加藤淳也の風景!!
今触れた風景を、携帯カメラの画像と一言メモで頻繁に更新します!
加ト淳ラーメン発売!
究極の袋ラーメン! ※現在発売はしてません!
☆
加ト淳ラーメン
今んとこ取扱い店☆ ◆太宰府五条店 福岡県太宰府市五条2−6−31 ※西鉄五条駅ロータリー前 ◆宰府店 福岡県太宰府市宰府2−8−8 ◆小倉井筒屋 ◆博多マイングまるとみ ※現在発売はしてません! ◆カト淳店(本人) ●電話 → 十二堂えとや
0120-66-0382
☆ホームページ →
加ト淳ラーメン
◆1箱4袋入り1050円の最高傑作です!
通信販売
加藤淳也の7曲入りのミニアルバム
『
売れない唄にも愛がある
』
の通信販売を行っています。料金は
送料込みで2300円
です。ご希望の方は一度メールをください。詳細をお送ります。※携帯メールの方はブロックを外してくださいね!
katojunアットマークauone.jp
まで
住所・氏名・電話番号
をお知らせください。振込要項を返信します。何せ売れない唄ですので皆さん
率先して買ってください
!あはっ!
加藤淳也ライブ情報
☆
2017年6月18日(日)!
◆福岡市中央区赤坂TUPELO 開場18時 開演19時 料金2000円+飲み食い代 加藤淳也with大角太郎&清水康弘 ※新曲というには大げさですが、 数曲新しい曲を書きました。聴いてください。 6月18日は地下鉄赤坂駅で降りよう!
検索
このブログを検索
子供達大募集!
RKBラジオ
『スマスマE−KIDS』
という日曜日夕方の子供番組があります。
林田スマ
さんと僕、
加藤淳也
が毎週子供達の声をお届けしています。 この春から12年目に突入〜!ラジオ番組としては長寿番組ですね。
福岡県内
であれば取材に出向かせて頂きます! ... 取材と言っても、
カト淳が1人で伺って
子供達とお話しします。
クラス単位の授業
とか、
公民館の行事
とか、
クラブ活動
とか
子供会行事
とか・・・、子供達が活動してたらそこには何かドラマがあるわけです。。。 11年間で
取材した小学校も400校
を超えています!あはっ!
ほとんどが自薦
ですので遠慮なく言ってみて下さい! 12年目からは外部からのネタ提供を更に強化していきます! コレを見
たあなたがネタ元
になるという、まさにラジオ本来の作り方で突き進もうと思います! どうか
遠慮なく御連絡くださいね
〜!
カレンダー
2009年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2009/11/30
「エーディーズと僕」
今日は那珂川町と春日市の住民による飲み会です。
Yahoo!ドーム五番ゲート中継の機材担当と現場盛り上げを担当してくれているADさん達と一緒ですよ〜!みんな何故か南部地区に住んでいるんですよね〜。だから前々から計画していてようやく実現しました〜!
だいたい先輩と飲みに行く事しか無いんで僕にとっても新鮮な飲み会でしたよ。。またの開催を誓って僕らは別れたのでした!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/30
「三萩野バッティングセンターと僕」
今日は昼から北九州に来ていました。
ついでに三萩野バッティングセンターに来ましたよ〜!
何度も生中継をさせてもらっている超お世話になっている店なんですよ〜!いつも気さくに出迎えてくれるのでまたまた来ちゃいます。
左が社長で右が店長です。見た目いかついでしょ〜!あはっ!
ここは常に日本最速のバッティングマシーン230キロという、ちょっと馬鹿げたモンスターマシーンでお馴染みのバッティングセンターで、日本で一番取材を受けているバッティングセンターなんですよ〜!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/29
「無料のジャパンカップ」
夕方になってスポーツ新聞に目を通しました。
既に終わっている競馬を予想してみました。
四頭に絞り込み予想を終えて携帯サイトでレース結果を見てみると危なげなく当たりました。当然のようにウォッカが勝ちましたね!
