加藤淳也の風景!!
今触れた風景を、携帯カメラの画像と一言メモで頻繁に更新します!
加ト淳ラーメン発売!
究極の袋ラーメン! ※現在発売はしてません!
☆
加ト淳ラーメン
今んとこ取扱い店☆ ◆太宰府五条店 福岡県太宰府市五条2−6−31 ※西鉄五条駅ロータリー前 ◆宰府店 福岡県太宰府市宰府2−8−8 ◆小倉井筒屋 ◆博多マイングまるとみ ※現在発売はしてません! ◆カト淳店(本人) ●電話 → 十二堂えとや
0120-66-0382
☆ホームページ →
加ト淳ラーメン
◆1箱4袋入り1050円の最高傑作です!
通信販売
加藤淳也の7曲入りのミニアルバム
『
売れない唄にも愛がある
』
の通信販売を行っています。料金は
送料込みで2300円
です。ご希望の方は一度メールをください。詳細をお送ります。※携帯メールの方はブロックを外してくださいね!
katojunアットマークauone.jp
まで
住所・氏名・電話番号
をお知らせください。振込要項を返信します。何せ売れない唄ですので皆さん
率先して買ってください
!あはっ!
加藤淳也ライブ情報
☆
2017年6月18日(日)!
◆福岡市中央区赤坂TUPELO 開場18時 開演19時 料金2000円+飲み食い代 加藤淳也with大角太郎&清水康弘 ※新曲というには大げさですが、 数曲新しい曲を書きました。聴いてください。 6月18日は地下鉄赤坂駅で降りよう!
検索
このブログを検索
カレンダー
2012年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログサービス
Powered by
2012/3/27
「またまた名店に出逢う!」
今日の取材はキラメキの麺に出逢いました!ぶははは!笑いが止まらんばぃ!六本松の『和パスタ煙草屋(禁煙)』の米村さん、、本当にありがとうございました!この店で食べたパスタはヤバいくらい初めての味わいで、それを明日RKBラジオで放送するんですが『ホークス花の応援団』〜麺喰い侍〜 は明日で一旦最終回ばい!今週から野球中継に入りますけんねぇ〜!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/26
「新しいスタジオ〜!」
今日は新しくなったスタジオで初めて喋りました。新しくなったから見学者も多い訳ですが、記念撮影は自然な感じで皆さん集まってきます。あはっ!思い思いの表情とアクションで写り込むわけです。さてさて、どの人がラジオで喋っている人か分かりますか?分からない人も多いかな〜。えへへへ。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/26
「見た感じ夏ですよ」
天気が良いからチャリンコで移動中の僕ですよ。。RKB放送会館の裏手に広がるマリゾンは太陽の光を浴びながらキラキラしています。春はもうすぐそこにきています。この春も絶好調に駆け抜けて行きますよ〜!あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/25
「農家あるあるを堪能〜!」
くわの農園ビニールハウスライブは非常に面白い空気の中で楽しませてもらいました。。気に掛けていただいた皆さん本当にありがとうございました!ビニールハウスを堪能した僕らはキャベツ畑に移動してきてキャベツ泥棒してきました。大角太郎さんには僕が力業でもぎとった3キロ級をプレゼントです!あはっ!それではもうしばらく農家あるあるを堪能してから帰ります!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/25
「ビニールハウスにて」
今日はカト淳オフィシャルスポンサーの福津市の『くわの農園』でライブです。ワン莓狩り付きという極めて珍しいタイプのライブです。秋からのライブキャンペーンの中で一番広い会場が今日です。。。あはっ!音もメチャクチャ良いから驚きです!このあと頑張ります!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/24
「地下鉄七隈線あるある」
久しぶりに地下鉄七隈線に乗ってみました。最後尾の車両は当然方向が変われば運転席があるわけですが、最後尾である以上、七隈線はお客様に座らせてくれます。勿論操縦するボタンとかレバーとかはフタでしっかりカバーされて触れませんが、流れる地下鉄の流れゆく景色に出会えます。マニアにはたまらない風景です、、、全然マニアじゃないけどね。。あはっ!今まで座ったことなかったけど座ってみるとなかなか楽しい〜。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/24
「博多にわか道場の皆さん」
今夜のプロ野球三都物語3局ネット生中継は『博多にわか道場』の皆さんと一緒にお送りしました。集合場所に行くと皆さん呑んでいるだけでした、、あはっ!それでも老体にムチ打って入れ歯が飛んで行きそうになりながらもにわかをぶっ放してくださったおじちゃんおばちゃん達に感謝!感謝!です!ご協力してくださったお店『お好み焼きかわづ』さん、本当にありがとうございました!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/24
「寒いぜ白糸!」
糸島市白糸地区に来ています!春だというのにやけに寒いです、、標高差が少しだけあるだけなのにグッと寒くなりますね。午前中に充実した取材が出来て快調です。今夜7時からは毎年恒例のプロ野球三都物語です。北海道と宮城県と福岡県を結んだ生放送。つまり日ハム・楽天・ソフトバンクの応援合戦生中継です!昨年は震災で放送中止になったので2年分の暴れん坊ぶりを発揮します!あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/23
「お尻とかオデコとか」
今夜のRKBラジオ『ホークス花の応援団』の集合写真はお尻とかオデコとかを強調する写真になっています。来週金曜日からプロ野球が開幕するので金曜日の屋台のコーナーは今日で最終回だったのですよぉ〜。。そして仮のスタジオでの放送も今日が最終回で明日からは新しいAスタジオからの放送ですよ〜。。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/3/23
