加藤淳也の風景!!
今触れた風景を、携帯カメラの画像と一言メモで頻繁に更新します!
加ト淳ラーメン発売!
究極の袋ラーメン! ※現在発売はしてません!
☆
加ト淳ラーメン
今んとこ取扱い店☆ ◆太宰府五条店 福岡県太宰府市五条2−6−31 ※西鉄五条駅ロータリー前 ◆宰府店 福岡県太宰府市宰府2−8−8 ◆小倉井筒屋 ◆博多マイングまるとみ ※現在発売はしてません! ◆カト淳店(本人) ●電話 → 十二堂えとや
0120-66-0382
☆ホームページ →
加ト淳ラーメン
◆1箱4袋入り1050円の最高傑作です!
通信販売
加藤淳也の7曲入りのミニアルバム
『
売れない唄にも愛がある
』
の通信販売を行っています。料金は
送料込みで2300円
です。ご希望の方は一度メールをください。詳細をお送ります。※携帯メールの方はブロックを外してくださいね!
katojunアットマークauone.jp
まで
住所・氏名・電話番号
をお知らせください。振込要項を返信します。何せ売れない唄ですので皆さん
率先して買ってください
!あはっ!
加藤淳也ライブ情報
☆
2017年6月18日(日)!
◆福岡市中央区赤坂TUPELO 開場18時 開演19時 料金2000円+飲み食い代 加藤淳也with大角太郎&清水康弘 ※新曲というには大げさですが、 数曲新しい曲を書きました。聴いてください。 6月18日は地下鉄赤坂駅で降りよう!
検索
このブログを検索
子供達大募集!
RKBラジオ
『スマスマE−KIDS』
という日曜日夕方の子供番組があります。
林田スマ
さんと僕、
加藤淳也
が毎週子供達の声をお届けしています。 この春から12年目に突入〜!ラジオ番組としては長寿番組ですね。
福岡県内
であれば取材に出向かせて頂きます! ... 取材と言っても、
カト淳が1人で伺って
子供達とお話しします。
クラス単位の授業
とか、
公民館の行事
とか、
クラブ活動
とか
子供会行事
とか・・・、子供達が活動してたらそこには何かドラマがあるわけです。。。 11年間で
取材した小学校も400校
を超えています!あはっ!
ほとんどが自薦
ですので遠慮なく言ってみて下さい! 12年目からは外部からのネタ提供を更に強化していきます! コレを見
たあなたがネタ元
になるという、まさにラジオ本来の作り方で突き進もうと思います! どうか
遠慮なく御連絡くださいね
〜!
カレンダー
2007年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2007/9/30
「消耗品のストックマニア。」
皆さんこんばんは。
唐突ですが、僕は消耗品が消耗する事が嫌なんです。
排水口のお掃除ジェルなんて絶対きらしたくないんです。。
『まだあったかなぁ〜?』
その状態で買わずに家に戻るなんて消耗品に失礼でしょ?
だから買うんです。だからこうなるんです。。
消耗品の中継ぎ陣が充実してると安心しますね!あはっ!
今夜は凄く素敵な音楽を聴きながら過ごしています。
KATZEの『僕の顔』と言う名曲があるのですが、
♪僕の顔はどんな顔だろう?本当の顔はどんな顔だろう?♪
そんなフレーズがあります。
確かに自分の顔って本当の顔ってどんなだろう?
芸能人に例えると誰に似てるだろう?
僕が最近一番言われるのが・・・・・・・・・、
「日本ハムの
ダルビッシュ有
に似てますね」
って事かな。。。
うんうん、、、お前らウルサイよ!! あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/30
「運動会シーズン!!」
どこもかしこも運動会〜!
朝から運動会の取材でしたよ!
まぁ大体を取材するのが普通なんですが、僕は体当たりタイプなんで実際に競争にも出ますし、子供相手にムキになって玉入れもするわけで、若干子供が引いてましたね。。あはっ!
ちなみに障害物競争では一位になりましたね!ぶははは!
少しホームセンターに寄り道です。
最近また部屋の模様替えを始めて、色も変えたくなりました。
大体の事は自分でやれるもんですよ、、機械以外ならね〜。
どなた様も素敵な日曜日を〜!頑張れホークス!!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/28
「本当に負けたやんか。。。」
今日のホークスは散々やった・・・。
昨日もヒドかったけど、今日もヒドかった。。
杉内が可愛そうな気もするが・・・、140試合に向かないのかなぁ〜。今年を象徴する試合だったわよ。。
しかしまだ諦める気はないぜ!!
