命のかたち…心のかたち…つちびと作家 可南ギャラリー
2017/5/31
「方向転換」
私の何かが変わり始めた
何かがカチッという音を立てて
別の方向に動き出したのだと思う
そして・・そのハンドルを切れたこと
少し自分が誇らしくもある
だけどね・・そのハンドルを切れたのは私を応援してくれる人たちが
いてくれると、今の私は信じれるから
私のはくパンツを「イイネ」と言ってくれる人たちがいるから・・
具体的に活動のサポートをしてくれる人や
私の選択を無条件で支持してくれる人や
そんな人たちの存在が、今の私に力をくれている
私は・・私を受け入れ、必要としてくれる人のところに向かっていく
それが・・私とつちびとのこれからの生きる道なのだろう
今日、燈舎に行って・・ある企みの応援のお願いをし
東京の友人にも応援を頼んだ
思い込んだら・・とことん命がけ
時々・・そんな自分が怖くなる
でも・・そんな私だからこそ
無条件に手伝ってくれる人があらわれて・・
今が・・あるのだろう
命を・・・燃やそう
人気ブログランキング
に参加しています
ポチっとフレ〜フレ〜の応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2017/5/30
「パンツの売り場」
今日、東京の疲れをとろうとすぎもと鍼灸院に向かおうとバスを待っていたら
突然、女性から話しかけられた
彼女は「失礼ですが・・」と声をかけてきて 私のはいているパンツの方に目を向ける
うっかり屋の私だから、また裏表まちがえてはいちゃったのかなと自分の下半身を点検した
でも 今回は間違えていなかったんだよなあ
「そのパンツ、どこでうってますか?』
いつもどこか変な服ばかり着ている私なのだが・・どうやら、彼女の探し求めているパンツに近かったらしい
しかも・・そのパンツがほしいのは、彼女ではなく息子さんなのだそうだが・・
「私が購入したのは去年だったから今も売っているかどうかわかりませんが」と断って
そのお店の場所を丁寧に説明した
彼女はとても喜んで「今から行ってきま〜す」と大急ぎで車に戻って行った
ただ・・それだけのことなのだが
少し面白かった
そして・・その後・・すぎもと鍼灸院で杉本先生に
5月17日から私が悶々としていたことの中身を告げ
昨日・・東京である選択をすることで・・そのもんもんが無くなったと
逆にハイテンションになっていますとお話しすると
杉本先生は、「可南さんは何年か後に今のことを思い出して・・今回の選択をしてよかったと思うんじゃないかなあ」と言われ
「私も・・そんな気がします」と心から答えた
どういうことが私に起こったか知らない人には、わけのわからない例えだと思うけれど
私という人間は・・おかしなパンツしかはけない人間なんだ
私のはいてるそんなパンツを欲しいと思う人はほとんどいない
だけどね・・たまには・・それと同じようなものがほしいと思う人がいて
そして・・そんな人は・・とても強く欲しいと思う
私の作家としての姿勢も価値も・・それと同じなのだろう
無理して・・自分らしくないパンツをはくのは止そう
素敵だと共感してくれる人の数は少なくても・・自分らしいパンツをはこう
何回パンツを連呼するねん!
いや・・あくまでも作家としての進み方を パンツに例えたまでですよ
もちろん、道で女の人にパンツの売り場を聞かれ、お店をお教えしたのはたのはほんとうですけどね
人気ブログランキング
に参加しています
ポチっとフレ〜フレ〜の応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2017/5/29
「はっきりした目標」
昨日から東京に行って
つつじが丘にある『くしのはな』さんで、美味しいお料理と美味しいお酒と共に
オフ会というものを体験して
新宿にあるホテルに泊まり
あっという間に帰ってきました
カメラを持って行ったのに食べるのに忙しく
くしのはなのお料理の写真撮らずにすべて胃袋で記憶
唯一泊まったホテルで つけていったブローチと 温守と共に撮った写真が東京土産
でも・・贅沢な贅沢な旅でした
明日からは・・また引きこもりの制作する日常に戻ります
でも・・目指す目標が増えました
また・・いつか・・その目標聞いてくださいね
人気ブログランキング
に参加しています
ポチっとフレ〜フレ〜の応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2017/5/28
「気づき」
ある方からいただいた手紙の中の言葉に・・
私が・・なぜ・・つちびとを作ろうとするのか
見えない誰かに・・それでも必死になって届けたいと思うのか
そんな疑問に答えてもらえたような部分があった
「僕は触れることの出来るものが好きです。
触れていると安心することが出来るのです。
日々の生活の中では 自分で自分を否定してしまうことの方が多く、
その感情はより強く他者に向けられて、
すべての行為や存在が否定の中でしか在り得ないような錯覚にさえ陥ってしまうことがあります。
そうしたとき、掌に包み込む陶磁器は浸透した体温が、
再び器を通じて自分に還ってくるかのような優しみを与えてくれます。
生きる為に呼吸するごとに弱り、
吸い込んだ空気の分だけ 命を吐き出しているのです。
そういう日常の不可避の強制の中で、自分が思うとおりに触れることができ
触れられることを拒まないものの存在は救いにもなります。」
この言葉が・・落ち込んでいる私に光をくれました
『つちびと』という作るのも・・運ぶのも・・困難なもの
それでも・・劣化していく右腕をさすりながら作り続け
申し訳なく思いながらも、友人たちの力を借りてでも搬入や搬出を続け
空間づくりにこだわり
なんとか個展を開こうと挑み続けている
たぶん・・・それは
否定ではない世界を信じたいから
届けたいから
そして・・それは
根っこのところに・・・40年間ほど否定され続けて生きるしかなかった自分のトラウマがあります
私・・もう、否定されたくない
否定しあう世界なんて・・こりごりだ!
