2010/9/26 | 投稿者: たけぽん
EYECOMのTシャツが出てきた! いつのだこれ(^^;
0


2010/9/14 | 投稿者: たけぽん
今月の頭に、ニコニコ動画にボーカロイド音源を使った般若心経にポップなサウンドを乗っけた曲が投稿されました。
で、このインパクトある作品を見て、ビビッっと来た人たちが、どんどんアレンジ曲を公開。
ロック版
ハードコア版
ほかにもバラード、エレクトロ、テクノ、交響曲、ディスコ、ブルース、ドローン、ミツバチなどなど。数日の間に、我も我もあちきもおいらもおいどんもと、腕に覚えのある人たちが、アレンジだのマッシュアップのサウンドを公開。
それを見て、曲は作れないけど、歌えるぜ! 叩けるぜ!という人たちも登場。
例えば・・・
リアル住職さんによる演奏
なんだかわからんけど、楽しそう
激しいな。
などなど。
いま、調べてみたところ「般若心経ポップ」というタグの付いた動画の数は108件。煩悩の数が11日にして埋まる勢いなわけで。
いやはや、なんというか、こういう爆発力ってすさまじいものがありますね。しかも予測不能。でも、確実にコレは何かの流れのひとつですよね。面白い。実に面白い。
さすがに、煩悩の数ほどの動画をすべては見ていませんが、たまには頭を空っぽにしてこういうのを楽しんでみるのも良いかもですよ。
なぁんて。ね。
あ、あれです。
こういう宗教的なものに対して、厳格でなければならない!と
思っている人は、見ないほうが良いです。きっと。
http://www.nicovideo.jp/mylist/17693068
2
で、このインパクトある作品を見て、ビビッっと来た人たちが、どんどんアレンジ曲を公開。
ロック版
ハードコア版
ほかにもバラード、エレクトロ、テクノ、交響曲、ディスコ、ブルース、ドローン、ミツバチなどなど。数日の間に、我も我もあちきもおいらもおいどんもと、腕に覚えのある人たちが、アレンジだのマッシュアップのサウンドを公開。
それを見て、曲は作れないけど、歌えるぜ! 叩けるぜ!という人たちも登場。
例えば・・・
リアル住職さんによる演奏
なんだかわからんけど、楽しそう
激しいな。
などなど。
いま、調べてみたところ「般若心経ポップ」というタグの付いた動画の数は108件。煩悩の数が11日にして埋まる勢いなわけで。
いやはや、なんというか、こういう爆発力ってすさまじいものがありますね。しかも予測不能。でも、確実にコレは何かの流れのひとつですよね。面白い。実に面白い。
さすがに、煩悩の数ほどの動画をすべては見ていませんが、たまには頭を空っぽにしてこういうのを楽しんでみるのも良いかもですよ。
なぁんて。ね。
あ、あれです。
こういう宗教的なものに対して、厳格でなければならない!と
思っている人は、見ないほうが良いです。きっと。
http://www.nicovideo.jp/mylist/17693068

2010/9/10 | 投稿者: たけぽん
ども。たけぽんです。
NECO家では、『超!えどっ娘 天下大変!!』の製作もかかわらせていただいております。
毎週金曜更新。良かったら聴いてくださいまし。
http://www.charadio.net/
で、このラジオで紹介しているグッズ。
なかなか人気のものが多くて。
今日公開の番組で紹介したグッズも。もう売り切れに。
すごいなぁ…。
しかし、何が売れて何が売れない時代なのかってのはいつでも気になります。おいらも、色々診る目を養わなきゃなぁ。
1
NECO家では、『超!えどっ娘 天下大変!!』の製作もかかわらせていただいております。
毎週金曜更新。良かったら聴いてくださいまし。
http://www.charadio.net/
で、このラジオで紹介しているグッズ。
なかなか人気のものが多くて。
今日公開の番組で紹介したグッズも。もう売り切れに。
すごいなぁ…。
しかし、何が売れて何が売れない時代なのかってのはいつでも気になります。おいらも、色々診る目を養わなきゃなぁ。

2010/9/10 | 投稿者: たけぽん
小紫家の人々は9月いっぱいまでで、しばらく「お休み」します。
1ヵ月〜2ヵ月の予定です。様子見ながらフレキシブルに対応キャンペーン中です。
初孫が無事に生まれますように!
4
1ヵ月〜2ヵ月の予定です。様子見ながらフレキシブルに対応キャンペーン中です。
初孫が無事に生まれますように!

2010/9/8 | 投稿者: たけぽん
ニシナガレディオCD3 発売になりました!
今回の表紙はおーさまのイラストが目印です。
今回は、年末と年始の配信分。
うにゃさんも揃っての5人でお送りしているレア音源?(笑)です。
ぜひぜひご参照ください!
2
今回の表紙はおーさまのイラストが目印です。
今回は、年末と年始の配信分。
うにゃさんも揃っての5人でお送りしているレア音源?(笑)です。
ぜひぜひご参照ください!
