命のかたち…心のかたち…つちびと作家 可南ギャラリー
2014/1/25
「このタイミングで、この便り」
私は、打たれ弱いし
自分の抱えているものに すぐ一杯になって
自分が 一番しんどいような気になってしまう
ジュニアのこと
個展のこと
思うように制作が出来ないこと・・・などなど
とても辛い年の初めだなあと落ち込んでいた
夜中にメールが届いていた
つちびとを介して知り合った東京の友人からだ
彼女は、重病の家の猫の治療のため
何ヶ月も 毎日、日に2回病院に通っている
そして・・外猫の見守り当番に行き
保護した猫たちの晩御飯を 保護先にやりにいく
それだけでも・・大変なのに・・
年末から彼女自身が喘息になってしまったとメールで知った
でも・・彼女のそのメールは、だから、大変なんだよと訴えた内容ではなく
有馬に、そんな事情でいけなくて残念だということや
彼女の心づくしを送って頂いたというご連絡
ご自身がそんな時でも、私のこと、ジュニアのこと
気遣ってくださっていて・・・
ありがたさが・・身にしみる
自分の大変さばかりを嘆いている私は
自分が・・ちっちぇなあ・・とつくづく思う
私は、困ったことに もともと自信がないから
うまく作れなかったり
個展の反応が乏しかったりしたら
今までのありがたかったことはすべて無になって
つちびとを作る意味があるんだろうかと迷いだしたり
自分なんて・・何の役にも立たない存在だと想い始めたり・・
どんどん悪いほうにばかり想い始めて
自分を失いそうになる
今も・・そんなど真ん中にいた
彼女が送ってくれた食べ物
そして、梅田恭子さんのポストカード集の中に添えられていた小冊子が
そんな私を救い上げてくれる
小冊子のさいとうれいこさんという方が梅田恭子さんの作品について書かれた文章は
私の友人がつちびとから感じるもの、つちびとに対する想いを代弁してくれていると
彼女は言ってくれた
今まで言葉にならなかった友人の気持ちがそこに代弁されているみたいだと言ってくれた
その文章を、このタイミングで読ませてもらって
本当によかったなあ
・・とおもう
少なくとも、つちびとを、こんなふうに感じてくれている友人がいる
作ることが苦しくても・・
わずかかもしれないけど
それを・・待っていてくれる人がいるかもしれないと想いださせてくれた
2014年・・がんばるぞ〜
緊急告知・有馬在廊日
1月26日(日)在廊予定日あと1回となってしまいました。
また、翌日の最終日の27日(月)はお昼の12時までなのでお気をつけてくださいね
♪♪♪
人気ブログランキング
に参加しています
ツイッター
を始めた
可南に
ポチっとフレ〜フレ〜の応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
可南つちびと展 Gift
2013.12.18(水)〜2014.1.27(月)
9:30〜17:30 (最終日12:00まで)
火曜日定休日 (12月31日は営業、16:00まで)
ガレリーア ・レティーロ ・デ ・オーロ
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町835
TEL 078-904-0858
可南在廊日は、このブログで随時お知らせいたします。
案内状を希望される方は、右のメッセージボックスより住所、お名前お知らせください
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
出会ってくれてありがとう
ブログランキングに参加しています
↓ポチッと応援して頂けると嬉しいです
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
つちびと作家 可南
陶器の人形…つちびと。
人の形ではなく、「心」のかたちを作りたいと思っています。
ほんの少し疲れたあなたの、ちいさな優しさになれば嬉しいです。
可南公式サイトです♪
ツイッターはじめました。フォロー歓迎♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
娘が猫ブログやっています♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
リンクは大歓迎です。
下のバナーをご自由にお使い下さい。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
カレンダー
2014年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
今・・思うこと、願うこと
娘と私のこと
休廊日の私
もう半分、まだ半分
救いの色(個展4日目のこと)
検索
このブログを検索
携帯で見るには…
このブログを
過去ログ
2022年5月 (25)
2022年4月 (30)
2022年3月 (30)
2022年2月 (27)
2022年1月 (29)
2021年12月 (32)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年9月 (28)
2021年8月 (31)
2021年7月 (29)
2021年6月 (39)
2021年5月 (31)
2021年4月 (30)
2021年3月 (31)
2021年2月 (27)
2021年1月 (32)
2020年12月 (35)
2020年11月 (31)
2020年10月 (32)
2020年9月 (29)
2020年8月 (30)
2020年7月 (31)
2020年6月 (31)
2020年5月 (44)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (30)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (32)
2019年7月 (35)
2019年6月 (30)
2019年5月 (32)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (27)
2019年1月 (30)
2018年12月 (30)
2018年11月 (29)
2018年10月 (30)
2018年9月 (28)
2018年8月 (31)
2018年7月 (29)
2018年6月 (32)
2018年5月 (34)
2018年4月 (27)
2018年3月 (30)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (28)
2017年10月 (32)
2017年9月 (29)
2017年8月 (29)
2017年7月 (32)
2017年6月 (30)
2017年5月 (30)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (26)
2017年1月 (32)
2016年12月 (30)
2016年11月 (31)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (30)
2016年7月 (31)
2016年6月 (29)
2016年5月 (30)
2016年4月 (30)
2016年3月 (32)
2016年2月 (29)
2016年1月 (35)
2015年12月 (36)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (32)
2015年4月 (30)
2015年3月 (34)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (28)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (32)
2014年4月 (30)
2014年3月 (32)
2014年2月 (28)
2014年1月 (32)
2013年12月 (34)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (33)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (32)
2013年5月 (33)
2013年4月 (32)
2013年3月 (41)
2013年2月 (30)
2013年1月 (34)
2012年12月 (31)
2012年11月 (31)
2012年10月 (34)
2012年9月 (33)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (33)
2012年3月 (37)
2012年2月 (35)
2012年1月 (39)
2011年12月 (31)
2011年11月 (32)
2011年10月 (33)
2011年9月 (30)
2011年8月 (33)
2011年7月 (32)
2011年6月 (32)
2011年5月 (31)
2011年4月 (32)
2011年3月 (33)
2011年2月 (28)
2011年1月 (34)
2010年12月 (33)
2010年11月 (31)
2010年10月 (35)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (29)
2010年4月 (31)
2010年3月 (35)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (32)
2009年11月 (31)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (36)
2009年5月 (33)
2009年4月 (29)
2009年3月 (31)
2009年2月 (33)
2009年1月 (31)
2008年12月 (32)
2008年11月 (31)
2008年10月 (6)
teacup.ブログ “AutoPage”