三位転落でも日本一になれる素敵な制度があるんだもん!
クライマックスシリーズでやってやるぜ!とにかく二位になろ!
RKBに戻って来たら、麦田陽子さんのまだ働きよる〜。
そんじゃぁ一緒にブログ用の写真ば撮ろ、、、
絶対目立つのはカト淳ぞ!ぶははは!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/28
「頑張ります!!」
なんか新しいスタートやね!!良いよ!
今までの事がスッキリしたなぁ〜。。あはっ!
朝からラジオのスタジオ出演で愉快にお喋りした後、
すぐに天神に行ってちょっくら手続きして、
番組ブログを書いて・・・。
スッキリしたぜぃ!加藤淳也!
とりあえずラジオ番組の改編前の最終週でね、、、
僕に関しては今までの番組に加えて、新番組が始まります。
短いんですが、月〜金曜日の番組なんですよ〜。。
昨日が7が付く日なので、インターネットラジオ、、
『事務局長の独り言』
も公開されていますよ〜。
どうぞチェックしてみてくださいねぇ〜。
今夜は野球場で会いましょう!!絶対勝つぞホークス!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/27
「熱いぜぃ!生中継!」
朝から中間市の底井野郵便局で生中継だったんですよぉ〜。
今日は凄く暑いんですけど、そんな事を忘れさせてくれるなぁ。
貴重な出会い・再会があったからだろうねぇ〜。。
相方のあかおかずのり氏も何故かテンション低いですが元気ですよぉ〜。スナッピーさん達も北九州キャスターのお二人なので、久し振りにお会いましたねぇ〜。ちびっ子の彼女達も元気ですねぇ〜。
まぁ小さな体で本当にタフやなぁ〜。
アタクシも見習い、今夜は野球まで頑張りますわぁ〜!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/26
「ザ・うちだラ〜メン!」
わけあってさっきのキャッチボール取材は相当疲れました。
しかしかなり面白い内容になったので満足でぇ〜す!
この企画は最終回だったので企画の締めくくりにはピッタリ!
今度の金曜日のRKBラジオ、朝10時20分放送で〜す!
一旦自宅に戻ってシャワーを浴びようと思ったら、、
大角太郎さんがシャワーを浴びて待ってました〜。あはっ!
南の横綱、うちだラーメンに来ちゃいましたよ〜!
やはり僕らにはいつも舞い降りるモノがありますね。。あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/26
「いま取材中です〜。」
取材中です。残念ながら取材相手が来ないんです。。
だってゲリラ取材なんだもの。。あはっ!
今日も知らない誰かとキャッチボールします。
キャッチボールって本当に不思議なもんで、
どんどん仲良くなれるツールなんですよ〜。。
ただキャッチボールが禁止されている公園が増えた事も事実。
僕は野球から沢山のモノを学んで今日まで来ましたので、
やっぱり野球の素晴らしいは人に伝えたいのです。
しかし誰もターゲットが通りかからないわねぇ〜。。
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/25
「イケ面スリーの再会。。。」
今宵は中秋の名月げなね。。。
僕らは月見系の行事なんて何も無く、、、
福岡市某所の『すみ○』にきています。。。
ココにはラジオ界の宝がいる訳でね。。
大角太郎さんと僕は全然お腹が空いてないのに、
単にネタ作りだけの為にちょっくら来ました。
この3人で近々『イケ面スリー』ライヴをまたしよう。。
福岡音楽シーンにおいても宝だろがぁ〜ぃ!!あはっ!
どうか皆様、、末永く応援宜しくお願いしますね!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/25
「シティも色々あるけれど・・・。」
今度はキャナルシティに移動してきました。
つい先日革ジャンを買った店でまたも物色〜!
大角太郎さんとキャッキャ言いながら試着する様に、、
『幼なじみですか?メッチャ仲良しですね〜。』
と店員のお姉さんが言ってたけど、、
喉元で我慢した言葉を僕は見逃さなかった、、、
『恋人同士ですか?』という言葉を・・・。。。
実に間合いを取りながら言葉を発するお姉さんがおかしかった。
僕はつい先日買ったばかりなんですが、
今日は太郎さんのカードが猛スピードでレジを襲いました!
もうしばらく買い物はしません。。。
さて、次はダイヤモンドシティでもいきますか〜!あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/25
「キラメキの消えたシティ」
大角太郎さんと一緒にマリノアシティに来ています。
行き交うカップルに若干覚醒してしまった僕らは手を繋いでしまいました、、、大丈夫大丈夫、、、誰だってそんな時ってあるもんね。。。
しかしまたも何も買わなかったです。。。
もはやマリノアシティには求める物がないのかもしれない。
ただロングコートが欲しかっただけなのに。あはっ!
