実に2年ぶりくらいで秋葉原にきました。アメリカ帰りの友人Gが待ち合わせ場所に指定してきたからなんですけども…
か かわりすぎ!!

駅から出るのに迷いましたよ。駅出るとなんだかでかいビルがあるし、メイドや女王様のコスプレしてる女の人が山盛りビラ配ってるし! でも昔の景色も残っていて不思議な感じです。
友人Gと合流して、TOWERっていうオールドゲームを置いてあるゲーセンを冷やかしたアト、ヨドバシカメラの秋葉原店に行ってみました。
おいらが、YAMAHAのEZ−TP(トランペット)を見てたら、目の前にスルリと人影が。「これ! これ! 気になっていたんだぁ!」と言いながらEZ−TPを取り上げたその人は…。
いや、そのお方は…「ご主人様」でした。正確に言うと、メイドのコスプレをした女性の手をひいているお人でございました。
「す、すげぇ、秋葉原」
テレビとかで見たことはあったけども、こんなに間近かで見ることが出来るとは。いやぁ、いい経験をさせていただきました。思わず友人Gと、アイコンタクトでなにかを確認しちまいました。
そのあと新宿で王様と合流。バグースでダーツを数回プレーしてから、居酒屋へGO。よく行くLIVING BARは貸切で空いてなかったので、道の反対側にあるビルの5Fにある『遊邑RAKUZA』なる店に初挑戦。
エレベーターを降りて入り口を抜けるとそこには、ひざ上30センチくらいのミニなピンクの浴衣を身にまとって、網タイツと黒のボアブーツを装備したお姉さまが「いらっしゃいませ〜♪」と……。
「す、すげぇ、新宿」
風俗店に入ってしまったのかとあせったものの、中身は北の家族系の普通の?個室居酒屋さんでした。お姉さんが注文に来るたびに目のやり場に困りつつも、まじまじと見学したりしなかったり。
いい感じに呑んで食ったので、事務所に戻って思い出話に花を咲かせつつ、友人Gがアメリカで買ってきた謎なお土産たちを肴にしながらの呑みなおし&ダーツ大会。久々に、友達と飲み語り遊んだ週末でございました。
ただ、カラオケにいけなかったのが唯一の心残りで…。あぁぁぁっ、カラオケにいきたぁぁぁぁぁぁい!!

0