命のかたち…心のかたち…つちびと作家 可南ギャラリー
2018/3/31
「ブルームーンに願いを」
今日は、午後から、新聞等に個展の情報を流していただきたいとのお願いをするプレスリリースの文章を
何時間も何時間も考えていた
それらは、今までは、企画してくださったギャラリーさんが対応してくださっていたことです
もちろんGallery蔵を運営されているお茶ナビゲートさんは、とても心ある対応をしてくださっていて
そのことに私はとても救われているのですが
それでも、企画ではないので
個展の準備や在廊の場にギャラリーさんが居てくださるわけではないのです
今回の個展をすることで
ワイアートさんやぎゃらりいホンダさん、
そのほかにも 今までの私の個展を企画してくださったギャラリーさんの有難さを、
つくづく感じています
そして・・自分のチカラの少なさが身に染みている
それでも・・今回の個展の形
選択しないといけない成り行きに追い込まれたからと言っても
結局、それを選んだのは私だから
覚悟して頑張るしかないのだと思うし
どこかで当たり前になって来ていたギャラリーさんへの感謝を改めて思い出せてよかったとも思う
でもね・・・やっぱり今は・・しんどいです
ちゃんと個展を迎えれれか・・不安でたまらないです
今日はブルームーンだと聞いて
月に願い事が叶う力があるのかは知らないけど
夜9時を過ぎてから、月の光を浴びに行ってきました
個展のこと、そしてもう一つ心を痛めていること
ふたつのことを祈ってると
なんだか・・・ぼろぼろと涙が出てきた
つちびとは・・やっぱり、私の祈りです
★つちびと写真絵本『泥の水へとかかる虹』をご希望くださる方は
こちらから
★★DMを送って欲しいと思ってくださる方は、
こちらまでまで
ご住所お名前と共にDM希望と書いてご連絡ください
また、ボランティアで関東方面のお友達などにDMを送って下さる方も、募集しま〜す
現在までに、メールでDMを希望してくださった方々には、すでにDMを投函いたしました。
個展まではまだずいぶん期間がありますので、本番の個展の時まで忘れないで、来場いただけたらありがたいです。
春の予定
可南つちびと展「いとしさ、ひとつ…また ひとつ」
2018年 5月17日(木)〜23日(水)
平日11:00〜19:00 土日10:30〜18:30
(最終日は14時まで)
東京 御茶ノ水ソラシティ「Gallery蔵」と KS46Wall
http://ocha-navi.solacity.jp/gallery/past2018.html
<
人気ブログランキング
に参加しています
ポチっとフレ〜フレ〜の応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
★里親さん募集情報です!
くりちゃん、
に興味を持ってくださった方、
里親募集の子猫たちのページ
をのぞいていただけたら嬉しいです
生涯家族として大切にしてくださる方募集中です!
くりちゃん
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2018/3/30
「非売の意味」
また、日付が変わってしまいそう
それでも、せめて一言だけでもとパソコンに向かう
1年前の個展、ぎゃらりいホンダに向けて生まれた白い道化師シリーズ
今、つくづく非売にしていてよかったなあと思っている
東京に・・連れていける
宮城にも連れていける
『hope』や『Yes』や『Smile』・・
誰一人欠けることなく会ってもらえる
感じてもらえる
今・・そのことが・・・とても嬉しい
★つちびと写真絵本『泥の水へとかかる虹』をご希望くださる方は
こちらから
★★DMを送って欲しいと思ってくださる方は、
こちらまでまで
ご住所お名前と共にDM希望と書いてご連絡ください
また、ボランティアで関東方面のお友達などにDMを送って下さる方も、募集しま〜す
現在までに、メールでDMを希望してくださった方々には、すでにDMを投函いたしました。
個展まではまだずいぶん期間がありますので、本番の個展の時まで忘れないで、来場いただけたらありがたいです。
春の予定
可南つちびと展「いとしさ、ひとつ…また ひとつ」
2018年 5月17日(木)〜23日(水)
平日11:00〜19:00 土日10:30〜18:30
(最終日は14時まで)
東京 御茶ノ水ソラシティ「Gallery蔵」と KS46Wall
http://ocha-navi.solacity.jp/gallery/past2018.html
<
人気ブログランキング
に参加しています
ポチっとフレ〜フレ〜の応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
★里親さん募集情報です!
くりちゃん、
に興味を持ってくださった方、
里親募集の子猫たちのページ
をのぞいていただけたら嬉しいです
生涯家族として大切にしてくださる方募集中です!
