加藤淳也の風景!!
今触れた風景を、携帯カメラの画像と一言メモで頻繁に更新します!
加ト淳ラーメン発売!
究極の袋ラーメン! ※現在発売はしてません!
☆
加ト淳ラーメン
今んとこ取扱い店☆ ◆太宰府五条店 福岡県太宰府市五条2−6−31 ※西鉄五条駅ロータリー前 ◆宰府店 福岡県太宰府市宰府2−8−8 ◆小倉井筒屋 ◆博多マイングまるとみ ※現在発売はしてません! ◆カト淳店(本人) ●電話 → 十二堂えとや
0120-66-0382
☆ホームページ →
加ト淳ラーメン
◆1箱4袋入り1050円の最高傑作です!
通信販売
加藤淳也の7曲入りのミニアルバム
『
売れない唄にも愛がある
』
の通信販売を行っています。料金は
送料込みで2300円
です。ご希望の方は一度メールをください。詳細をお送ります。※携帯メールの方はブロックを外してくださいね!
katojunアットマークauone.jp
まで
住所・氏名・電話番号
をお知らせください。振込要項を返信します。何せ売れない唄ですので皆さん
率先して買ってください
!あはっ!
加藤淳也ライブ情報
☆
2017年6月18日(日)!
◆福岡市中央区赤坂TUPELO 開場18時 開演19時 料金2000円+飲み食い代 加藤淳也with大角太郎&清水康弘 ※新曲というには大げさですが、 数曲新しい曲を書きました。聴いてください。 6月18日は地下鉄赤坂駅で降りよう!
検索
このブログを検索
子供達大募集!
RKBラジオ
『スマスマE−KIDS』
という日曜日夕方の子供番組があります。
林田スマ
さんと僕、
加藤淳也
が毎週子供達の声をお届けしています。 この春から12年目に突入〜!ラジオ番組としては長寿番組ですね。
福岡県内
であれば取材に出向かせて頂きます! ... 取材と言っても、
カト淳が1人で伺って
子供達とお話しします。
クラス単位の授業
とか、
公民館の行事
とか、
クラブ活動
とか
子供会行事
とか・・・、子供達が活動してたらそこには何かドラマがあるわけです。。。 11年間で
取材した小学校も400校
を超えています!あはっ!
ほとんどが自薦
ですので遠慮なく言ってみて下さい! 12年目からは外部からのネタ提供を更に強化していきます! コレを見
たあなたがネタ元
になるという、まさにラジオ本来の作り方で突き進もうと思います! どうか
遠慮なく御連絡くださいね
〜!
カレンダー
2013年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2013/6/30
「佐賀県嬉野温泉なう!」
特集取材の最終回、、嬉野温泉で開催されている温泉卓球大会に参加して優勝しようとやって参りました!取材でもありますが、そんな事より優勝です!あはっ!嬉野温泉街がもの凄く盛り上がりを見せる毎月最終日曜日の夜がたまらなく熱いぜぃ!結果は明日の朝、RKBラジオ『中西一清スタミナラジオ』でお伝えします!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/30
「ホークスレジェンド」
今日は熊本県荒尾市の荒尾第五中学校跡地で野球教室でした。基本を叩き込む上で非常に興味深い時間となりました。講師は現在ホークスレジェンド投票にノミネートされている内野手担当の浜名千広さんと外野手担当の柴原洋さんでした。言われた瞬間に変わる子もいるぐらいセンスを感じるチームでした。硬式野球チーム荒尾常翔の創部3年から歴史を刻んでプロ野球選手がうまれるかな?頑張れ〜!しかし暑かった〜。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/30
「荒尾市に来ています」
熊本県荒尾市に来ています。これから野球教室なんですが、チャリのハンドルが怒ってます。さすがです!しかも警笛がベルではなくてパフパフです。。さすがです!今日は硬式野球チームの中学生が対象なんできっと子供達は素直に違いないです。雨もやんでますので元気に参りましょう!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/29
「味付けは最後ね」
今日は実に暇な一日やったぁ〜。ロッテ戦観ながらうたた寝してから、、サヨナラ負けしてもうたけど。。ちょっとだけ生放送に出てから無性に野菜が食べたくなったので、帰ってきて冷蔵庫の中にあるもの炒めをチャチャッと敢行〜!外食産業に負けない手際の良さで外食産業に負けない味付けで素早い晩餐!焼鳥と寿司意外ならば自宅でおまかせ料理長〜!あはっ!味付けは最後やで〜!おやすみなさい〜!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/28
「EXILEみたいに」
明日と明後日はヤフオクドームでEXILEのコンサートがあるから渋滞するかもよ〜、、なんてことを思いながら今日の逆回転クイズはchu-chu-trainでした。今日から千葉ロッテと対戦するホークス!勝つといいなぁ〜。。金曜日のRKBラジオ『ホークス花の応援団』メンバーで記念撮影はEXILE風にやってみましたよ。音声金山くんから生えてきたみたいになってます。。あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/28
「今日はテレビ&ラジオ」
朝から血液検査で血を抜きましたので、鉄分を補給したがる1日を過ごしている僕は昼から今日感テレビに出ますのよ〜。2時台に登場しますので観てくれたら僕が喜びまぁ〜す。ラジオ制作で番組をチェックしながら過ごす時間です。夕方からはいつも通りラジオも生放送です!よろしくお願いしま〜す!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/27
「凄いだろ〜!!」
RKBラジオ『ホークス花の応援団スポシャル』5時間半喋りっぱなし生放送が無事に終わりました!メッセージもドッサリ頂きまして、まだまだラジオが元気なんだと心から思えたのと同時に、リスナーの皆さんと一緒に作り上げていく事が番組作りの醍醐味なんだと改めて思わされました〜。皆さんありがとうございました〜!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/27
「今夜は特番!」
夕方からはRKBラジオ『ホークス花の応援団』の特番を夜10時までお送りします!今日はホークス戦が無いので流れを変えるべく、鬼橋美智子団長と一緒に5時間半駆け抜けます!途中、島田誠さんや川上政行さんも出てくれますし、、意外な人が中継班として登場します!豪華プレゼントと松田選手と中村選手のインタビューもありますよぉ〜!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/27