お世話になった馬達の二世達が顔を連ねています。
ジャパンカップはもっと注目されても良いレースですね〜。
まぁ、お金を賭けてないから得はしませんが日曜日らしい過ごし方をしてみました。体を休めるのも良いですね。。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/28
「真夜中のおっさん達と僕」
1人は父親と、、1人は母親と同級生の先輩と一緒です。
唐津で忘年会を終えて二次会はラーメン屋さんです。
左が中西一清先輩で右があべやすみ先輩です。
ハンドルキーパーの僕はひたすら食べてます。
先輩達は宴の自己紹介で必ずハンドルキーパーとして僕を紹介してくれるのでいたずらに酒を注ぎに来る人もいず、心おきなく食べることに集中出来て良いです。。それは中西一清先輩のささやかな心遣いでもあるのです。
しかし宴はまだまだ続きますよ〜。。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/28
「鯛の塩釜やん!」
今日は唐津市に来ています〜!
久々に豪勢な大忘年会だ〜!
鯛の塩釜やんかぁ〜!ボリボリ食うぞ〜!しかしデッけぇ〜!
忘年会は一つ一つ大切な行事ですからね。
忘年会の数だけ自分が築いた人間関係を確認するとです。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/28
「ホークス選手が集う店!」
とにかくめっちゃ美味いお寿司屋さんです。
僕は今回2回目の来店“寿司やまなか”です。
福岡市東区名島交差点から入った小さなお店ですが、
福岡ソフトバンクホークスの選手が惚れ込んだ味なのです。
大将は寡黙に見えて結構喋りが好きな山中さん。あはっ!
ホークスの話と田上選手の話になると止まらなくなるこの店。
寿司もその日によって仕入れが違いますが、
常連さん曰く、梅酒もめっちゃ個性的で美味しいらしいですよ!
今日はいくつ食べたか分かりません。あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/27
「最後に給食を食べたのは?」
今日は取材で小学校に来てます。
何かと取材を通じて給食を食べる機会が多い僕ですが、小学校によって味が全然違うんですよね〜。今日の小学校の給食もめっちゃ美味しかったなぁ〜!
メニューはカレーライスでしたよ。
小学生と会話してたらとにかくエネルギーが凄いですよ。
Yahoo!ドームで見たことがあるという理由で僕を芸能人なんだと力説する子もいてですね、、だから僕もなりすまし芸能人してましたよ。。あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/27
「年収が凄いから〜」
住宅街を猛スピードでかっ飛ばしてます!
住宅街には一旦不停止狙いの警察官がウヨウヨいます。
僕はルールを守る優良ドライバーなので有料ドライバーには断固としてならないのです!お役所仕事なんかに絶対引っ掛からないぜぃ!
なにせ年収が凄いから税金もいっぱい払ってるもんね〜!
しかし原チャリ移動は寒い。でも早いから素敵〜!
缶コーヒーでちょっと休憩、、体を温めてくれます。
年収が高いから高級車も喫茶店もありません!あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/26
「みんな忙しい〜」
月末はみんな忙しいぃ〜わね!
僕も例外なく精算作業におわれていますよ。
放送局はブッチギリで年末の空気に近づいてきました。
『ホークス歌の応援団』の美智子さん(鬼ちゃん)も一生懸命に生放送前の打ち合わせというか、雑談でいかにオモシロ話をするかに夢中のようです。あはっ!
今日は森脇コーチ解任の話題で持ちきりでしょうな〜。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/25
「新しくなった豚珍館にて」
福岡市南区日赤通りの『豚珍館』に来ました。
ちょっと移動して見違える程キレイになった店です。
基本的に人手不足なこの店も、配置が上手い具合にコーディネートされていて手際よく店が回ってる感じですね。今日は大将が1人でてんやわんやしてました。
しかしながら移動して店の味が上がるケースは少なくないですね。まだ新装開店では一回しか食べてないですが今回もそのケースの可能性ありですよ。。
皆さんからも美味いラーメン屋情報をお待ちしています!