くりちゃん
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/3/29
「知らないうちに・・」
新たなつちびとへと取り組みだした
で・・一旦夕方に、その作業を終えて
今日は、カフェでお出しするDMに添える言葉を書いていた
気がついたら・・外は夜になっていた
帰り道・・空を見上げたら桜が咲いていた
個展の準備で我を忘れているうちに・・春がやって来ていた
なんだか・・やることが多すぎて・・
桜どころか・・最近は、空を見るのも忘れてたなあ
★つちびと写真絵本『泥の水へとかかる虹』をご希望くださる方は
こちらから
★★DMを送って欲しいと思ってくださる方は、
こちらまでまで
ご住所お名前と共にDM希望と書いてご連絡ください
また、ボランティアで関東方面のお友達などにDMを送って下さる方も、募集しま〜す
現在までに、メールでDMを希望してくださった方々には、すでにDMを投函いたしました。
個展まではまだずいぶん期間がありますので、本番の個展の時まで忘れないで、来場いただけたらありがたいです。
春の予定
可南つちびと展「いとしさ、ひとつ…また ひとつ」
2018年 5月17日(木)〜23日(水)
平日11:00〜19:00 土日10:30〜18:30
(最終日は14時まで)
東京 御茶ノ水ソラシティ「Gallery蔵」と KS46Wall
http://ocha-navi.solacity.jp/gallery/past2018.html
<
人気ブログランキング
に参加しています
ポチっとフレ〜フレ〜の応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
★里親さん募集情報です!
くりちゃん、
に興味を持ってくださった方、
里親募集の子猫たちのページ
をのぞいていただけたら嬉しいです
生涯家族として大切にしてくださる方募集中です!
くりちゃん
お返事
よっし〜さん、わざわざGallery蔵を下見に行ってくださってありがとうございます。皆さんの力を貸していただいて・・・がんばります。
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/3/28
「作る理由、苦しむ意味」
作り続けていた新作つちびと・・
やっと、乾燥させるための窯の上に置くことができました
このぐらいで許してやろうと思えるまでの道のりの遠いこと、苦しいこと
今までに焼きあげたつちびとや、既に成形の終わっているつちびとに
母子像も仲間入り
夕方・・窯の上に射しこんだ光の中で、母子像は
心なしか・・少し安堵の表情を浮かべてた
既に焼きあがっている少女のつちびとも光を浴びて・・より暖かい
こんなつちびとを見ていると
ほんの少し・・つちびとを生むまでの苦しみがほぐれる
そんな窯の上の陽だまりの情景が心に残っていたからか・・・
夜、お出しするDMにひとことを添えている時、急に
私はつちびとで・・たとえわずかでも、世界を優しく彩りたいのだという想いが湧きあがってきて
涙が零れた
最近つちびとを作っている長い時間・・
なかなか思うようにできなくて
何度も何度も投げ出したくなって
自分のしている孤独な作業の意味が分からなくなって・・・
だけど・・長いその苦しみの時間こそが・・
痛みを経験したがゆえの優しい表情を、
生み出してくれるのかもしれないと・・今日は思えた
★つちびと写真絵本『泥の水へとかかる虹』をご希望くださる方は
こちらから
★★DMを送って欲しいと思ってくださる方は、
こちらまでまで
ご住所お名前と共にDM希望と書いてご連絡ください
また、ボランティアで関東方面のお友達などにDMを送って下さる方も、募集しま〜す
現在までに、メールでDMを希望してくださった方々には、すでにDMを投函いたしました。
個展まではまだずいぶん期間がありますので、本番の個展の時まで忘れないで、来場いただけたらありがたいです。
春の予定
可南つちびと展「いとしさ、ひとつ…また ひとつ」
2018年 5月17日(木)〜23日(水)
平日11:00〜19:00 土日10:30〜18:30
(最終日は14時まで)
東京 御茶ノ水ソラシティ「Gallery蔵」と KS46Wall
http://ocha-navi.solacity.jp/gallery/past2018.html
<
人気ブログランキング
に参加しています
ポチっとフレ〜フレ〜の応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
★里親さん募集情報です!
くりちゃん、
に興味を持ってくださった方、
里親募集の子猫たちのページ
をのぞいていただけたら嬉しいです
生涯家族として大切にしてくださる方募集中です!
