JUNKLAND
6匹のワンニャンたちのお世話係! 毎日楽しく頑張ってま〜す。
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
My Family
過去ログ
2021年3月 (1)
2021年2月 (14)
2021年1月 (16)
2020年12月 (14)
2020年11月 (13)
2020年10月 (15)
2020年9月 (17)
2020年8月 (15)
2020年7月 (19)
2020年6月 (21)
2020年5月 (16)
2020年4月 (19)
2020年3月 (18)
2020年2月 (15)
2020年1月 (16)
2019年12月 (17)
2019年11月 (17)
2019年10月 (19)
2019年9月 (18)
2019年8月 (13)
2019年7月 (19)
2019年6月 (18)
2019年5月 (17)
2019年4月 (19)
2019年3月 (19)
2019年2月 (18)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (19)
2018年10月 (22)
2018年9月 (18)
2018年8月 (18)
2018年7月 (21)
2018年6月 (21)
2018年5月 (20)
2018年4月 (19)
2018年3月 (22)
2018年2月 (19)
2018年1月 (18)
2017年12月 (19)
2017年11月 (19)
2017年10月 (22)
2017年9月 (20)
2017年8月 (19)
2017年7月 (19)
2017年6月 (22)
2017年5月 (19)
2017年4月 (19)
2017年3月 (22)
2017年2月 (18)
2017年1月 (19)
2016年12月 (20)
2016年11月 (20)
2016年10月 (19)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (19)
2016年6月 (22)
2016年5月 (18)
2016年4月 (21)
2016年3月 (23)
2016年2月 (20)
2016年1月 (19)
2015年12月 (20)
2015年11月 (19)
2015年10月 (21)
2015年9月 (21)
2015年8月 (20)
2015年7月 (22)
2015年6月 (22)
2015年5月 (19)
2015年4月 (21)
2015年3月 (23)
2015年2月 (20)
2015年1月 (19)
2014年12月 (22)
2014年11月 (18)
2014年10月 (22)
2014年9月 (20)
2014年8月 (21)
2014年7月 (22)
2014年6月 (19)
2014年5月 (17)
2014年4月 (21)
2014年3月 (19)
2014年2月 (20)
2014年1月 (20)
2013年12月 (23)
2013年11月 (20)
2013年10月 (22)
2013年9月 (19)
2013年8月 (21)
2013年7月 (22)
2013年6月 (21)
2013年5月 (21)
2013年4月 (21)
2013年3月 (23)
2013年2月 (19)
2013年1月 (23)
2012年12月 (22)
2012年11月 (21)
2012年10月 (23)
2012年9月 (20)
2012年8月 (24)
2012年7月 (23)
2012年6月 (21)
2012年5月 (22)
2012年4月 (21)
2012年3月 (22)
2012年2月 (23)
2012年1月 (21)
2011年12月 (23)
2011年11月 (20)
2011年10月 (20)
2011年9月 (21)
2011年8月 (22)
2011年7月 (22)
2011年6月 (17)
2011年5月 (26)
2011年4月 (29)
2011年3月 (27)
2011年2月 (23)
2011年1月 (26)
2010年12月 (30)
2010年11月 (29)
2010年10月 (27)
2010年9月 (28)
2010年8月 (28)
2010年7月 (28)
2010年6月 (32)
2010年5月 (27)
2010年4月 (31)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (30)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (28)
2009年9月 (25)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (30)
2009年4月 (29)
2009年3月 (31)
2009年2月 (27)
2009年1月 (24)
2008年12月 (31)
2008年11月 (28)
2008年10月 (29)
2008年9月 (27)
2008年8月 (23)
2008年7月 (31)
2008年6月 (29)
2008年5月 (31)
2008年4月 (17)
2008年3月 (31)
2008年2月 (29)
2008年1月 (31)
2007年12月 (33)
2007年11月 (31)
2007年10月 (32)
2007年9月 (30)
2007年8月 (30)
2007年7月 (1)
記事カテゴリ
日常 (3599)
左後脚 前十字靭帯断裂 (17)
右後脚 前十字靭帯断裂 (10)
股関節形成不全 (1)
