加藤淳也の風景!!
今触れた風景を、携帯カメラの画像と一言メモで頻繁に更新します!
加ト淳ラーメン発売!
究極の袋ラーメン! ※現在発売はしてません!
☆
加ト淳ラーメン
今んとこ取扱い店☆ ◆太宰府五条店 福岡県太宰府市五条2−6−31 ※西鉄五条駅ロータリー前 ◆宰府店 福岡県太宰府市宰府2−8−8 ◆小倉井筒屋 ◆博多マイングまるとみ ※現在発売はしてません! ◆カト淳店(本人) ●電話 → 十二堂えとや
0120-66-0382
☆ホームページ →
加ト淳ラーメン
◆1箱4袋入り1050円の最高傑作です!
通信販売
加藤淳也の7曲入りのミニアルバム
『
売れない唄にも愛がある
』
の通信販売を行っています。料金は
送料込みで2300円
です。ご希望の方は一度メールをください。詳細をお送ります。※携帯メールの方はブロックを外してくださいね!
katojunアットマークauone.jp
まで
住所・氏名・電話番号
をお知らせください。振込要項を返信します。何せ売れない唄ですので皆さん
率先して買ってください
!あはっ!
加藤淳也ライブ情報
☆
2017年6月18日(日)!
◆福岡市中央区赤坂TUPELO 開場18時 開演19時 料金2000円+飲み食い代 加藤淳也with大角太郎&清水康弘 ※新曲というには大げさですが、 数曲新しい曲を書きました。聴いてください。 6月18日は地下鉄赤坂駅で降りよう!
検索
このブログを検索
子供達大募集!
RKBラジオ
『スマスマE−KIDS』
という日曜日夕方の子供番組があります。
林田スマ
さんと僕、
加藤淳也
が毎週子供達の声をお届けしています。 この春から12年目に突入〜!ラジオ番組としては長寿番組ですね。
福岡県内
であれば取材に出向かせて頂きます! ... 取材と言っても、
カト淳が1人で伺って
子供達とお話しします。
クラス単位の授業
とか、
公民館の行事
とか、
クラブ活動
とか
子供会行事
とか・・・、子供達が活動してたらそこには何かドラマがあるわけです。。。 11年間で
取材した小学校も400校
を超えています!あはっ!
ほとんどが自薦
ですので遠慮なく言ってみて下さい! 12年目からは外部からのネタ提供を更に強化していきます! コレを見
たあなたがネタ元
になるという、まさにラジオ本来の作り方で突き進もうと思います! どうか
遠慮なく御連絡くださいね
〜!
カレンダー
2011年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2011/6/30
「生理的に受け付けないらしい」
仕事帰りに悪友が僕をさらいに来ました。餃子の王将でガッツリ食べたかったそうです。悪友はセットメニューに付いているサラダを僕に差し出して『オレ生理的にサラダ受け付けんけん食べていいよ』って言ってました。なんだか変な感じがしたけど悪友といると楽チンなので良しとします!あはっ!余談ではありますが、悪友は胸毛がメッチャ濃くて頭の毛もメッチャ濃いという珍しいタイプです。北川景子と結婚したいと言っています。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/30
「仙人に会う!」
ボチボチとアルバム制作を本格化しようとする中で、スタジオワンナインサウンドプロデュースに打ち合わせに来ました。プロデューサーの柳さんは髭が伸びまくって仙人クラスになってます。お世話役アレンジャーの八尋ちゃんも、いつも通り怪しい雰囲気を醸し出しています。音作りの現場にはなかなか普通の人がいません、、、ぶははは!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/29
「山際千津枝塾?」
阪急百貨店地下1階『阪急うまか研究所』にて“アサヒビールを片手に料理教室”というイベントがありました。異業種交流会も兼ねたこの行事には、放送局関係はもちろん、保険外交、シェフ、建築士、記者、不動産業、お茶屋さん等々、名刺がバラエティー過ぎます。この会のボスがRKBラジオ絶賛出演中の料理研究家の山際千津枝さんで〜す!実に面白い行事でしたのでまた参加してみよう!ちなみに僕は山際先生のスーパーサブ気取りでフライパンを振ってましたよ〜!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/29
「女心を知りましょう!」
朝から散髪してみたり顔のメンテナンスしてみたり・・・、うふふ、、写真ではなかなか気づかれない部分のメンテナンスをしましたのよ〜。多分だれも気づかんやろうけどね。。今から映画に行くかリンパマッサージに行くかを迷い中〜。世の中の女性の気持ちを知りたいから、勝手に“美容の日”を制定してみたのだぁ〜!見た目分かりにくいメンテナンスを女性は気にしますし率先してやる生き物なのだろうな〜、メモメモ。。あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/29
「髪を切ったのだ!」
朝から暑い今日の気候ですが、最近なかなか行けなかった散髪に行きました!うっとうしいぐらいの毛量を一気に減らしましたのでスッキリ爽快だ〜!今日もまた薬院をうろつくわけですが、久々に喫茶店『BigBen』でランチしてます。相変わらず日替わりランチの出て来るスピードに感動してます。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/28
「今夜はどんな夜だ?」
昨日に引き続き今日も薬院ナイトです。気持ちが良い程晴れてますね。南九州は梅雨明けしましたね。皆さんの心の梅雨はもう明けましたか?僕は時々スコールに見まわれます。。あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/28
「井村屋あずきアイス」
朝から北九州市で取材でした。灼熱の体育館での2時間で体が火照りまくりな僕は、帰りの鞍手パーキングでアイスを買いました!大好きなんですよね〜、、井村屋あずきアイス。ほら、食べたくなったでしょ〜!BGMはバンクバンドです。一緒に大声で歌いながら走ってます。今、同時に2曲コマーシャルソング作ってますが、聴いてたらアイデア出てきそう!これパクリとちゃうんよ〜、あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/28
「御機嫌な美智子さん」
今日のお相手はRKBラジオ『ホークス花の応援団』の鬼橋美智子団長でした。美智子さんとはよくこうして御一緒してますが、いつまでたっても会話は尽きませんなぁ〜。珍しく辛いモノが欲しくなってブリブリ汗かきながら食べました〜!いやぁ〜、楽しい夜だったわぁ〜。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/27
「薬院まちぼうけ」