「今日は広島なんだな」
Yahoo!ドームではオープン戦の試合前練習が行われています。今日の相手は広島東洋カープです。土砂降りですがお客様は来てくれるかしら〜。。広島東洋カープのユニフォームは結構好きです。。ホークスの先発はおそらく新垣投手かな〜、、、絶対に復活してほしいな〜。。。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/8
記事
画像
新着順
投稿順
メッセージBOX
リンク集
事務局長の独り言
関係したい掲示板
大角太郎の愚痴には足りない
ほんなこつ、ささやかなこの人生
まーくんの小部屋
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
過去ログ
2021年8月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年9月 (1)
2019年5月 (4)
2019年4月 (1)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (6)
2018年9月 (4)
2018年8月 (6)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (11)
2018年1月 (14)
2017年12月 (4)
2017年11月 (14)
2017年10月 (11)
2017年9月 (10)
2017年8月 (17)
2017年7月 (10)
2017年6月 (9)
2017年5月 (18)
2017年4月 (21)
2017年3月 (25)
2017年2月 (20)
2017年1月 (25)
2016年12月 (23)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年9月 (27)
2016年8月 (28)
2016年7月 (34)
2016年6月 (36)
2016年5月 (36)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (43)
2016年1月 (26)
2015年12月 (20)
2015年11月 (28)
2015年10月 (24)
2015年9月 (37)
2015年8月 (35)
2015年7月 (36)
2015年6月 (34)
2015年5月 (39)
2015年4月 (41)
2015年3月 (41)
2015年2月 (32)
2015年1月 (34)
2014年12月 (32)
2014年11月 (37)
2014年10月 (48)
2014年9月 (38)
2014年8月 (41)
2014年7月 (48)
2014年6月 (43)
2014年5月 (38)
2014年4月 (44)
2014年3月 (47)
2014年2月 (43)
2014年1月 (41)
2013年12月 (39)
2013年11月 (47)
2013年10月 (42)
2013年9月 (54)
2013年8月 (59)
2013年7月 (71)
2013年6月 (64)
2013年5月 (64)
2013年4月 (57)
2013年3月 (64)
2013年2月 (59)
2013年1月 (63)
2012年12月 (72)
2012年11月 (54)
2012年10月 (70)
2012年9月 (69)
2012年8月 (68)
2012年7月 (93)
2012年6月 (76)
2012年5月 (56)
2012年4月 (64)
2012年3月 (80)
2012年2月 (77)
2012年1月 (69)
2011年12月 (74)
2011年11月 (95)
2011年10月 (62)
2011年9月 (63)
2011年8月 (73)
2011年7月 (73)
2011年6月 (56)
2011年5月 (52)
2011年4月 (61)
2011年3月 (45)
2011年2月 (55)
2011年1月 (56)
2010年12月 (49)
2010年11月 (56)
2010年10月 (56)
2010年9月 (66)
2010年8月 (60)
2010年7月 (62)
2010年6月 (53)
2010年5月 (62)
2010年4月 (56)
2010年3月 (49)
2010年2月 (48)
2010年1月 (52)
2009年12月 (51)
2009年11月 (61)
2009年10月 (62)
2009年9月 (53)
2009年8月 (54)
2009年7月 (59)
2009年6月 (70)
2009年5月 (56)
2009年4月 (47)
2009年3月 (41)
2009年2月 (46)
2009年1月 (43)
2008年12月 (57)
2008年11月 (56)
2008年10月 (63)
2008年9月 (53)
2008年8月 (60)
2008年7月 (60)
2008年6月 (70)
2008年5月 (47)
2008年4月 (47)
2008年3月 (43)
2008年2月 (35)
2008年1月 (40)
2007年12月 (39)
2007年11月 (58)
2007年10月 (78)
2007年9月 (62)
2007年8月 (78)
2007年7月 (62)
2007年6月 (86)
2007年5月 (54)
2007年4月 (65)
2007年3月 (52)
2007年2月 (62)
2007年1月 (59)
2006年12月 (54)
2006年11月 (59)
2006年10月 (63)
2006年9月 (63)
2006年8月 (55)
2006年7月 (52)
2006年6月 (68)
2006年5月 (71)
2006年4月 (39)
2006年3月 (55)
2006年2月 (52)
2006年1月 (65)
2005年12月 (58)
2005年11月 (55)
2005年10月 (64)
2005年9月 (68)
2005年8月 (59)
2005年7月 (55)
2005年6月 (58)
2005年5月 (60)
2005年4月 (65)
2005年3月 (69)
2005年2月 (47)
2005年1月 (39)
teacup.ブログ “AutoPage”