命のかたち…心のかたち…つちびと作家 可南ギャラリー
2018/5/29
「私が、願ったことは・・」
6月5日から、斎理屋敷のつちびと展が始まるのだから
もちろん軸足は、そちらに向けているのだけど
左足の少しは、まだ御茶ノ水に残っている
訪れて下さった方々に、瞬間瞬間精一杯の判断をしていて
お話ししたほうがいい方
お一人でいたいのではと思い、お一人残していく場合
なにしろ、訪れて下さった方々の一番を私は大事にしたいと思っていて
御茶ノ水での個展期間中にも
お二人の方に、思いつきで私の方からポストカードに関する+アルファのお約束を申し出た
そのことは、ちゃんと覚えてる
そして、そのお約束は守りたいと思っている
ただ・・許容量を変える方達とお会いして、お話をしたから
約束をしたことは憶えているのですが、どの方とどんなお約束をしたか
明確にはおもいだせない
そこで・・おねがいです
私が私の方から申し出たお約束を、私に教えていただくことはできませんか
お二人とも相手は女性で、お一人は、お母様と赤ちゃんとで来てくださった方だとは覚えていて
約束の内容だけを憶えていません
そして、もう一方の方は女性お一人の方だと思います。
こちらは、お名前も、お約束の内容も覚えていません。
もしさしつかえなければ、
kanansgallery@infoseek.jp
までご連絡いただけませんか
遠慮などなさらずにね
ぜひ、私の自己満足の為にお約束をかなえさせてください。
今日は・・スマホではなく
カメラで撮ったGallery蔵のつちびとの写真、見てやってくださいね
さみしかったら、つちびとに
会いにいこうよ みんなして
哀しかったら、つちびとに
あいにいこうよ 独りでも
胸に抱かれて
抱かれて 泣いて
さみしかったら 会いにいこ
優しく微笑むつちびとに
中学生の頃、「つちびと」という歌詞の部分は「あの人」という言葉だったのですが
こんなでたらめな唄を勝手な短調のメロディをつけて 私は口ずさんでいました
私は・・当時から
誰かに会いたかったのです
誰かに包んでもらいたかったのでしょう
だから・・・
今・・・つちびとを作っているのです
人に会おうと、個展を開くのです
斎理屋敷開館30周年
可南つちびと展 ―この世界の愛しかた―
6月5日(火)〜24日(日)
休館日 月曜日
蔵の郷土館 齋理屋敷 宮城県伊具郡丸森町字町西25
0224-72-6636
★つちびと写真絵本『泥の水へとかかる虹』をご希望くださる方は
こちらから
人気ブログランキング
に参加しています
ポチっとフレ〜フレ〜の応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
★里親さん募集情報です!
くりちゃん、
に興味を持ってくださった方、
里親募集の子猫たちのページ
をのぞいていただけたら嬉しいです
生涯家族として大切にしてくださる方募集中です!
くりちゃん>
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
出会ってくれてありがとう
ブログランキングに参加しています
↓ポチッと応援して頂けると嬉しいです
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
つちびと作家 可南
陶器の人形…つちびと。
人の形ではなく、「心」のかたちを作りたいと思っています。
ほんの少し疲れたあなたの、ちいさな優しさになれば嬉しいです。
可南公式サイトです♪
ツイッターはじめました。フォロー歓迎♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
娘が猫ブログやっています♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
リンクは大歓迎です。
下のバナーをご自由にお使い下さい。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
カレンダー
2018年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
初日のようす
つちびと展、始まります!
搬入の朝
搬入前夜
メインテーマとサブテーマ
検索
このブログを検索
携帯で見るには…
このブログを
過去ログ
2022年5月 (18)
2022年4月 (30)
2022年3月 (30)
2022年2月 (27)
2022年1月 (29)
2021年12月 (32)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年9月 (28)
2021年8月 (31)
2021年7月 (29)
2021年6月 (39)
2021年5月 (31)
2021年4月 (30)
2021年3月 (31)
2021年2月 (27)
2021年1月 (32)
2020年12月 (35)
2020年11月 (31)
2020年10月 (32)
2020年9月 (29)
2020年8月 (30)
2020年7月 (31)
2020年6月 (31)
2020年5月 (44)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (30)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (32)
2019年7月 (35)
2019年6月 (30)
2019年5月 (32)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (27)
2019年1月 (30)
2018年12月 (30)
2018年11月 (29)
2018年10月 (30)
2018年9月 (28)
2018年8月 (31)
2018年7月 (29)
2018年6月 (32)
2018年5月 (34)
2018年4月 (27)
2018年3月 (30)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (28)
2017年10月 (32)
2017年9月 (29)
2017年8月 (29)
2017年7月 (32)
2017年6月 (30)
2017年5月 (30)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (26)
2017年1月 (32)
2016年12月 (30)
2016年11月 (31)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (30)
2016年7月 (31)
2016年6月 (29)
2016年5月 (30)
2016年4月 (30)
2016年3月 (32)
2016年2月 (29)
2016年1月 (35)
2015年12月 (36)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (32)
2015年4月 (30)
2015年3月 (34)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (28)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (32)
2014年4月 (30)
2014年3月 (32)
2014年2月 (28)
2014年1月 (32)
2013年12月 (34)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (33)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (32)
2013年5月 (33)
2013年4月 (32)
2013年3月 (41)
2013年2月 (30)
2013年1月 (34)
2012年12月 (31)
2012年11月 (31)
2012年10月 (34)
2012年9月 (33)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (33)
2012年3月 (37)
2012年2月 (35)
2012年1月 (39)
2011年12月 (31)
2011年11月 (32)
2011年10月 (33)
2011年9月 (30)
2011年8月 (33)
2011年7月 (32)
2011年6月 (32)
2011年5月 (31)
2011年4月 (32)
2011年3月 (33)
2011年2月 (28)
2011年1月 (34)
2010年12月 (33)
2010年11月 (31)
2010年10月 (35)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (29)
2010年4月 (31)
2010年3月 (35)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (32)
2009年11月 (31)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (36)
2009年5月 (33)
2009年4月 (29)
2009年3月 (31)
2009年2月 (33)
2009年1月 (31)
2008年12月 (32)
2008年11月 (31)
2008年10月 (6)
teacup.ブログ “AutoPage”