命のかたち…心のかたち…つちびと作家 可南ギャラリー
2010/12/31
「とりあえず・・・しめくくる」
朝も夜もこだわらず 過ごして
曜日も月も関係なく 生きて
気がついたら 一年が終わる
速い・・・速すぎる
そう思う一方で
今年起こったことを 考える
私のことだけに限定すれば
3月 花音でアクセサリー展を開き
4月は ぎゃらりいホンダで 個展を開き
5月には また 引越しをする
6月 ワイアートギャラリーの樋口さんと知り合い
7月 ワイアートにて個展をさせて頂く
この期間、頚椎からくるひどい痛みに襲われ、ほぼ寝たきりの状態が長く続く
10月 大丸で親子展を開き・・・ほっとしたのもつかの間
今度はひざを痛める
悲喜こもごも・・・おもえば・・・なんと盛りだくさん
こんなふうに書き出すと
なんだか・・・いっぱいあったなあ・・・頑張ってきたなあと思う
あーだこーだと、いろいろ悩みもしたけど
なるようにしか・・・ならない
やっぱりそこに 行き着いた
どうなるかは 運命に 委ねようと思う
自分なりの生き方と
懸命につちびとを作り続けていけば・・・
なんとかなる・・・かな?
人間が推し量れる事なんて・・たかがしれてる
猫達4匹は 変らず寝そべっていてくれるし
4月から5月にかけてのワイアートさんでの個展も決まってる
ブログを読んだり、個展に来てくださった方達と
ゆっくりかもしれないけれど、出会え・・支えていただけ・・・
もう、じゅうぶん・・・
ハナマルだね・・・
歩みがのろいとしたら・・・それが実力
いや・・・それが、私にピッタリの速度なのかもしれないし・・・
あるがまま・・・
なすがまま・・・
新しい年も 頑張ろう
さよならする2010年への感謝と共に・・・
ありがとうございました!
人気ブログランキング
に参加しています
かぶらの酢の物だけは作った可南に
ポチっと応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/12/30
「指針」
今頃から 年賀状を作り出す
僅かな方にしか出さないし・・今頃だし・・・
昔はもっと しなければならないことに がんじがらめになっていた
いろんなこと・・・ねばならないとか
こうしないと おこられるとか
自分で自分を追い詰めていた
でも・・・生きてゆくのに精一杯な時期があったお蔭で
優先順位をつけるようになった
住所もいろいろ変ったし・・・年賀状もいい加減になった
今も・・・ほっとくと・・・いろんなことに囚われ
あれもしなきゃあ、これもしなきゃあと 慌てふためき
一番大切なことが見えなくなりがち
だからね・・・あえて 無理して(笑)・・・怠ける
言い訳だけどね・・・
作る以外
生きる以外
最低限のことしかしない
困ったなあ・・・
年の終わりの決意が
『怠ける』・・・だなんてね
笑っちゃう
つかの間の晴れ間に
親子の犬と青年のつちびとの写真を撮りに飛び出す
おうおう・・・こんな動きだけは、すばやいね
明日は・・もっと厳しい寒さになると言う
外で暮らすしかないイノチタチ
なんとか 年越せよ
新たな年を 迎えろよ
あなたたちにとって
新しい年なんて関係なくて
ただ、今のこの瞬間を生きることで一杯だろうけど
それでも・・・祈るよ
ファイト!
人気ブログランキング
に参加しています
これから年賀状印刷に入る可南に
ポチっと応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/12/29
「道づれ」
つかの間の晴れ間に 外に飛び出して
写真を 撮った
我ながら・・・ちょっと、いい感じ
私のつちびと達は
あぜ道が よく似合う
作る本人が あぜ道、歩いているからかな(笑)
人は あたりまえに 年をとる
動物も・・・かなしいかな 年をとる
もし・・・幸運にも お互いが 同じ程度の老いを抱えていたら
わかりあえたら・・・いいな
声かけあえたら・・・いいな
今日は、いいお天気だね
ワンワン・・・
なんてね
ちょっと、今日は腰の調子が悪くてね
おやおや・・・おまえも 足が弱ってきたねえ
ワンワン・・・
旅は道づれ、世は情け
人生と言う旅も
みちづれが いてくれたら・・・老いも また楽し
人気ブログランキング
に参加しています
今日はこれから外出です。出かける前にブログ更新の可南に
ポチっと応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/12/28
「猫と化す」
世間は 知らないうちに
どうやら 年越しに向かっているようだ
関係のないところに生きているなあと思う
初めて一人で迎えた時の気の狂うような寂しさも 今は無く
世間が 年越しだろうが、正月だろうが・・・そんな次元ではない
もっと・・・根源的な孤独だけが残った
それすらも
作家のエサだ
ゆっくり 味わって 喰らおうと思う
そんな想いで 作りかけのつちびとがある
今の私の筋力で 持つことの出来るギリギリの大きさのつちびと
これは・・・
いつか・・・行き着く・・作家としての私だ
手の中には 作りかけの『希望のたまご』がある
これから 我が家の4匹の猫達を うんと小さなサイズで作っていこうと思う
それらは 寄り添っているとか
甘えているとかいった風情ではなく
それぞれが 自立して
自分勝手な方向を見て
当たり前にいる・・・・・
まるで、いつもの我が家のリビングのように・・・
別々の個を 生きている
そんなつちびと達にしたい
私の年越しは これらのつちびとを完成させること・・・それだけだ
つちびとの大きさを感じていただく為に・・
隣に いつものつちびとを置いて 写真撮ってみました
焼くとひとまわり小さくなるので・・・これほどの差ではなくなりますが
それでも・・・作る際・・・私の筋力は悲鳴を挙げていました
だけど・・・つくりたかった・・・
人気ブログランキング
に参加しています
あと猫4匹作ってから、載せるべきか悩んだ可南に
ポチっと応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/12/27
「新作つちびと」
本当は 外で撮りたいのだけれど・・・
外は冬空で暗く、しかも寒い
家の蛍光灯を消して
しかたないから 電球を宛てて部屋で撮ってみる
ぜんぜん、いい写真じゃないけれど・・・それでも 見てほしい
大丸が終わってから作った作品たち4つは
みんな 共通の想いが流れている
『生きめやも』・・・本来の意味とは違っているが
懸命に生きている命の継続を・・・陰で願っている私がいる
心の中で
願ったり・・・祈ったり・・・
何の足しにもならないけれど
それでも
ひそかに 願わずにはいられない 私がいるのだ
人間だとか、犬だとか
そんなの 関係ねえ・・・
オマエは えらい!
