットマークauone.jp
まで
住所・氏名・電話番号
をお知らせください。振込要項を返信します。何せ売れない唄ですので皆さん
率先して買ってください
!あはっ!
加藤淳也ライブ情報
☆
2017年6月18日(日)!
◆福岡市中央区赤坂TUPELO 開場18時 開演19時 料金2000円+飲み食い代 加藤淳也with大角太郎&清水康弘 ※新曲というには大げさですが、 数曲新しい曲を書きました。聴いてください。 6月18日は地下鉄赤坂駅で降りよう!
検索
このブログを検索
カレンダー
2014年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログサービス
Powered by
2014/10/31
「優勝したぞ!ホークス!」
今夜のホークス日本一の瞬間を皆さんと分かち合いました。秋山ホークス最終年の日本一は劇的な幕切れで、守備妨害ゲッツーでタイガースの抗議も虚しく試合終了〜!試合終了してから和田監督が退場する始末。しかしメガホンをグランドに投げるのは僕の美学に反するなぁ〜。正論を叩きつけるのは好きではないけどやっぱり良くないなぁ〜。まぁ僕の個人的な気持ちです。とりあえず酔っ払ったので帰ろう!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/10/30
「旅行券100000円分!」
そんなわけで筑紫丘ゴルフクラブのコンペも無事に終わりました!ヤフオクドームに向かいましょう!優勝するぞ!ホークス!胴上げするぞ!秋山監督!旅行に行きたい100000円分!ビールを浴びるぞ今夜!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/10/30
「ゴルフコンペの司会者」
天気が良かですね〜!ゴルフコンペの司会者としてこれから喋くります。みんな平日から優雅にゴルフしとりますなぁ〜!平和な世の中だ。今夜は秋山ホークス最後のヤフオクドームですね!摂津投手の意地も見て見たいですね!何せ今日は楽しみがイッパイです!ビール掛けの準備も万端ですよ〜。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/10/29
「絶対勝つぞ!ホークス!」
今日も日本シリーズです。ホークス対タイガースは同点のまま中盤戦から終盤へと移っていきます!お客さんがよく入っています!とにかく勝つためにライトスタンドは声を出し、メガホンを叩き、音を立てることをするのが有効的でしょう!優勝するぞ!ホークス!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/10/29
「仮眠してもうたよ」
ホークス勝って良かったぁ〜!諸々取材してRKBに戻って少しだけ座ったつもりが、、、2時間も平井堅なみに瞳を閉じてしまいましたわよ。かなり疲弊しとりましすなぁ〜。明日はどんなスケジュールだったかしら、
あっもう今日だわね。今日感テレビの3時後半〜4時台でロケの様子が流れますよ〜。今日もお疲れ様でしたぁ〜。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/10/28
「ギターがイッパイ!」
現在生放送中ですよ〜。ついさっきまで今度のライヴのリハーサルをやっとりました。何せ直さんとのコンビは初めてなので、太郎さんの時みたいにぶっつけ本番という訳にはいかないのでね、、あはっ!直さんのスタジオは音をバンバン出せるので気持ちいいんですよ!どのギターを使おうかしら。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/10/28
「タスキが来たよ!」
優勝祝賀会の度にビール掛けでタスキがダメになります!その度に新しいタスキを熊本の村上さんが作って送ってくれます。皆さんは気付いていないでしょうが刺繍で書かれた名前と頑丈な生地で作られたタスキなんですよ〜。たぶん世の中のタスキランキングでも上位の丈夫さ!あはっ!このタスキのスタイルのお陰で覚えてもらえる事も多くあります!ラジオ魂の礎だと思ってます。今回は三回ビール掛けがあるので三本作ってくれました!ありがとうごさいます!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/10/27
「矢沢永吉を知るのだ!」
なかなか聴く機会にない世代であるに違いはないですが、4年ほど前から矢沢永吉楽曲に意識して触れています!今日最後の現場は飯塚市のスナック『横浜』です。マスターが矢沢永吉さん愛を沢山話をしてくれました!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/10/26
「今日も素敵な一日でした!」
とても素晴らしい二日間のイベントも、あっという間に終演を迎えてしまいました。今日も天気が良くて僕もよく歌いましたよ。FSMのゴスペルチームとのコラボレーションも楽しくて、大満足の二日間でした。児童合唱団とのコラボレーションの写真がないのですが、子供達も本当によく頑張って仕上げていました!過去最高の動員数だった今回のイベントが、また来年も盛大に行われれば良いと思いました!関わってくださった全ての皆さん、ありがとうございました!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/10/26
「今日は椎葉ユウ&岡野綾夏&カト淳」
今日も福岡市役所前広場でイベント『筑後川のめぐみフェスティバル』です。司会は椎葉ユウさんと岡野綾夏さんです。僕の立ち位置は完全にイベント賑やかしとイベントのイメージソングを歌う作家としての役割があります!今日のステージは昼は一時〜ゴスペルとコラボ!夕方は3時過ぎに数曲やり、最後は児童合唱団&ダンスチームと『筑後川にて』をコラボレーションします!本当に素晴らしいので是非とも会いに来てください!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
