命のかたち…心のかたち…つちびと作家 可南ギャラリー
2021/5/10
「一日遅れの母の日」
一日遅れてしまったけれど・・
母の日を意識しての・・つちびと
いのちといのち
そして・・もう一つ
いのちのこと
この二つが新作の母たちです
そして・・
たぶん・・6月からのぎゃらりいホンダには
他にも・・
いくつか・・母なるつちびとを連れていくつもりです
昨日は一日中・・DMの開催期間に修正テープを貼って
下手な文字で日程を書き換えていました
そして・・お出しするDMに・・何か言葉を添えようとしているのですが
なんて書けばいいのか
必死で言葉を探しました
でも結局・・
おかわりないですか?
ご無理のない範囲で
心に留めていただけたら嬉しいです
そんな言葉を綴りました
後ろでは
小田和正さんの歌が流れていました
やさしい包み込むような歌声に救われました
★ 緊急事態宣言の5月末までの延長に伴い
可南つちびと展 『希う春』の開催期間を
6月1日(火)開催 6月12日(土)終了
に変更いたしました
会期中の休廊はありません
🍀可南つちびと展「希う春」こいねがうはる
6月1日(火)〜6月12日(土)
AM11:00〜PM5:00
※会場に来られない方でも作品にご興味のある方は、つちびとの詳細や、購入の方法など、お気軽にお電話いただけたら嬉しいです。
ぎゃらりいホンダ
堺市中区深井沢町3134 TEL 072-278-3381
お互いのマスク着用、消毒薬の設置、検温、常に二方向の扉を開けた状態での換気
可能な限りの感染対策をとっておりますが
更に密となる可能性を防ぐため
つちびと展にお越しくださる方は事前にぎゃらりいホンダへか
072-278-3381
私へのメール
kanansgallery@infoseek.jp
宛てに訪問日時などのご連絡を頂ければありがたいです。
事前にご連絡を頂くことで・・人が重ならないように調整できればと願っています
お手数をおかけいたしますが
ご協力いただけたらありがたいです
★★★
DMというより
短冊に書く願いごとのようなカードと受け止めて
そんなカードを持っていたいなあと思われた方は
kanansgallery@infoseek.jp
まで
ご住所、お名前、DM希望と書いてお知らせくださったら嬉しいです
私は・・輪っかと笑み守を吊り下げている木の前に・・置いてみました
可南つちびと展 『希う春』
6月1日(火)より6月12日(土)まで
***
人気ブログランキング
に参加しています
ぽちっと応援していただけたら嬉しいです
★ぎゃらりいホンダでの展示や動画は
可南特設サイト
からご覧いただけます
お問い合わせも可能です
★★★
★いやがらせメールのようなコメントが届くことが続いたのでコメントの送り方を変更いたしました
コメントを残したいと思ってくださる方は、ブログのコメント機能を使わず
kanansgallery@infoseek.jp
にコメントをメールの形でお送り願えますか
コメントと書いて下さり、内容を残してくださったら私がコメントとして反映させていただきます
ご協力ありがとうございます!
★★★
★つちびと写真絵本『泥の水へとかかる虹』をご希望くださる方は
こちらから
2019年の個展の会場風景は
こちらから
2018年のつちびと展の会場風景は
こちらから
今日のひとひら
おやすみです
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
出会ってくれてありがとう
ブログランキングに参加しています
↓ポチッと応援して頂けると嬉しいです
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
つちびと作家 可南
陶器の人形…つちびと。
人の形ではなく、「心」のかたちを作りたいと思っています。
ほんの少し疲れたあなたの、ちいさな優しさになれば嬉しいです。
可南公式サイトです♪
ツイッターはじめました。フォロー歓迎♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
娘が猫ブログやっています♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
リンクは大歓迎です。
下のバナーをご自由にお使い下さい。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
カレンダー
2021年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
娘と私のこと
休廊日の私
もう半分、まだ半分
救いの色(個展4日目のこと)
ありがたいこと(個展3日目)
検索
このブログを検索
携帯で見るには…
このブログを
過去ログ
2022年5月 (24)
2022年4月 (30)
2022年3月 (30)
2022年2月 (27)
2022年1月 (29)
2021年12月 (32)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年9月 (28)
2021年8月 (31)
2021年7月 (29)
2021年6月 (39)
2021年5月 (31)
2021年4月 (30)
2021年3月 (31)
2021年2月 (27)
2021年1月 (32)
2020年12月 (35)
2020年11月 (31)
2020年10月 (32)
2020年9月 (29)
2020年8月 (30)
2020年7月 (31)
2020年6月 (31)
2020年5月 (44)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (30)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (32)
2019年7月 (35)
2019年6月 (30)
2019年5月 (32)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (27)
2019年1月 (30)
2018年12月 (30)
2018年11月 (29)
2018年10月 (30)
2018年9月 (28)
2018年8月 (31)
2018年7月 (29)
2018年6月 (32)
2018年5月 (34)
2018年4月 (27)
2018年3月 (30)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (28)
2017年10月 (32)
2017年9月 (29)
2017年8月 (29)
2017年7月 (32)
2017年6月 (30)
2017年5月 (30)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (26)
2017年1月 (32)
2016年12月 (30)
2016年11月 (31)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (30)
2016年7月 (31)
2016年6月 (29)
2016年5月 (30)
2016年4月 (30)
2016年3月 (32)
2016年2月 (29)
2016年1月 (35)
2015年12月 (36)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (32)
2015年4月 (30)
2015年3月 (34)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (28)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (32)
2014年4月 (30)
2014年3月 (32)
2014年2月 (28)
2014年1月 (32)
2013年12月 (34)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (33)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (32)
2013年5月 (33)
2013年4月 (32)
2013年3月 (41)
2013年2月 (30)
2013年1月 (34)
2012年12月 (31)
2012年11月 (31)
2012年10月 (34)
2012年9月 (33)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (33)
2012年3月 (37)
2012年2月 (35)
2012年1月 (39)
2011年12月 (31)
2011年11月 (32)
2011年10月 (33)
2011年9月 (30)
2011年8月 (33)
2011年7月 (32)
2011年6月 (32)
2011年5月 (31)
2011年4月 (32)
2011年3月 (33)
2011年2月 (28)
2011年1月 (34)
2010年12月 (33)
2010年11月 (31)
2010年10月 (35)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (29)
2010年4月 (31)
2010年3月 (35)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (32)
2009年11月 (31)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (36)
2009年5月 (33)
2009年4月 (29)
2009年3月 (31)
2009年2月 (33)
2009年1月 (31)
2008年12月 (32)
2008年11月 (31)
2008年10月 (6)
teacup.ブログ “AutoPage”