こう書いていて・・なぜか涙が出てきました
そうか・・そうなんだ
つちびとは・・否定しない存在として・・私が生み出したものなんだ
つらく苦しい時・・別人格を作り出してバランスをとる事例があるように
否定の中だけで・・生きるしかなかった日々に
否定しない存在として・・私はつちびとを生みだした
生み出すことで・・生きてこれた
なんだか・・このブログを書きだして
すべてのことが腑に落ちた
この感情を抱いたまま・・とうきょうへいってきま〜す
気づきを・・ありがとう!
人気ブログランキング
に参加しています
ポチっとフレ〜フレ〜の応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2017/5/27
「願いのたまご猫」
娘の「これ欲しい人多いよ」という言葉に踊らされて
『願いのたまご猫』、やっとこさ5つ作りました
大きさも、傾きも・・衣の色も
微妙に違う
違うからこそ・・いいよね
叶えたい願いも・・きっとみんな違うだろうし
大切にしたい命の姿も・・それぞれ違う
だけどね・・いつか・・願いが叶って
みんなが笑顔になったらいいなあ・・それが私の願いです
人気ブログランキング
に参加しています
ポチっとフレ〜フレ〜の応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
お返事
ねこばぁばさん、辛い日々でしたね。でも、きっと、一緒に笑顔になれる日が来ると私は信じています。
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
出会ってくれてありがとう
ブログランキングに参加しています
↓ポチッと応援して頂けると嬉しいです
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
つちびと作家 可南
陶器の人形…つちびと。
人の形ではなく、「心」のかたちを作りたいと思っています。
ほんの少し疲れたあなたの、ちいさな優しさになれば嬉しいです。
可南公式サイトです♪
ツイッターはじめました。フォロー歓迎♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
娘が猫ブログやっています♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
リンクは大歓迎です。
下のバナーをご自由にお使い下さい。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
カレンダー
2017年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
新しいつちびと
訃報
7年前のブログ
いのちの粒の行き先
笑み守の木、再び
検索
このブログを検索
携帯で見るには…
このブログを
過去ログ
2021年1月 (20)
2020年12月 (35)
2020年11月 (31)
2020年10月 (32)
2020年9月 (29)
2020年8月 (30)
2020年7月 (31)
2020年6月 (31)
2020年5月 (44)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (30)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (32)
2019年7月 (35)
2019年6月 (30)
2019年5月 (32)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (27)
2019年1月 (30)
2018年12月 (30)
2018年11月 (29)
2018年10月 (30)
2018年9月 (28)
2018年8月 (31)
2018年7月 (29)
2018年6月 (32)
2018年5月 (34)
2018年4月 (27)
2018年3月 (30)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (28)
2017年10月 (32)
2017年9月 (29)
2017年8月 (29)
2017年7月 (32)
2017年6月 (30)
2017年5月 (30)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (26)
2017年1月 (32)
2016年12月 (30)
2016年11月 (31)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (30)
2016年7月 (31)
2016年6月 (29)
2016年5月 (30)
2016年4月 (30)
2016年3月 (32)
2016年2月 (29)
2016年1月 (35)
2015年12月 (36)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (32)
2015年4月 (30)
2015年3月 (34)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (28)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (32)
2014年4月 (30)
2014年3月 (32)
2014年2月 (28)
2014年1月 (32)
2013年12月 (34)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (33)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (32)
2013年5月 (33)
2013年4月 (32)
2013年3月 (41)
2013年2月 (30)
2013年1月 (34)
2012年12月 (31)
2012年11月 (31)
2012年10月 (34)
2012年9月 (33)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (33)
2012年3月 (37)
2012年2月 (35)
2012年1月 (39)
2011年12月 (31)
2011年11月 (32)
2011年10月 (33)
2011年9月 (30)
2011年8月 (33)
2011年7月 (32)
2011年6月 (32)
2011年5月 (31)
2011年4月 (32)
2011年3月 (33)
2011年2月 (28)
2011年1月 (34)
2010年12月 (33)
2010年11月 (31)
2010年10月 (35)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (29)
2010年4月 (31)
2010年3月 (35)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (32)
2009年11月 (31)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (36)
2009年5月 (33)
2009年4月 (29)
2009年3月 (31)
2009年2月 (33)
2009年1月 (31)
2008年12月 (32)
2008年11月 (31)
2008年10月 (6)
teacup.ブログ “AutoPage”