投稿者: 加藤淳也
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
メッセージBOX
リンク集
事務局長の独り言
関係したい掲示板
大角太郎の愚痴には足りない
ほんなこつ、ささやかなこの人生
まーくんの小部屋
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
過去ログ
2019年12月 (3)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年9月 (1)
2019年5月 (4)
2019年4月 (1)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (5)
2018年10月 (6)
2018年9月 (4)
2018年8月 (6)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (11)
2018年1月 (14)
2017年12月 (4)
2017年11月 (14)
2017年10月 (11)
2017年9月 (10)
2017年8月 (17)
2017年7月 (10)
2017年6月 (9)
2017年5月 (18)
2017年4月 (21)
2017年3月 (25)
2017年2月 (20)
2017年1月 (25)
2016年12月 (23)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年9月 (27)
2016年8月 (28)
2016年7月 (34)
2016年6月 (36)
2016年5月 (36)
2016年4月 (21)
2016年3月 (24)
2016年2月 (43)
2016年1月 (26)
2015年12月 (20)
2015年11月 (28)
2015年10月 (24)
2015年9月 (37)
2015年8月 (35)
2015年7月 (36)
2015年6月 (34)
2015年5月 (39)
2015年4月 (41)
2015年3月 (41)
2015年2月 (32)
2015年1月 (34)
2014年12月 (32)
2014年11月 (37)
2014年10月 (48)
2014年9月 (38)
2014年8月 (41)
2014年7月 (48)
2014年6月 (43)
2014年5月 (38)
2014年4月 (44)
2014年3月 (47)
2014年2月 (43)
2014年1月 (41)
2013年12月 (39)
2013年11月 (47)
2013年10月 (42)
2013年9月 (54)
2013年8月 (59)
2013年7月 (71)
2013年6月 (64)
2013年5月 (64)
2013年4月 (57)
2013年3月 (64)
2013年2月 (59)
2013年1月 (63)
2012年12月 (72)
2012年11月 (54)
2012年10月 (70)
2012年9月 (69)
2012年8月 (68)
2012年7月 (93)
2012年6月 (76)
2012年5月 (56)
2012年4月 (64)
2012年3月 (80)
2012年2月 (77)
2012年1月 (69)
2011年12月 (74)
2011年11月 (95)
2011年10月 (62)
2011年9月 (63)
2011年8月 (73)
2011年7月 (73)
2011年6月 (56)
2011年5月 (52)
2011年4月 (61)
2011年3月 (45)
2011年2月 (55)
2011年1月 (56)
2010年12月 (49)
2010年11月 (56)
2010年10月 (56)
2010年9月 (66)
2010年8月 (60)
2010年7月 (62)
2010年6月 (53)
2010年5月 (62)
2010年4月 (56)
2010年3月 (49)
2010年2月 (48)
2010年1月 (52)
2009年12月 (51)
2009年11月 (61)
2009年10月 (62)
2009年9月 (53)
2009年8月 (54)
2009年7月 (59)
2009年6月 (70)
2009年5月 (56)
2009年4月 (47)
2009年3月 (41)
2009年2月 (46)
2009年1月 (43)
2008年12月 (57)
2008年11月 (56)
2008年10月 (63)
2008年9月 (53)
2008年8月 (60)
2008年7月 (60)
2008年6月 (70)
2008年5月 (47)
2008年4月 (47)
2008年3月 (43)
2008年2月 (35)
2008年1月 (40)
2007年12月 (39)
2007年11月 (58)
2007年10月 (78)
2007年9月 (62)
2007年8月 (78)
2007年7月 (62)
2007年6月 (86)
2007年5月 (54)
2007年4月 (65)
2007年3月 (52)
2007年2月 (62)
2007年1月 (59)
2006年12月 (54)
2006年11月 (59)
2006年10月 (63)
2006年9月 (63)
2006年8月 (55)
2006年7月 (52)
2006年6月 (68)
2006年5月 (71)
2006年4月 (39)
2006年3月 (55)
2006年2月 (52)
2006年1月 (65)
2005年12月 (58)
2005年11月 (55)
2005年10月 (64)
2005年9月 (68)
2005年8月 (59)
2005年7月 (55)
2005年6月 (58)
2005年5月 (60)
2005年4月 (65)
2005年3月 (69)
2005年2月 (47)
2005年1月 (39)
teacup.ブログ “AutoPage”