2011/1/22 | 投稿者: たけぽん
かみさんの実家からたくさんの野菜と果物が。
実家の野菜は美味しくて大きい。
いつもほんとに感謝

写真は、とるのわすれてて箱から全部出しちゃったのでイチゴだけ。


2011/1/3 | 投稿者: たけぽん
あけましてオメデトウございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、新年の挨拶をかねていつも御世話になっている印刷所『タップ』さんの事務所にいってきました。
なんでもタップさん、xbox360とダンスエボリューションを購入されたとのこと。DDRが大好きで、「素早く動く太いもの」と言われた太古の実績をもつ者としては、ぜひともプレーさせて頂きたい! しかも印刷機械が並ぶ広いスペースでゲームをプレーできるとあらば、男として行かなきゃ駄目でしょう。
ついでに、タップさんはモンハンの狩り仲間でもありますので、PSPと電源ケーブルも持参。足取りも軽やかに正月2日からお邪魔して来ました。
しかし、ただ遊ぶだけでは済まないのがタップさん。
オイラも12/22のブログに「Kinectが熱い」というタイトルでkinectとPCを使ったモーションキャプチャやVRの話題に触れていますが、彼はすでにその環境を構築し、xbox360+kinectの横にPC+kinectを設置し、万全の構えで待ち受けていました。
そう、ゲームに踊らされているプレーヤーを、モーションキャプチャーしようというのが、この新年会的な集いのもうひとつの目的だったのです。
ちなみに、タップさんがその前段階でニコニコ動画に投稿していたのがこの動画。
やり方は、いたって簡単。初期設定さえすんでしまえば、あとは簡単に楽しめます。モーションキャプチャに関しては、服装や部屋の広さなどいろいろと考える余地がありそうですが、それでも十二分に楽しめました。

↑テレビの前に立ち、踊るのみ。それですべてOK。

↑二人プレーしているうちの一人のモーションをキャプチャしたりもできます。踊っているのはカメラマンのS氏とデザイナーのY氏。

↑セッティングするタップさん。透過スクリーンにキャプチャしたモデルが映っています。ライブイベントなどで、リアルタイムモーションキャプチャを使ったバーチャル司会者なども使えそうです。
すごく! すごーーーく、楽しかったのですが、ひとつ当たり前のことに気づかされました。DDRにはまっていた頃からもう何年も経過し…体が重くて動かない自分に。そして、その状態でモーションキャプチャーしても、ダンスにならないことに(笑)
うう・・・。
ゲームセンターにダンスエボリューション設置されないかしら。
狭い自宅で遊ぶのは無理だこれ。
0
本年もよろしくお願いいたします。
さて、新年の挨拶をかねていつも御世話になっている印刷所『タップ』さんの事務所にいってきました。
なんでもタップさん、xbox360とダンスエボリューションを購入されたとのこと。DDRが大好きで、「素早く動く太いもの」と言われた太古の実績をもつ者としては、ぜひともプレーさせて頂きたい! しかも印刷機械が並ぶ広いスペースでゲームをプレーできるとあらば、男として行かなきゃ駄目でしょう。
ついでに、タップさんはモンハンの狩り仲間でもありますので、PSPと電源ケーブルも持参。足取りも軽やかに正月2日からお邪魔して来ました。
しかし、ただ遊ぶだけでは済まないのがタップさん。
オイラも12/22のブログに「Kinectが熱い」というタイトルでkinectとPCを使ったモーションキャプチャやVRの話題に触れていますが、彼はすでにその環境を構築し、xbox360+kinectの横にPC+kinectを設置し、万全の構えで待ち受けていました。
そう、ゲームに踊らされているプレーヤーを、モーションキャプチャーしようというのが、この新年会的な集いのもうひとつの目的だったのです。
ちなみに、タップさんがその前段階でニコニコ動画に投稿していたのがこの動画。
やり方は、いたって簡単。初期設定さえすんでしまえば、あとは簡単に楽しめます。モーションキャプチャに関しては、服装や部屋の広さなどいろいろと考える余地がありそうですが、それでも十二分に楽しめました。

↑テレビの前に立ち、踊るのみ。それですべてOK。

↑二人プレーしているうちの一人のモーションをキャプチャしたりもできます。踊っているのはカメラマンのS氏とデザイナーのY氏。

↑セッティングするタップさん。透過スクリーンにキャプチャしたモデルが映っています。ライブイベントなどで、リアルタイムモーションキャプチャを使ったバーチャル司会者なども使えそうです。
すごく! すごーーーく、楽しかったのですが、ひとつ当たり前のことに気づかされました。DDRにはまっていた頃からもう何年も経過し…体が重くて動かない自分に。そして、その状態でモーションキャプチャーしても、ダンスにならないことに(笑)
うう・・・。
ゲームセンターにダンスエボリューション設置されないかしら。
狭い自宅で遊ぶのは無理だこれ。

2011/1/1 | 投稿者: たけぽん
あけましてオメデトウございます。
今年もよろしくお願いします。
スポンサーさま鋭意募集中!
さて、ハラショーでつボイ楽耳王の再配信を開始しました。
毎週土曜日更新で、1回ずつ配信していきます。
http://www.harashow.net/
再配信は、ストリーミングのみの配信になります。
お聞きのがしなくー。
1
今年もよろしくお願いします。
スポンサーさま鋭意募集中!
さて、ハラショーでつボイ楽耳王の再配信を開始しました。
毎週土曜日更新で、1回ずつ配信していきます。
http://www.harashow.net/
再配信は、ストリーミングのみの配信になります。
お聞きのがしなくー。
