命のかたち…心のかたち…つちびと作家 可南ギャラリー
2016/4/25
「相変わらず、迷い人」
熊本で、信じられないような大きな地震が起こったことを知ったのは
テレビの画面からでした
久しぶりに会う近しい人たちとご飯を食べていた居酒屋でのテレビの画面からでした
緊急速報のようなカタチでした
その画面にしばらく釘付けになり
残してきた猫たちを思い・・・心がざわざわして
どうなってしまうのだろう日本はとまで思いました
でも・・その食事は、私にとって大切な人達との大切な時間だったので
その場の雰囲気を壊さないように
なにげない会話と美味しいお酒と食事を続けました
もちろん、その画面のせいだけだとはいえないのですが
その日・・私はかつてないような酔い方をしました
そのお店から、彼らの家に帰るまでも
帰ってからの行動も、まったく記憶にないのです
そんな酔い方は初めてでした
そして、そんな酔い方をしたことは、まったく記憶のない行動や言動をしていたことを
大切な人たちから、後で聞かされたからわかったこと
一番ちゃんとしておきたい相手でしたのに・・・
でも、自分の不始末を地震のせいにしたらいけませんよね
あくる日、私は何事もなかったように起き
身支度をして丸善に行きました
そこに立って、訪れてくださる方が、せめてその空間に居てくださる間だけでも
あたたかい気持ちに包まれているように感じていただけたらと願いました
その間にも、大変な想いをされている方、失われてゆく命があるのを承知しつつ
不謹慎かもしれませんが
私も・・訪れる方も
ザワザワしている心が、その場にいる間だけでも静まって欲しい
だから・・私は、つちびと達と共に精一杯笑っていよう・・・と
丸善での展示会が終わって・・日常に戻ってきて
少し取り乱しました
まだ、手元にあるカレンダーを、このブログで買っていただいて
動物達を救助している方に送れないだろうかとか
でも・・それは誰かに買って頂くことで生まれるお金で
ちゃんとしたところを探す責任がある
というか、繋がりのある方を通じた先へしか、預かった大切なお金を委ねられない
この何日間か、悩んだ末・・
結局行動をとれない私です
以前、東日本大震災の時、糸井重里さんの
できる時にできる人ができるように・・という言葉を拝見した時
私は救われました
その言葉があったから・・遅らばせながらも・・・
今頃、宮城でパネル展をしているのかもしれません
こんな私です
私に出来る時が、本当にやってくるのか
出来ることが、その時あるのか
とても心もとないのですが・・・・
そんなことを想ったこと
何人かに相談したり心当たりを探してもらったり、取り乱したこと
忘れないようにしたいと思います
家に戻ってきて・・外を歩いたら
あたりは一面の春で
戻ってきた1つのつちびとをつれて写真を撮ってきました
そのつちびとは・・『願いごとのように』
誰かを
妨げるのことはなく
自分を殺すのでもなくて
そんなふうに
願いよ・・とどけ
イノチ・・守られますように
人気ブログランキング
に参加しています
ポチっとフレ〜フレ〜の応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
今の私、特にぽちっとの応援、ほしいなあ・・元気が湧きそうだもの
★★
丸善・丸の内本店
東京都千代田区丸の内1−6−4
オアゾ ショップ&レストラン 4階 ギャラリーB
03-5288-8881
可南つちびと展 『いつか 叶う日』
終了いたしました!
お返事
倖さん、そんなに以前からこのブログご覧頂いていたのですね。ありがとうございます。今もヘタレの私ですが・・ありのままの私を受け入れてくださる皆さんのおかげで、少し変われたかもしれません
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
出会ってくれてありがとう
ブログランキングに参加しています
↓ポチッと応援して頂けると嬉しいです
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
つちびと作家 可南
陶器の人形…つちびと。
人の形ではなく、「心」のかたちを作りたいと思っています。
ほんの少し疲れたあなたの、ちいさな優しさになれば嬉しいです。
可南公式サイトです♪
ツイッターはじめました。フォロー歓迎♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
娘が猫ブログやっています♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
リンクは大歓迎です。
下のバナーをご自由にお使い下さい。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
カレンダー
2016年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
救いの色(個展4日目のこと)
ありがたいこと(個展3日目)
つちびと展二日目の会場
初日のようす
つちびと展、始まります!
検索
このブログを検索
携帯で見るには…
このブログを
過去ログ
2022年5月 (21)
2022年4月 (30)
2022年3月 (30)
2022年2月 (27)
2022年1月 (29)
2021年12月 (32)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年9月 (28)
2021年8月 (31)
2021年7月 (29)
2021年6月 (39)
2021年5月 (31)
2021年4月 (30)
2021年3月 (31)
2021年2月 (27)
2021年1月 (32)
2020年12月 (35)
2020年11月 (31)
2020年10月 (32)
2020年9月 (29)
2020年8月 (30)
2020年7月 (31)
2020年6月 (31)
2020年5月 (44)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (30)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (32)
2019年7月 (35)
2019年6月 (30)
2019年5月 (32)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (27)
2019年1月 (30)
2018年12月 (30)
2018年11月 (29)
2018年10月 (30)
2018年9月 (28)
2018年8月 (31)
2018年7月 (29)
2018年6月 (32)
2018年5月 (34)
2018年4月 (27)
2018年3月 (30)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (28)
2017年10月 (32)
2017年9月 (29)
2017年8月 (29)
2017年7月 (32)
2017年6月 (30)
2017年5月 (30)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (26)
2017年1月 (32)
2016年12月 (30)
2016年11月 (31)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (30)
2016年7月 (31)
2016年6月 (29)
2016年5月 (30)
2016年4月 (30)
2016年3月 (32)
2016年2月 (29)
2016年1月 (35)
2015年12月 (36)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (32)
2015年4月 (30)
2015年3月 (34)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (28)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (32)
2014年4月 (30)
2014年3月 (32)
2014年2月 (28)
2014年1月 (32)
2013年12月 (34)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (33)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (32)
2013年5月 (33)
2013年4月 (32)
2013年3月 (41)
2013年2月 (30)
2013年1月 (34)
2012年12月 (31)
2012年11月 (31)
2012年10月 (34)
2012年9月 (33)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (33)
2012年3月 (37)
2012年2月 (35)
2012年1月 (39)
2011年12月 (31)
2011年11月 (32)
2011年10月 (33)
2011年9月 (30)
2011年8月 (33)
2011年7月 (32)
2011年6月 (32)
2011年5月 (31)
2011年4月 (32)
2011年3月 (33)
2011年2月 (28)
2011年1月 (34)
2010年12月 (33)
2010年11月 (31)
2010年10月 (35)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (29)
2010年4月 (31)
2010年3月 (35)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (32)
2009年11月 (31)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (36)
2009年5月 (33)
2009年4月 (29)
2009年3月 (31)
2009年2月 (33)
2009年1月 (31)
2008年12月 (32)
2008年11月 (31)
2008年10月 (6)
teacup.ブログ “AutoPage”