おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
昨日は術後35日目の検診の日でした。
濃い霧の中での朝さんぽ。
うん、今朝も調子よさそうね(*´▽`*)
いつものように、Web予約ではなく 現地予約をするため朝7時半に出発!
(診察は8時半から)
なあに、その不安そうな顔は(笑)
あ〜、フランのおかーさんがいなくて心細いの(^▽^;)?
もうひなちゃんは1人で大丈夫でしょう♪
なんたって、ソファーにだって乗っちゃうくらいなんだから( *´艸`)ムフ
また何かあったらぶらこ母さんにお願いするけど
今日は問題なく行けるから大丈夫よ♪
で、案の定、何の問題もなく(笑)30分後には病院に到着!
ご指名の先生の1番はゲットできず 2番でしたが
順番関係なく、1番で診てくださいました(*^o^*)vラッキー
外で歩行の様子を見てもらうと
まだ手術をした左足ではなく、右足の方に若干体重をかけてるとのこと。
それでも 術後1ヶ月ちょっとなので、順調とのこと。
これからは運動量を上げて、走ったり、お散歩の距離を延ばしたりして
筋肉(筋力)をつけていきましょう! とのことでした。
先生から、ドッグランもいいですよ。って、耳を疑うような言葉が(@▽@;)
お友達と激しく走ったりしないなら、少し自由に走らせることもしていい・・・って。
まあ、嬉しかったけど、まだちょっと怖いよね〜(^_^;)
ちなみに、一般的に完治といわれるのは、2〜4ヵ月くらいだそうです。
ひなちゃんもあと1ヶ月で2ヵ月になるから、完治が近づいたね♪
あと、先生から
筋肉をつけつために、プールでのリハビリもやってみますか?って。
なんか、その場のノリと勢いで「予約します!」って言ってしまい
12月1日に予約。
でも、あとあと考えたら、カチさんも一緒の方がいいな〜。ってことで
11月29日、今度の日曜日の夕方4時30分からに 変更してもらいました。
前にも載せたことがあるけど
これが病院内にある、プール。
ひなちゃん・・・怖がりそうでしょう・・・( ̄▽ ̄)
まず、この急なスロープが無理だろうなぁ。。。
お値段もまあまあお高くて
ここにシャンプーやドライを追加することができるの。
もちろんセルフドライもOKで
その時は病院がバスタオルを貸してくれるそうです。
いったい、おいくら万円かかるんだい( ̄▽ ̄)ハハハ
インスタでもハイドロセラピーの様子を載せてくれるそうだけど・・・
たぶんひなちゃんは
ピーピーギャーギャーで初日はリハビリにならないかもね〜(ρ_^;)
だから載らないと思う(笑)
まあ、専属のトレーナーさんがマンツーマンで
ひなちゃんに合ったリハビリを考えてサポートしてくれるから
どんな感じなのか、一度試してみたいと思います。
次回の診察は1ヵ月後だって♪
え?コンビニなんて寄りませんよ(;一_一)
座ったまま寝てる(笑)
ひなちゃんのいつもの定位置で寝ました(^_^;)
ぜったい座席の上じゃなくて、下に転がって寝るのよね〜(苦笑)
よっぽど私の運転が信用できないんですかね・・・( ̄▽ ̄)ハハハ
★ 土日はブログをお休みします

みなさんもコロナに気を付けながら 楽しい週末をお過ごしくださいね


★