コメントは書けないので関係したい掲示板にどうぞ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
メッセージBOX
リンク集
事務局長の独り言
関係したい掲示板
大角太郎の愚痴には足りない
ほんなこつ、ささやかなこの人生
まーくんの小部屋
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
過去ログ
2019年12月 (3)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年9月 (1)
2019年5月 (4)
2019年4月 (1)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (6)
2018年9月 (4)
2018年8月 (6)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (11)
2018年1月 (14)
2017年12月 (4)
2017年11月 (14)
2017年10月 (11)
2017年9月 (10)
2017年8月 (17)
2017年7月 (10)
2017年6月 (9)
2017年5月 (18)
2017年4月 (21)
2017年3月 (25)
2017年2月 (20)
2017年1月 (25)
2016年12月 (23)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年9月 (27)
2016年8月 (28)
2016年7月 (34)
2016年6月 (36)
2016年5月 (36)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (43)
2016年1月 (26)
2015年12月 (20)
2015年11月 (28)
2015年10月 (24)
2015年9月 (37)
2015年8月 (35)
2015年7月 (36)
2015年6月 (34)
2015年5月 (39)
2015年4月 (41)
2015年3月 (41)
2015年2月 (32)
2015年1月 (34)
2014年12月 (32)
2014年11月 (37)
2014年10月 (48)
2014年9月 (38)
2014年8月 (41)
2014年7月 (48)
2014年6月 (43)
2014年5月 (38)
2014年4月 (44)
2014年3月 (47)
2014年2月 (43)
2014年1月 (41)
2013年12月 (39)
2013年11月 (47)
2013年10月 (42)
2013年9月 (54)
2013年8月 (59)
2013年7月 (71)
2013年6月 (64)
2013年5月 (64)
2013年4月 (57)
2013年3月 (64)
2013年2月 (59)
2013年1月 (63)
2012年12月 (72)
2012年11月 (54)
2012年10月 (70)
2012年9月 (69)
2012年8月 (68)
2012年7月 (93)
2012年6月 (76)
2012年5月 (56)
2012年4月 (64)
2012年3月 (80)
2012年2月 (77)
2012年1月 (69)
2011年12月 (74)
2011年11月 (95)
2011年10月 (62)
2011年9月 (63)
2011年8月 (73)
2011年7月 (73)
2011年6月 (56)
2011年5月 (52)
2011年4月 (61)
2011年3月 (45)
2011年2月 (55)
2011年1月 (56)
2010年12月 (49)
2010年11月 (56)
2010年10月 (56)
2010年9月 (66)
2010年8月 (60)
2010年7月 (62)
2010年6月 (53)
2010年5月 (62)
2010年4月 (56)
2010年3月 (49)
2010年2月 (48)
2010年1月 (52)
2009年12月 (51)
2009年11月 (61)
2009年10月 (62)
2009年9月 (53)
2009年8月 (54)
2009年7月 (59)
2009年6月 (70)
2009年5月 (56)
2009年4月 (47)
2009年3月 (41)
2009年2月 (46)
2009年1月 (43)
2008年12月 (57)
2008年11月 (56)
2008年10月 (63)
2008年9月 (53)
2008年8月 (60)
2008年7月 (60)
2008年6月 (70)
2008年5月 (47)
2008年4月 (47)
2008年3月 (43)
2008年2月 (35)
2008年1月 (40)
2007年12月 (39)
2007年11月 (58)
2007年10月 (78)
2007年9月 (62)
2007年8月 (78)
2007年7月 (62)
2007年6月 (86)
2007年5月 (54)
2007年4月 (65)
2007年3月 (52)
2007年2月 (62)
2007年1月 (59)
2006年12月 (54)
2006年11月 (59)
2006年10月 (63)
2006年9月 (63)
2006年8月 (55)
2006年7月 (52)
2006年6月 (68)
2006年5月 (71)
2006年4月 (39)
2006年3月 (55)
2006年2月 (52)
2006年1月 (65)
2005年12月 (58)
2005年11月 (55)
2005年10月 (64)
2005年9月 (68)
2005年8月 (59)
2005年7月 (55)
2005年6月 (58)
2005年5月 (60)
2005年4月 (65)
2005年3月 (69)
2005年2月 (47)
2005年1月 (39)
teacup.ブログ “AutoPage”