くりちゃん
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2018/3/27
「煮詰まってます」
5月に個展をする場所は、蔵の内部で雰囲気は最高
ただ壁面に作品を展示する絵画などなら問題ないのだけれど
私のような立体の場合、設置台が少ないということが難点で
東京だから、関西から設置台を持っていくことも難しいし・・
どうすればいいか悩んでいる
苦肉の策で、レンタルで折りたたみ式の机を借りようかと思っていて
今日、ネットで探した業者に、どのぐらいの費用で 机を5個借りれるか見積りを出してもらうようにお願いした
考えないといけないこと
決めないといけないこと
それらを制作と並行して進めていかないといけないことに
少し・・くたびれている
まるで暗闇の中を手探りで歩いている気がする
個展のたびに、いつも思うのが
どの場の個展でも、つちびと達に最高の居場所を用意したいということ
そのために・・必死で考えて絞り出してきたけれど
満足したことなど一度もなく、新たな個展のたびに、さらにもっとと思う
思うけど・・パワーがすり減っていることを実感していて
不安を行ったり来たりの日々
自分で何かの勢いで決めたことだけれど、日が近づいてくるとますます怖くなる
東京での個展
しかも初めてのお茶の水
更に蔵の中とショーウィンドー二つの展示
出来るのだろうか・・なぜやると決めたのかと逃げ出したくなったりもするのだが
自分の体力を考える時、今しかないと思ったのだと思う
2年後、更に年をとった時、3度目の東京での個展ができるかどうか自信がない
だからこそ・・今・・ありったけの力を振り絞って
後悔しないような状態で、5月を迎えたいと思う
やらなければ、当然むくわれないし
やれば、やったことの分だけは、ちゃんと心の満足というリターンがあることだけは
今までの経験で、私は知っている
★つちびと写真絵本『泥の水へとかかる虹』をご希望くださる方は
こちらから
★★DMを送って欲しいと思ってくださる方は、
こちらまでまで
ご住所お名前と共にDM希望と書いてご連絡ください
また、ボランティアで関東方面のお友達などにDMを送って下さる方も、募集しま〜す
現在までに、メールでDMを希望してくださった方々には、すでにDMを投函いたしました。
個展まではまだずいぶん期間がありますので、本番の個展の時まで忘れないで、来場いただけたらありがたいです。
春の予定
可南つちびと展「いとしさ、ひとつ…また ひとつ」
2018年 5月17日(木)〜23日(水)
平日11:00〜19:00 土日10:30〜18:30
(最終日は14時まで)
東京 御茶ノ水ソラシティ「Gallery蔵」と KS46Wall
http://ocha-navi.solacity.jp/gallery/past2018.html
<
人気ブログランキング
に参加しています
ポチっとフレ〜フレ〜の応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
★里親さん募集情報です!
くりちゃん、
に興味を持ってくださった方、
里親募集の子猫たちのページ
をのぞいていただけたら嬉しいです
生涯家族として大切にしてくださる方募集中です!
くりちゃん
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
出会ってくれてありがとう
ブログランキングに参加しています
↓ポチッと応援して頂けると嬉しいです
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
つちびと作家 可南
陶器の人形…つちびと。
人の形ではなく、「心」のかたちを作りたいと思っています。
ほんの少し疲れたあなたの、ちいさな優しさになれば嬉しいです。
可南公式サイトです♪
ツイッターはじめました。フォロー歓迎♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
娘が猫ブログやっています♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
リンクは大歓迎です。
下のバナーをご自由にお使い下さい。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
カレンダー
2018年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
そろそろ窯だき準備
失敗
新しい発想
いのちの粒の里帰り
花の意味
検索
このブログを検索
携帯で見るには…
このブログを
過去ログ
2021年3月 (1)
2021年2月 (27)
2021年1月 (32)
2020年12月 (35)
2020年11月 (31)
2020年10月 (32)
2020年9月 (29)
2020年8月 (30)
2020年7月 (31)
2020年6月 (31)
2020年5月 (44)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (30)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (32)
2019年7月 (35)
2019年6月 (30)
2019年5月 (32)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (27)
2019年1月 (30)
2018年12月 (30)
2018年11月 (29)
2018年10月 (30)
2018年9月 (28)
2018年8月 (31)
2018年7月 (29)
2018年6月 (32)
2018年5月 (34)
2018年4月 (27)
2018年3月 (30)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (28)
2017年10月 (32)
2017年9月 (29)
2017年8月 (29)
2017年7月 (32)
2017年6月 (30)
2017年5月 (30)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (26)
2017年1月 (32)
2016年12月 (30)
2016年11月 (31)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (30)
2016年7月 (31)
2016年6月 (29)
2016年5月 (30)
2016年4月 (30)
2016年3月 (32)
2016年2月 (29)
2016年1月 (35)
2015年12月 (36)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (32)
2015年4月 (30)
2015年3月 (34)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (28)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (32)
2014年4月 (30)
2014年3月 (32)
2014年2月 (28)
2014年1月 (32)
2013年12月 (34)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (33)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (32)
2013年5月 (33)
2013年4月 (32)
2013年3月 (41)
2013年2月 (30)
2013年1月 (34)
2012年12月 (31)
2012年11月 (31)
2012年10月 (34)
2012年9月 (33)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (33)
2012年3月 (37)
2012年2月 (35)
2012年1月 (39)
2011年12月 (31)
2011年11月 (32)
2011年10月 (33)
2011年9月 (30)
2011年8月 (33)
2011年7月 (32)
2011年6月 (32)
2011年5月 (31)
2011年4月 (32)
2011年3月 (33)
2011年2月 (28)
2011年1月 (34)
2010年12月 (33)
2010年11月 (31)
2010年10月 (35)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (29)
2010年4月 (31)
2010年3月 (35)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (32)
2009年11月 (31)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (36)
2009年5月 (33)
2009年4月 (29)
2009年3月 (31)
2009年2月 (33)
2009年1月 (31)
2008年12月 (32)
2008年11月 (31)
2008年10月 (6)
teacup.ブログ “AutoPage”