2013/3/8
ホンダから・・帰ってきました
今日・・来て下さった方達・・満足していただけたでしょうか
おっちょこちょいで自信のない私は・・家に帰ってから
いろいろ反省します
その瞬間に・・精一杯の判断をしているつもりですが・・・
あれでよかったかなあ・・って
ホンダの在廊時間が終わってから・・真由美ちゃんとライブのことを打ち合わせしました
平常の個展の時間でさえ・・そんな私ですから
なれないライブの対応・・いろいろ不手際があるかもわかりません
する前から・・謝っておきます・・・
いっぱい・・お許しください
そして・・今日のホンダのつちびと達です
ホンダは・・大きな窓が在るから・・・
光が差して・・その光が・・変わっていきます
それが・・なんともいえず・・いい
つちびと達が 生き始めるのです

祈る老婆を・・・時間の経過と共に・・撮ってみました

差す光が・・夕焼け色になって・・・
老婆が・・オレンジ色に輝き

窓の外の景色の色が・・だんだん深くなり・・・

本当に・・何かが老婆に宿ってくれたように見えました
濃い毎日を過ごしています
その時間を皆様と共有できたら・・嬉しいです
★★★
3月7日からのホンダの個展に興味を持ってくださり
案内状をご希望の方は
kanansgallery@infoseek.jpまで、
ご住所、お名前をご記入のうえ、ご連絡いただけたら
印刷が出来上がり次第 お送りさせていただきます。
★★★★★★
可南つちびと展 『無力のチカラ』
場所 ぎゃらりい ホンダ
日時 2013年 3月7日(木)〜3月20日(水)
11:00〜18:00
イベントDAY ドリアン助川さんのライブ
日時 3月11日(月)
開場 18:30〜 開演 19:30
(当日ギャラリーは16時にて一旦閉場)
料金 ¥3000(ワンドリンク付) 定員 40名
御予約は下記ギャラリーまで、お早めに お電話かメール、ファックスを♪
堺市中区深井沢町3134
TEL 072-278-3381
FAX072-278-1451
tougei@peach.ocn.ne.jp
ぎゃらりい ホンダ
ドリアン助川プロフィール
1962年生まれ。90年代、ロックグループ「叫ぶ詩人の 会」を結成し活動、
ラジオ・パーソナリティとしても中高生を中心に人気を博す。
2008年から朗読をする道化師(アルルカン)として毎月ライ ブを開催。
河瀬直美監督「朱花の月」での鬼気迫る演技が話題となった。
明川哲也の筆名で多くの著作もある。
公式サイト「道化師の唄」http://www.tetsuya-akikawa.com/

人気ブログランキングに参加しています
ツイッターを始めた
可南にポチっとフレ〜フレ〜の応援して頂けるとうれしいです(*^-^*)
2013/3/8
1日遅れてしまいましたが
個展の成功を祈願しに
ホンダに行く前に
陶荒田神社にお参りに行っています。
やっぱり 私は ここが好きだなあ
かつて 隠れるように暮らしていた場所だけど
このあたりで 数年でも 暮らし抜いたこと
たぶん 今の私を作っています。
ありがとう!
一杯の気のようなものを頂いて
個展 がんばります

1 | 《前のページ | 次のページ》