命のかたち…心のかたち…つちびと作家 可南ギャラリー
2009/12/31
「巡り巡って・・・」
娘のブログを 読んで
わたしも 思い出した
何年か前 大阪には珍しく 何センチかの雪が積もった朝
あいちゃんのお世話に、母のアパートに向かった
その当時 腰を痛めてた私にとって
なれない雪道は いつもの何倍もの距離に感じたけれど
さむさ
痛み・・・でも、辿り着かねばという使命感・・・
何度も こけそうになったっけ
だけど、辿り着いたアパートは ぬくぬくで
いつもと変わらぬ仕草で ご飯を催促された気がする
あいちゃんと出会って 5年と10日
私が関われたのは わずか10分の1にも満たない半年ほどだけど・・・
今の娘と私の関係を プレゼントしてくれたのは
その期間の力も大きいじゃないかな・・・
そのことを思ったとき
多くの贈り物をしてくれたあいちゃんに また、ありがとって言いたいと思った
そして、ふと
あいちゃんを保護することのできた、あのアパートを置いてくれていた母にも
助けられたんだなあと
つくづく 思った
多くのチカラ・・・それは 見えないチカラも含めて
助けられ・・・守られ・・・
今 生きている事に 感謝します
そして・・・
多くのイノチタチに
訪れる新しい年が
限りなく優しい時間であることを・・・祈ります
* * * * * * * * *
人気ブログランキング
に参加しています。
年越しそばに、冷凍そばを買って安心の可南に
ポチっと応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
* * * * *
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2009/12/30
「老いに 乾杯」
去年の寂しさと違って
師走も 正月も 私には関係ないやと 居直る事が
今年は やっと出来るようになった・・・
でも、そう思えたら 余計・・・母は?と思えて
たぶん、今がいつなのか認識はないと思うけれど・・・
私のセンチメンタルで
今年はまだ食べていなかったクリスマスケーキの代わりに
お気に入りの苺のショートケーキ2つ買って
母と二人で だいぶ遅れたクリスマスをしようと思った
施設に行って
そんな私の想いを母に説明して
「二人でお祝いしようね」と声かけて 小さな箱に入ったケーキを見せる・・・
母のために フォークとお皿を借りに 食堂に行って戻ってくると
さっきまであった上にのっかた苺が 二つとも魔法のように消えていた
えっ!
瞬間 何が起こったか理解できなかったけれど・・・・
すまして 指をなめている母がいた
一緒にお祝いしたかったのにな・・・赤い粒のなくなったケーキは
貧相で、何物でもなくなったかのよう・・・
でも、頭を振って 気を取り直す
食べれないより 絶対食べれた方がいい
祈るような想いで あいちゃんに 生クリームを差し出していた娘の姿が
頭をよぎる
生きていてくれて・・・
待ちきれずに 食べ物に飛びついてくれる方が どんなにかいい・・・
老いが、痴呆が、なんて関係ない
少なくとも この瞬間は・・・たべてくれることが
何にもまして 尊いことのように思えた・・・
* * * * * * * * *
人気ブログランキング
に参加しています。
お正月制作活動に励むつもりが 土を買い忘れた可南に
ポチっと応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
* * * * *
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2009/12/29
「抱きしめる」
いままで
誰かを 抱きしめたたことも
誰かに 抱きしめられた事も あまり ない
だから・・・子供を
そっと 抱きしめたり
大丈夫だよと言って あげたりしてこれなかったのかもしれない
どんなに そうしたいと思っても・・・相手の気持ちを おもんばかる
そう言えば 聞こえはいいが
どんなふうに 愛情を伝えていいか・・・わからなかった
どうして欲しいのか わからなかった
だから・・・せめて 今は
相手のことを・・おもう
行動には出せなくても
相手の痛みを 遠くで 抱きしめる
大丈夫だろうか、大丈夫だろうか、大丈夫だろうかと 案じる
自己満足かもしれない
寄り添いたい想いは 届かないかもしれない
それでも
かつての子育て時代
そんな事、考えさえしなかった私よりは
すこしは 成長したかな?
心の中でしか まだ出来ないけれど・・・
娘を 抱きしめる
息子を 抱きしめる
そして・・・
大丈夫だよと
一人で
口に出して 言ってみる
* * * * * * * * *
人気ブログランキング
に参加しています。
年末も正月も、関係ないマイペース可南に
ポチっと応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
* * * * *
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/12/28
「祈り」
こころが まあるく なるようにと思って
今 つちびとを 作っている
私の心も
娘の心も
そして
みんなの心も・・・・
まあるく まあるく まあるく なあれ・・・
おおきく 欠けても
いびつになっても
ゆっくり ゆっくり 我が身を さすれば
川に流され
時を経て まあるい小石になるように
こころも いつか
まあるくなるかな?
