加藤淳也の風景!!
今触れた風景を、携帯カメラの画像と一言メモで頻繁に更新します!
加ト淳ラーメン発売!
究極の袋ラーメン! ※現在発売はしてません!
☆
加ト淳ラーメン
今んとこ取扱い店☆ ◆太宰府五条店 福岡県太宰府市五条2−6−31 ※西鉄五条駅ロータリー前 ◆宰府店 福岡県太宰府市宰府2−8−8 ◆小倉井筒屋 ◆博多マイングまるとみ ※現在発売はしてません! ◆カト淳店(本人) ●電話 → 十二堂えとや
0120-66-0382
☆ホームページ →
加ト淳ラーメン
◆1箱4袋入り1050円の最高傑作です!
通信販売
加藤淳也の7曲入りのミニアルバム
『
売れない唄にも愛がある
』
の通信販売を行っています。料金は
送料込みで2300円
です。ご希望の方は一度メールをください。詳細をお送ります。※携帯メールの方はブロックを外してくださいね!
katojunアットマークauone.jp
まで
住所・氏名・電話番号
をお知らせください。振込要項を返信します。何せ売れない唄ですので皆さん
率先して買ってください
!あはっ!
加藤淳也ライブ情報
☆
2017年6月18日(日)!
◆福岡市中央区赤坂TUPELO 開場18時 開演19時 料金2000円+飲み食い代 加藤淳也with大角太郎&清水康弘 ※新曲というには大げさですが、 数曲新しい曲を書きました。聴いてください。 6月18日は地下鉄赤坂駅で降りよう!
検索
このブログを検索
子供達大募集!
RKBラジオ
『スマスマE−KIDS』
という日曜日夕方の子供番組があります。
林田スマ
さんと僕、
加藤淳也
が毎週子供達の声をお届けしています。 この春から12年目に突入〜!ラジオ番組としては長寿番組ですね。
福岡県内
であれば取材に出向かせて頂きます! ... 取材と言っても、
カト淳が1人で伺って
子供達とお話しします。
クラス単位の授業
とか、
公民館の行事
とか、
クラブ活動
とか
子供会行事
とか・・・、子供達が活動してたらそこには何かドラマがあるわけです。。。 11年間で
取材した小学校も400校
を超えています!あはっ!
ほとんどが自薦
ですので遠慮なく言ってみて下さい! 12年目からは外部からのネタ提供を更に強化していきます! コレを見
たあなたがネタ元
になるという、まさにラジオ本来の作り方で突き進もうと思います! どうか
遠慮なく御連絡くださいね
〜!
カレンダー
2014年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2014/6/30
「小心者なので」
バスに乗って出勤すると、渋滞とか事故とか想定して結局1時間ぐらい早めに到着するので空白の時間が増えてしまって勿体無いです。今日は思いっきり冒険して余裕を持たずにバスに乗りました。あはっ!乗る時点で1分遅れていたのでそれだけでハラハラするのは僕だけですかねぇ〜。。慣れてる人は『そういうもんだよ』って落ち着いています。まぁそれでも実を言うと余裕をもっているから間に合うんですがね。えへへ。バスはとても便利な乗り物ですが、僕にとっては時間の読み方が難しすぎます。あぁ〜涼しい車内。。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/29
「新車をペンキで〜!」
今日はめちゃくちゃ暑かったですね。。日中、野外取材でインタビューしておりましたが、よくあの暑い中、、、しかも無理に運動なんかさせてしまって・・・。あはっ!そんでペンキの色作りなんぞしていましてね、、、新しい僕のバイクのカラーを決めているところです。。これをエアーコンプレッサーで吹き付けていく作業・・・。凄い!今日はホークス勝って良かったなぁ〜!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/28
「今日はチャリンカー」
ガッチャマンヘルメットのホークスが今日も敗戦、、残念でした。そんな試合経過を気にしながら取材三昧な僕はチャリンコ移動です。最終的に豆乳を五本買って帰る荒業はビニールが破けそうでしたよ。。さぁ、、今夜は『人志松本のすべらない話』があるぞぉ〜!楽しみだなぁ〜!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/27
「鷹正イベント〜!」
今日からペナントレースが再開されました〜!僕はヤフオクドームの居酒屋鷹正でパブリックビューイングイベントを開催しています!ガッチャマンヘルメットの復刻ユニフォームの日です!柴原洋さんと西田たかのりさんと町田くんと賑やかに盛り上がっていま〜す!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/26
「嘉麻市から生中継」
朝から嘉麻市で生中継をしていました。たくさんの方々に会いに来て頂きました!ありがとうございます!あかおかずのりとスナッピー森山&スナッピー吉野と愉快な時間を過ごしました。雨も降らずにクラウディ〜をキープしました!福岡に戻って即収録いくばい!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/25
「女子アナと野球場に行こう〜!」
ヤフオクドームは今日もホークス戦士が練習に励んでいます。僕はワールドカップ日本代表を観てから眠気と戦いながらのスケジュールをこなしていますよ〜。取材中にRKBの福田アナウンサーがいたので記念撮影〜!RKBテレビ瞬感スポーツは毎週欠かさず見ているけど、やっぱり福田アナウンサーは美人だろう〜!それでは生放送に行くで〜!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/25
「バイクカスタム芸人です」
実はこのほどバイクが倒壊しましてね、、、まぁそこまで乗るのも気合いがいりましたが・・・、旧車に成仏してもらって新たにバイクを買ったんです。普通に乗るのも面白くないのでオーダーメイドカラーで模様替えするという作業に入るとこです!世界にひとつだけのバイクですね。。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/24
「ヤフオクドームはお休み中〜!」
ふらぁ〜っとヤフオクドームに立ち寄っていますよ。昨日と今日は本来はお休みなんですけど、やはり練習の虫たちは頑張ってるんですねぇ〜!こういう姿は僕らが伝えなければならないんでしょうね〜。。ちなみに加藤伸一ピッチングコーチが加ト淳ラーメンを食べてくれていて、もっぱら加ト淳ラーメンについて僕が質問されていたという・・・、逆取材をうけとりましたよ。あはっ!さて、オンエアに向かうとします。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/24
「福岡空港から」