天気予報とは裏腹に雨が降りそうでなかなか降らない感じのモヤモヤが結構好きな僕です。今からご飯を食べに行きます。薬院あたりで待ちぼうけです。この辺りを歩いていると、なんでもあるから楽しいですね。喫茶店を制覇するにも件数が多すぎますよ、あはっ。昼間が長いから嬉しいなぁ〜!そんな待ちわびた夜を楽しも〜う!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/27
「福岡タワーを見ながら会議」
先日決まりました長崎県のアンテナショップ“キトラスPR大使”の第1回打ち合わせに参加しています。なかなか面白い企画が飛び出しそうな感じです。とりあえずコマーシャルソングを作ります。そんな話が展開しているRKBの会議室の横には福岡タワーがあります。奥には海が広がり、天気の良い日は素晴らしい眺めです。何やら韓国スターがRKBに来てるのでロビーは凄い人で溢れてます。僕のファンではないようです。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
メッセージBOX
リンク集
事務局長の独り言
関係したい掲示板
大角太郎の愚痴には足りない
ほんなこつ、ささやかなこの人生
まーくんの小部屋
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
過去ログ
2019年12月 (3)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年9月 (1)
2019年5月 (4)
2019年4月 (1)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (6)
2018年9月 (4)
2018年8月 (6)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (11)
2018年1月 (14)
2017年12月 (4)
2017年11月 (14)
2017年10月 (11)
2017年9月 (10)
2017年8月 (17)
2017年7月 (10)
2017年6月 (9)
2017年5月 (18)
2017年4月 (21)
2017年3月 (25)
2017年2月 (20)
2017年1月 (25)
2016年12月 (23)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年9月 (27)
2016年8月 (28)
2016年7月 (34)
2016年6月 (36)
2016年5月 (36)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (43)
2016年1月 (26)
2015年12月 (20)
2015年11月 (28)
2015年10月 (24)
2015年9月 (37)
2015年8月 (35)
2015年7月 (36)
2015年6月 (34)
2015年5月 (39)
2015年4月 (41)
2015年3月 (41)
2015年2月 (32)
2015年1月 (34)
2014年12月 (32)
2014年11月 (37)
2014年10月 (48)
2014年9月 (38)
2014年8月 (41)
2014年7月 (48)
2014年6月 (43)
2014年5月 (38)
2014年4月 (44)
2014年3月 (47)
2014年2月 (43)
2014年1月 (41)
2013年12月 (39)
2013年11月 (47)
2013年10月 (42)
2013年9月 (54)
2013年8月 (59)
2013年7月 (71)
2013年6月 (64)
2013年5月 (64)
2013年4月 (57)
2013年3月 (64)
2013年2月 (59)
2013年1月 (63)
2012年12月 (72)
2012年11月 (54)
2012年10月 (70)
2012年9月 (69)
2012年8月 (68)
2012年7月 (93)
2012年6月 (76)
2012年5月 (56)
2012年4月 (64)
2012年3月 (80)
2012年2月 (77)
2012年1月 (69)
2011年12月 (74)
2011年11月 (95)
2011年10月 (62)
2011年9月 (63)
2011年8月 (73)
2011年7月 (73)
2011年6月 (56)
2011年5月 (52)
2011年4月 (61)
2011年3月 (45)
2011年2月 (55)
2011年1月 (56)
2010年12月 (49)
2010年11月 (56)
2010年10月 (56)
2010年9月 (66)
2010年8月 (60)
2010年7月 (62)
2010年6月 (53)
2010年5月 (62)
2010年4月 (56)
2010年3月 (49)
2010年2月 (48)
2010年1月 (52)
2009年12月 (51)
2009年11月 (61)
2009年10月 (62)
2009年9月 (53)
2009年8月 (54)
2009年7月 (59)
2009年6月 (70)
2009年5月 (56)
2009年4月 (47)
2009年3月 (41)
2009年2月 (46)
2009年1月 (43)
2008年12月 (57)
2008年11月 (56)
2008年10月 (63)
2008年9月 (53)
2008年8月 (60)
2008年7月 (60)
2008年6月 (70)
2008年5月 (47)
2008年4月 (47)
2008年3月 (43)
2008年2月 (35)
2008年1月 (40)
2007年12月 (39)
2007年11月 (58)
2007年10月 (78)
2007年9月 (62)
2007年8月 (78)
2007年7月 (62)
2007年6月 (86)
2007年5月 (54)
2007年4月 (65)
2007年3月 (52)
2007年2月 (62)
2007年1月 (59)
2006年12月 (54)
2006年11月 (59)
2006年10月 (63)
2006年9月 (63)
2006年8月 (55)
2006年7月 (52)
2006年6月 (68)
2006年5月 (71)
2006年4月 (39)
2006年3月 (55)
2006年2月 (52)
2006年1月 (65)
2005年12月 (58)
2005年11月 (55)
2005年10月 (64)
2005年9月 (68)
2005年8月 (59)
2005年7月 (55)
2005年6月 (58)
2005年5月 (60)
2005年4月 (65)
2005年3月 (69)
2005年2月 (47)
2005年1月 (39)
teacup.ブログ “AutoPage”