人気ブログランキング
に参加しています
いい写真が撮れていないのに、それでも見てほしいと思う可南に
ポチっと応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
出会ってくれてありがとう
ブログランキングに参加しています
↓ポチッと応援して頂けると嬉しいです
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
つちびと作家 可南
陶器の人形…つちびと。
人の形ではなく、「心」のかたちを作りたいと思っています。
ほんの少し疲れたあなたの、ちいさな優しさになれば嬉しいです。
可南公式サイトです♪
ツイッターはじめました。フォロー歓迎♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
娘が猫ブログやっています♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
リンクは大歓迎です。
下のバナーをご自由にお使い下さい。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
カレンダー
2010年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
休廊日の私
もう半分、まだ半分
救いの色(個展4日目のこと)
ありがたいこと(個展3日目)
つちびと展二日目の会場
検索
このブログを検索
携帯で見るには…
このブログを
過去ログ
2022年5月 (23)
2022年4月 (30)
2022年3月 (30)
2022年2月 (27)
2022年1月 (29)
2021年12月 (32)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年9月 (28)
2021年8月 (31)
2021年7月 (29)
2021年6月 (39)
2021年5月 (31)
2021年4月 (30)
2021年3月 (31)
2021年2月 (27)
2021年1月 (32)
2020年12月 (35)
2020年11月 (31)
2020年10月 (32)
2020年9月 (29)
2020年8月 (30)
2020年7月 (31)
2020年6月 (31)
2020年5月 (44)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (30)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (32)
2019年7月 (35)
2019年6月 (30)
2019年5月 (32)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (27)
2019年1月 (30)
2018年12月 (30)
2018年11月 (29)
2018年10月 (30)
2018年9月 (28)
2018年8月 (31)
2018年7月 (29)
2018年6月 (32)
2018年5月 (34)
2018年4月 (27)
2018年3月 (30)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (28)
2017年10月 (32)
2017年9月 (29)
2017年8月 (29)
2017年7月 (32)
2017年6月 (30)
2017年5月 (30)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (26)
2017年1月 (32)
2016年12月 (30)
2016年11月 (31)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (30)
2016年7月 (31)
2016年6月 (29)
2016年5月 (30)
2016年4月 (30)
2016年3月 (32)
2016年2月 (29)
2016年1月 (35)
2015年12月 (36)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (32)
2015年4月 (30)
2015年3月 (34)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (28)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (32)
2014年4月 (30)
2014年3月 (32)
2014年2月 (28)
2014年1月 (32)
2013年12月 (34)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (33)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (32)
2013年5月 (33)
2013年4月 (32)
2013年3月 (41)
2013年2月 (30)
2013年1月 (34)
2012年12月 (31)
2012年11月 (31)
2012年10月 (34)
2012年9月 (33)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (33)
2012年3月 (37)
2012年2月 (35)
2012年1月 (39)
2011年12月 (31)
2011年11月 (32)
2011年10月 (33)
2011年9月 (30)
2011年8月 (33)
2011年7月 (32)
2011年6月 (32)
2011年5月 (31)
2011年4月 (32)
2011年3月 (33)
2011年2月 (28)
2011年1月 (34)
2010年12月 (33)
2010年11月 (31)
2010年10月 (35)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (29)
2010年4月 (31)
2010年3月 (35)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (32)
2009年11月 (31)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (36)
2009年5月 (33)
2009年4月 (29)
2009年3月 (31)
2009年2月 (33)
2009年1月 (31)
2008年12月 (32)
2008年11月 (31)
2008年10月 (6)
teacup.ブログ “AutoPage”