今朝は福岡空港からスタートです。ここに来るとどこからどう見ても明らかに芸能人って方に遭遇することがありますよね〜。あまり詳しくないのでどなたか特定は出来なかったのですが、明らかにスタイルの良い女の子達が団体でいらっしゃいました。きっとアイドルグループのメンバーなんだろうなぁ〜なんて思いながら、僕は僕のお仕事を頑張りま〜す。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/23
「夏のドラマは何を見よう?」
福岡の町は山笠の男衆で賑わいを見せていますが、どさくさ便乗して我々も賑わいを見せています。あはっ!RKBラジオ『ホークス花の応援団』は今日も賑やかな生放送でした!気に掛けていただいた皆さんありがとうございます!さて、昨日のTBSドラマ『ルーズベルトゲーム』はご覧になった方も多いのではないでしょうか?実に面白くて、涙が出た人もきっと多いでしょう!僕はささやかな楽しみながら、まだドラマでも感動出来る自分に喜びすら覚えましたよ。夏のドラマも楽しみだわ〜!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
メッセージBOX
リンク集
事務局長の独り言
関係したい掲示板
大角太郎の愚痴には足りない
ほんなこつ、ささやかなこの人生
まーくんの小部屋
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
過去ログ
2019年12月 (3)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年9月 (1)
2019年5月 (4)
2019年4月 (1)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (6)
2018年9月 (4)
2018年8月 (6)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (11)
2018年1月 (14)
2017年12月 (4)
2017年11月 (14)
2017年10月 (11)
2017年9月 (10)
2017年8月 (17)
2017年7月 (10)
2017年6月 (9)
2017年5月 (18)
2017年4月 (21)
2017年3月 (25)
2017年2月 (20)
2017年1月 (25)
2016年12月 (23)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年9月 (27)
2016年8月 (28)
2016年7月 (34)
2016年6月 (36)
2016年5月 (36)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (43)
2016年1月 (26)
2015年12月 (20)
2015年11月 (28)
2015年10月 (24)
2015年9月 (37)
2015年8月 (35)
2015年7月 (36)
2015年6月 (34)
2015年5月 (39)
2015年4月 (41)
2015年3月 (41)
2015年2月 (32)
2015年1月 (34)
2014年12月 (32)
2014年11月 (37)
2014年10月 (48)
2014年9月 (38)
2014年8月 (41)
2014年7月 (48)
2014年6月 (43)
2014年5月 (38)
2014年4月 (44)
2014年3月 (47)
2014年2月 (43)
2014年1月 (41)
2013年12月 (39)
2013年11月 (47)
2013年10月 (42)
2013年9月 (54)
2013年8月 (59)
2013年7月 (71)
2013年6月 (64)
2013年5月 (64)
2013年4月 (57)
2013年3月 (64)
2013年2月 (59)
2013年1月 (63)
2012年12月 (72)
2012年11月 (54)
2012年10月 (70)
2012年9月 (69)
2012年8月 (68)
2012年7月 (93)
2012年6月 (76)
2012年5月 (56)
2012年4月 (64)
2012年3月 (80)
2012年2月 (77)
2012年1月 (69)
2011年12月 (74)
2011年11月 (95)
2011年10月 (62)
2011年9月 (63)
2011年8月 (73)
2011年7月 (73)
2011年6月 (56)
2011年5月 (52)
2011年4月 (61)
2011年3月 (45)
2011年2月 (55)
2011年1月 (56)
2010年12月 (49)
2010年11月 (56)
2010年10月 (56)
2010年9月 (66)
2010年8月 (60)
2010年7月 (62)
2010年6月 (53)
2010年5月 (62)
2010年4月 (56)
2010年3月 (49)
2010年2月 (48)
2010年1月 (52)
2009年12月 (51)
2009年11月 (61)
2009年10月 (62)
2009年9月 (53)
2009年8月 (54)
2009年7月 (59)
2009年6月 (70)
2009年5月 (56)
2009年4月 (47)
2009年3月 (41)
2009年2月 (46)
2009年1月 (43)
2008年12月 (57)
2008年11月 (56)
2008年10月 (63)
2008年9月 (53)
2008年8月 (60)
2008年7月 (60)
2008年6月 (70)
2008年5月 (47)
2008年4月 (47)
2008年3月 (43)
2008年2月 (35)
2008年1月 (40)
2007年12月 (39)
2007年11月 (58)
2007年10月 (78)
2007年9月 (62)
2007年8月 (78)
2007年7月 (62)
2007年6月 (86)
2007年5月 (54)
2007年4月 (65)
2007年3月 (52)
2007年2月 (62)
2007年1月 (59)
2006年12月 (54)
2006年11月 (59)
2006年10月 (63)
2006年9月 (63)
2006年8月 (55)
2006年7月 (52)
2006年6月 (68)
2006年5月 (71)
2006年4月 (39)
2006年3月 (55)
2006年2月 (52)
2006年1月 (65)
2005年12月 (58)
2005年11月 (55)
2005年10月 (64)
2005年9月 (68)
2005年8月 (59)
2005年7月 (55)
2005年6月 (58)
2005年5月 (60)
2005年4月 (65)
2005年3月 (69)
2005年2月 (47)
2005年1月 (39)
teacup.ブログ “AutoPage”