おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
お盆休みのあいだお休みしていたブログも今日から再開です\(*^▽^*)/
みなさんはお変わりありませんでしたか(*^▽^*)?
ひなちゃんもこの9日間
元気に・・・うん、基本元気に過ごしていましたよ(^▽^;)
暑い中、お散歩もがんばったし
フランやラクと 水遊びもしたよ♪
でもそのお話しは、また明日から・・・ということで
お盆休みに入る前、8月4日から体調を崩したマメ。
4〜5日はかかりつけ医で診てもらい
6日は休診日だったため、近くの別の病院で診察してもらいました。
7日、レントゲンを撮ってもらうと
通常では映らない 喉から食道のあたりにガスがたまり 食道が広がっているとのこと。
もしかしたらそのせいで食欲がないのかも・・・とのことでした。
その原因として考えられるのは、今まで飲んでいた甲状腺の薬の副作用。
いくつかそのような症例があり、そのお薬をやめたら症状が改善されたことがあるそうで
マメも、その日から甲状腺のお薬は中断しています。
あと、心臓にすこしモヤがかかっていることと
腸のあたりにもガスがたまっているとのこと。
うんちが詰まっているみたい。
それが出れば少しは楽になるそうなんだけど・・・。
とりあえず、血液で心臓の状態がわかる検査があるので
外部に出して検査してもらうことにしました。
後日出た結果に異状はありませんでした♪
なにが、マメの食欲を落としているのか
吐き気を催させているのか・・・
はっきりとした原因がわからないので
甲状腺のお薬を中止することと
点滴と注射(ステロイド・胃の粘膜を保護する薬・軽い吐き止め)を
毎日続けることにしました。
8月10日になって、ドライフードを食べるようになり
うんちも出るようになってきました。
8月12日のレントゲンでは、食道のガスはほとんど消えているとのこと。
(うんちが出たせいか、甲状腺のお薬を中止したせいか?)
ただ、白血球数が数日前に検査したときより かなり上がってるとのこと。
ステロイドの量を半分にして
食物繊維の多い消化管サポートのフード(試供品)を試してみることに。
先生からも、体調はおちついてきたので
通院も1日おきくらいにして、少しずつ間隔をあけていきましょう・・・と提案があった。
良かった♪
その日はとてもいいうんちをたくさんして
よく食べるようになったので胸をなでおろしていたんだけど
8月13日から、今度は大下痢祭りが始まってしまった・・・。
もちろん、診察は続行。
下痢止めと整腸剤のお薬を飲んでいるけど
ひどいときは30分間隔で ぴーしゃーぴーしゃー(@_@;)
検便では、菌や血液などは出ていないし・・・。
何が原因?
詰まっていたうんちが急に出たから?
今まで食欲がおちてたのに、一気に食べすぎたせい?
食物繊維の多い消化管サポートのカリカリを食べたから?
でもそれはほんの少しだし・・・
せっかく、吐き気と食欲不振が収まってきた・・・というのに
今度は、下痢で毎日通院になってしまった(´д`;)
そんな状態が、14日も15日も・・・。
こちらのメンタルもそろそろヤバくなってきそうだった
昨日、16日。
白血球数があがっているので
もしかしたら膵炎という可能性も考えられる・・・
ただ、検査をする前に、一度抗生剤を打ってみよう!ということになった。
万が一膵炎だったとしても、治療の1つとして抗生剤はうつことになるから。。
いつもの点滴+お薬の注射に抗生剤を追加してもらった。
そして、喜んで食べていたちゅ〜るは食べさせるのをやめて
(なにかのアレルギーかもしれないので)
いままで日常で食べていたフードだけにしてみる。
(今まで下痢なんてしたことなかったから)
もちろん少量ずつね。
それと下痢止めとのお薬を朝晩1錠ずつ。
ん?
おやおや?
昨日の午前中に下痢してから
今、このときまで、一度も下痢してな〜い\(*^▽^*)/
もしかしたら、止まった?
抗生剤が効いたのか??
それともちゅ〜るをやめたからか???
わからないけど、とにかく、下痢。止まってます\(*^▽^*)/
良かった〜〜〜〜。。。
食欲もあるし
落ち着いてるし
もしかしたら、抜け出せたのか(*T▽T*)?
いやいや、まだ、呼吸が大きいし
いいうんちが出てるわけではないから、安心はできない。。。
もちろん、今日も病院だけど
どうかこのまま
もう下痢することもなく
吐くこともなく
普通にご飯が食べられて
ゆっくり寝ることができる
そんなマメに戻りますように・・・。
簡単な忘備録的な感じで書いてしまったので
長くなりました

そんな感じでしたので、毎日病院通いのお盆休みでした(^_^;)
あ! そうそう。
最悪だったのは、14日(金)の夜中。
マメだけでなく
このひと(大吉)も 生まれて初めて、げ〜り〜になりました・・・。
夜中に マメと交互に シャー便をしてくれて
「これは・・・さすがにまずいぞ!!!」って
マメだけでなく、大吉のことも心配に・・・。
でも、大のげ〜り〜はその時だけ。
おそらく食べすぎかな・・・。
ところがですよ!!!
15日(土)。嫌いなフィラリア薬を飲んだこの人(ひなちゃん)も
夕方、まさかのげ〜り〜に・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ひなちゃんのげ〜り〜もその時1回きりだったので
おそらく、フィラリア薬と、プール遊びの疲れで・・・かな・・・。
でも、マメと大吉とひなちゃん。
トリプルげ〜り〜なんて未経験だったから
気持ち的になかなか大変でした(ρ_`;)トホホ
ちなみに2回、マメの検便をしてもらったけれど
菌などは出ていないので、大吉とひなちゃんのげ〜り〜とは無関係です。
なんだかとっても疲れたお盆休みなのでした・・・(ρ_^;)トホホ