メッセージBOX
リンク集
事務局長の独り言
関係したい掲示板
大角太郎の愚痴には足りない
ほんなこつ、ささやかなこの人生
まーくんの小部屋
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
過去ログ
2021年8月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年9月 (1)
2019年5月 (4)
2019年4月 (1)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (6)
2018年9月 (4)
2018年8月 (6)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (11)
2018年1月 (14)
2017年12月 (4)
2017年11月 (14)
2017年10月 (11)
2017年9月 (10)
2017年8月 (17)
2017年7月 (10)
2017年6月 (9)
2017年5月 (18)
2017年4月 (21)
2017年3月 (25)
2017年2月 (20)
2017年1月 (25)
2016年12月 (23)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年9月 (27)
2016年8月 (28)
2016年7月 (34)
2016年6月 (36)
2016年5月 (36)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (43)
2016年1月 (26)
2015年12月 (20)
2015年11月 (28)
2015年10月 (24)
2015年9月 (37)
2015年8月 (35)
2015年7月 (36)
2015年6月 (34)
2015年5月 (39)
2015年4月 (41)
2015年3月 (41)
2015年2月 (32)
2015年1月 (34)
2014年12月 (32)
2014年11月 (37)
2014年10月 (48)
2014年9月 (38)
2014年8月 (41)
2014年7月 (48)
2014年6月 (43)
2014年5月 (38)
2014年4月 (44)
2014年3月 (47)
2014年2月 (43)
2014年1月 (41)
2013年12月 (39)
2013年11月 (47)
2013年10月 (42)
2013年9月 (54)
2013年8月 (59)
2013年7月 (71)
2013年6月 (64)
2013年5月 (64)
2013年4月 (57)
2013年3月 (64)
2013年2月 (59)
2013年1月 (63)
2012年12月 (72)
2012年11月 (54)
2012年10月 (70)
2012年9月 (69)
2012年8月 (68)
2012年7月 (93)
2012年6月 (76)
2012年5月 (56)
2012年4月 (64)
2012年3月 (80)
2012年2月 (77)
2012年1月 (69)
2011年12月 (74)
2011年11月 (95)
2011年10月 (62)
2011年9月 (63)
2011年8月 (73)
2011年7月 (73)
2011年6月 (56)
2011年5月 (52)
2011年4月 (61)
2011年3月 (45)
2011年2月 (55)
2011年1月 (56)
2010年12月 (49)
2010年11月 (56)
2010年10月 (56)
2010年9月 (66)
2010年8月 (60)
2010年7月 (62)
2010年6月 (53)
2010年5月 (62)
2010年4月 (56)
2010年3月 (49)
2010年2月 (48)
2010年1月 (52)
2009年12月 (51)
2009年11月 (61)
2009年10月 (62)
2009年9月 (53)
2009年8月 (54)
2009年7月 (59)
2009年6月 (70)
2009年5月 (56)
2009年4月 (47)
2009年3月 (41)
2009年2月 (46)
2009年1月 (43)
2008年12月 (57)
2008年11月 (56)
2008年10月 (63)
2008年9月 (53)
2008年8月 (60)
2008年7月 (60)
2008年6月 (70)
2008年5月 (47)
2008年4月 (47)
2008年3月 (43)
2008年2月 (35)
2008年1月 (40)
2007年12月 (39)
2007年11月 (58)
2007年10月 (78)
2007年9月 (62)
2007年8月 (78)
2007年7月 (62)
2007年6月 (86)
2007年5月 (54)
2007年4月 (65)
2007年3月 (52)
2007年2月 (62)
2007年1月 (59)
2006年12月 (54)
2006年11月 (59)
2006年10月 (63)
2006年9月 (63)
2006年8月 (55)
2006年7月 (52)
2006年6月 (68)
2006年5月 (71)
2006年4月 (39)
2006年3月 (55)
2006年2月 (52)
2006年1月 (65)
2005年12月 (58)
2005年11月 (55)
2005年10月 (64)
2005年9月 (68)
2005年8月 (59)
2005年7月 (55)
2005年6月 (58)
2005年5月 (60)
2005年4月 (65)
2005年3月 (69)
2005年2月 (47)
2005年1月 (39)
teacup.ブログ “AutoPage”