「南片江より生中継〜!」
午前中からお昼にかけて生中継でした〜!暑かったな〜!RKBラジオキャスタードライバースナッピーの堀&小山のコンビともこれで最後の生中継となりました。2人は7月5日にスナッピーを卒業しますからね〜!あかおかずのりも相変わらず元気です。楽しく賑やかにワイワイやってま〜す!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/27
「長い一日の始まりに〜!」
どうやら窓の外は雨がやんだようです!外で生中継もあるので雨降りは困ります!さすがは晴れ男です!うふふふ。今日は昼からの収録の為に朝から編集をセカセカやっています。地味な作業ですが思いっ切りサクサクやります!御覧のように今日も寝癖がイイ感じで動きがあるようなのであとからワックスでファンキーに仕上げようかと思います。あはっ!おっ、、まだ5時なのに編集が一本終わろうとしている!ペースが早いぜぃ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
メッセージBOX
リンク集
事務局長の独り言
関係したい掲示板
大角太郎の愚痴には足りない
ほんなこつ、ささやかなこの人生
まーくんの小部屋
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
過去ログ
2019年2月 (4)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (6)
2018年9月 (4)
2018年8月 (6)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (11)
2018年1月 (14)
2017年12月 (4)
2017年11月 (14)
2017年10月 (11)
2017年9月 (10)
2017年8月 (17)
2017年7月 (10)
2017年6月 (9)
2017年5月 (18)
2017年4月 (21)
2017年3月 (25)
2017年2月 (20)
2017年1月 (25)
2016年12月 (23)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年9月 (27)
2016年8月 (28)
2016年7月 (34)
2016年6月 (36)
2016年5月 (36)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (43)
2016年1月 (26)
2015年12月 (20)
2015年11月 (28)
2015年10月 (24)
2015年9月 (37)
2015年8月 (35)
2015年7月 (36)
2015年6月 (34)
2015年5月 (39)
2015年4月 (41)
2015年3月 (41)
2015年2月 (32)
2015年1月 (34)
2014年12月 (32)
2014年11月 (37)
2014年10月 (48)
2014年9月 (38)
2014年8月 (41)
2014年7月 (48)
2014年6月 (43)
2014年5月 (38)
2014年4月 (44)
2014年3月 (47)
2014年2月 (43)
2014年1月 (41)
2013年12月 (39)
2013年11月 (47)
2013年10月 (42)
2013年9月 (54)
2013年8月 (59)
2013年7月 (71)
2013年6月 (64)
2013年5月 (64)
2013年4月 (57)
2013年3月 (64)
2013年2月 (59)
2013年1月 (63)
2012年12月 (72)
2012年11月 (54)
2012年10月 (70)
2012年9月 (69)
2012年8月 (68)
2012年7月 (93)
2012年6月 (76)
2012年5月 (56)
2012年4月 (64)
2012年3月 (80)
2012年2月 (77)
2012年1月 (69)
2011年12月 (74)
2011年11月 (95)
2011年10月 (62)
2011年9月 (63)
2011年8月 (73)
2011年7月 (73)
2011年6月 (56)
2011年5月 (52)
2011年4月 (61)
2011年3月 (45)
2011年2月 (55)
2011年1月 (56)
2010年12月 (49)
2010年11月 (56)
2010年10月 (56)
2010年9月 (66)
2010年8月 (60)
2010年7月 (62)
2010年6月 (53)
2010年5月 (62)
2010年4月 (56)
2010年3月 (49)
2010年2月 (48)
2010年1月 (52)
2009年12月 (51)
2009年11月 (61)
2009年10月 (62)
2009年9月 (53)
2009年8月 (54)
2009年7月 (59)
2009年6月 (70)
2009年5月 (56)
2009年4月 (47)
2009年3月 (41)
2009年2月 (46)
2009年1月 (43)
2008年12月 (57)
2008年11月 (56)
2008年10月 (63)
2008年9月 (53)
2008年8月 (60)
2008年7月 (60)
2008年6月 (70)
2008年5月 (47)
2008年4月 (47)
2008年3月 (43)
2008年2月 (35)
2008年1月 (40)
2007年12月 (39)
2007年11月 (58)
2007年10月 (78)
2007年9月 (62)
2007年8月 (78)
2007年7月 (62)
2007年6月 (86)
2007年5月 (54)
2007年4月 (65)
2007年3月 (52)
2007年2月 (62)
2007年1月 (59)
2006年12月 (54)
2006年11月 (59)
2006年10月 (63)
2006年9月 (63)
2006年8月 (55)
2006年7月 (52)
2006年6月 (68)
2006年5月 (71)
2006年4月 (39)
2006年3月 (55)
2006年2月 (52)
2006年1月 (65)
2005年12月 (58)
2005年11月 (55)
2005年10月 (64)
2005年9月 (68)
2005年8月 (59)
2005年7月 (55)
2005年6月 (58)
2005年5月 (60)
2005年4月 (65)
2005年3月 (69)
2005年2月 (47)
2005年1月 (39)
teacup.ブログ “AutoPage”