ただただ・・・そのことだけを 願って
いま つちびとを つくっている
* * * * * * * * *
人気ブログランキング
に参加しています。
年賀状買うか買わないかまだ迷っている可南に
ポチっと応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
* * * * *
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2009/12/27
「光の中へ」
ただ 救われたいと思って つちびとを 作ったことがある
昔、共にいてくれた ミュウという猫が癌で亡くなった時
姿が消え去る事から 逃れたく
亡骸を つちびとに遺した
今とは違って デスマスクのようなその形は リアルで
向かい合うには 辛いようなつちびとだったけれど
それでも・・・私は 救われた
リュウへのごめんなさいで 心がつぶれそうになった時・・・
ショコラの死から 命を看取る事に 耐えられなくなった時・・・
つちびとを作ることで
なんとか また もとの場所に還れたような気がしてる
ひとは 悲しみを抱く
喪失を 知る
受けとめがたいことにも出会い
それでも、いろいろな自分に合ったやり方で なんとか いつか 受けいれる
そして・・・どんどん 優しくなる
そんな人達に たくさん会った
たまらなく辛いことにであった時・・・それは 分岐点だ
その分起点を通過して こよなく優しく強くなった人達を
私は たくさん 知っている
ゆっくりでいいから・・・
いつか きっと・・・
* * * * * * * * *
人気ブログランキング
に参加しています。
娘のブログから来て下さって、私にまで優しい言葉を残していただけることに感謝する可南に
ポチっと応援
して頂けるとうれしいです(*^-^*)
* * * * *
タグ:
つちびと
陶芸
人形
投稿者: 可南
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
出会ってくれてありがとう
ブログランキングに参加しています
↓ポチッと応援して頂けると嬉しいです
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
つちびと作家 可南
陶器の人形…つちびと。
人の形ではなく、「心」のかたちを作りたいと思っています。
ほんの少し疲れたあなたの、ちいさな優しさになれば嬉しいです。
可南公式サイトです♪
ツイッターはじめました。フォロー歓迎♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
娘が猫ブログやっています♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
リンクは大歓迎です。
下のバナーをご自由にお使い下さい。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
カレンダー
2009年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
お引越しのお知らせ
森林浴するつちびと
ブログの消費期限
新作とサクランボ
光色のの化粧泥を塗る
検索
このブログを検索
携帯で見るには…
このブログを
過去ログ
2022年6月 (20)
2022年5月 (32)
2022年4月 (30)
2022年3月 (30)
2022年2月 (27)
2022年1月 (29)
2021年12月 (32)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年9月 (28)
2021年8月 (31)
2021年7月 (29)
2021年6月 (39)
2021年5月 (31)
2021年4月 (30)
2021年3月 (31)
2021年2月 (27)
2021年1月 (32)
2020年12月 (35)
2020年11月 (31)
2020年10月 (32)
2020年9月 (29)
2020年8月 (30)
2020年7月 (31)
2020年6月 (31)
2020年5月 (44)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (30)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (32)
2019年7月 (35)
2019年6月 (30)
2019年5月 (32)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (27)
2019年1月 (30)
2018年12月 (30)
2018年11月 (29)
2018年10月 (30)
2018年9月 (28)
2018年8月 (31)
2018年7月 (29)
2018年6月 (32)
2018年5月 (34)
2018年4月 (27)
2018年3月 (30)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (28)
2017年10月 (32)
2017年9月 (29)
2017年8月 (29)
2017年7月 (32)
2017年6月 (30)
2017年5月 (30)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (26)
2017年1月 (32)
2016年12月 (30)
2016年11月 (31)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (30)
2016年7月 (31)
2016年6月 (29)
2016年5月 (30)
2016年4月 (30)
2016年3月 (32)
2016年2月 (29)
2016年1月 (35)
2015年12月 (36)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (32)
2015年4月 (30)
2015年3月 (34)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (28)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (32)
2014年4月 (30)
2014年3月 (32)
2014年2月 (28)
2014年1月 (32)
2013年12月 (34)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (33)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (32)
2013年5月 (33)
2013年4月 (32)
2013年3月 (41)
2013年2月 (30)
2013年1月 (34)
2012年12月 (31)
2012年11月 (31)
2012年10月 (34)
2012年9月 (33)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (33)
2012年3月 (37)
2012年2月 (35)
2012年1月 (39)
2011年12月 (31)
2011年11月 (32)
2011年10月 (33)
2011年9月 (30)
2011年8月 (33)
2011年7月 (32)
2011年6月 (32)
2011年5月 (31)
2011年4月 (32)
2011年3月 (33)
2011年2月 (28)
2011年1月 (34)
2010年12月 (33)
2010年11月 (31)
2010年10月 (35)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (29)
2010年4月 (31)
2010年3月 (35)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (32)
2009年11月 (31)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (36)
2009年5月 (33)
2009年4月 (29)
2009年3月 (31)
2009年2月 (33)
2009年1月 (31)
2008年12月 (32)
2008年11月 (31)
2008年10月 (6)
teacup.ブログ “AutoPage”