ナナの兄妹犬
リンク集
花工房 Bloom
Woof&Meow's House
ジーナの旅
トリマーのわんページ
トラトラ★わんわん
カタチ。。。
B*B Cafe
笑顔でいこう
猫と犬、そして韓流…
KARUIZAWA GOLDEN
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
2019/12/27
「2019年もありがとーっ\(*^▽^*)/」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
先週の土曜日(21日)
マメちゃんの血液検査にいってきました。
最近はマメをキャリーケースに入れるのも慣れてきましたよ(苦笑)
相変わらず、マメの細い腕(細い血管)から血を抜くのは
かわいそうで・・・
でも仕方ないことだから、我慢してもらうしかないんだけど・・・(ρ_T;)
で、こちらは 病院で測定できる 腎臓の数値。
右の黒字が 約1ヵ月前の値です。
尿素窒素(BUN)は少しだけ下がっていたけど
クレアチニン(CRE)は少しだけ上がってる。
でも、これは誤差範囲なので気にすることはなく
前回とほぼ変わっていないということで
順調に安定している・・・ということになるそうです。
(平均値より高いけど、それは仕方ないのかな)
甲状腺の検査は、外部に出しているので
結果が出るのは年内ギリギリか年明けになるそうなので
それまでは、今までと同じ量のお薬を処方してもらって
年内のマメちゃんの通院は終わりとなりました♪
おつかれさま、マメちゃん(*^−^*)
で、その日の夕方は
ひなちゃんの番。
このひとは病院大好きだから、連れて行くのも楽勝です(^▽^;)
有言実行で、診察室に入ったとたん
先生にド〜ン♪
「今日も近いね、ひなちゃん」と 先生に失笑されました(^_^;)
首(肩)のしこりですが
2週間、抗生剤とステロイドを飲んでいた結果
ほとんどわからないくらい小さくなりました♪
先生からも、悪いものなら 薬で小さくなったりしないから
と言っていただき、これにてひなちゃんの通院もおっしま〜い\(*^▽^*)/
ひなちゃんを腹減りモンスターにさせてたステロイドも
おっしま〜い\(*^▽^*)/
なのに
ひなちゃんの腹減りが止まらない・・・。
とりあえず、もらえればなんでもいいみたいだから
これだな。
困ったときの茹でキャベツ(苦笑)
しばらく メインのおやつはこれだな・・・( ̄▽ ̄)フッ
さてさて、ジャンクランドも今日でブログ納めとさせていただきます♪
今年もたくさんの方に見ていただいて
コメントも楽しませていただいて
本当に本当に、ありがとうございましたm(*^▽^*)m
ひなが股関節形成不全と診断されたり
マメが甲状腺機能亢進症と診断されたり
大きいことも小さいことも 色々あった一年でしたが
ほぼほぼ笑って過ごせたので
とてもいい一年だったと思います。
ひながいて
マメがいて
シマがいて
ふくがいて
ダイがいて
だれも欠けることなく
この子たちと楽しく毎日を過ごすことができたから
今年の目標は達成でーっす\(*^▽^*)/
また来年も、このメンバーで
笑顔いっぱい!
元気いっぱい! の 楽しい一年を過ごしていきたいと思います♪
2019年、本当にお世話になり ありがとうございました
みなさまも、どうぞよいお年をお迎えくださいね
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2019/12/26
「今年のクリスマス♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
クリスマス、おわっちゃいましたね〜(≧▽≦)
みなさんはどんなクリスマスを過ごしていたのかな♪
我が家のイブは、おとしゃんが人間ドック→お仕事
だったので
退屈しているひなちゃんとふたりで ビバってきました。
ビバだけど、おしゃれしていきますよ♪(ひなちゃんだけ)
あ、でも今日は猫さんのご飯を買いに来ただけだから
ひなちゃんのおもちゃは買わないよ?
だって、おもちゃいっぱいあるじゃない♪
それよりも、これからフランとウマウマ食べるから
早く帰ろっ。
そっ♪ プチパ〜チ〜だよ( *´艸`)
ってことで、ビバに頼んでいたリビング用の薄手のカーテンを受け取って
ケーキを受け取って
急いで家に戻って
お肉やきやき〜♪
え〜! アンガス牛ですけど、なにか(;一_一)
・・・( ̄ー ̄+)
そうこうしてると
ボールを咥えたトナカイフランの登場\(*^▽^*)/
ひなは・・・
どした、これ( ̄▽ ̄;)
こおか?
ん〜。なんか変だねぇ(^_^;)
今度はデコが出すぎてるし・・・(^m^;)
ぶらこ母さんが持ってきてくれた 被り物なんだけど・・・
正解がわからない( ̄▽ ̄)
たぶんサンタさん(笑)と、ボールを離さないトナカイさん(笑)
カッコいいトナカイさんは
いつの間にか
ヒョウ柄に・・・( ̄▽ ̄;)
貪欲ヒョウ柄トナカイさん(苦笑)
ひなもさ、顔! 顔気をつけて!!
笑っても、変だね・・・( ̄ー ̄;)
じゃあ、フランもメリークリスマス♪
ひなも メリークリスマス♪
お肉を焼いただけの簡単プレートですが
(可愛くカットした卵とブロッコリーはぶらこ母さんから♪)
はい、召し上がれ〜\(*^▽^*)/
【音量注意】
まだ本調子じゃないマシは誘えなかったけど
元気になったら、またみんなでウマウマ食べようね♪
そうやって今年のクリスマスもフランのおかげで
楽しく過ごせました♪
そして
今日は庭のクリスマスグッズを しまわないとね・・・。
出すのはいいけど、しまうの、めんどくさ〜〜い(苦笑)
でも、すぐお正月がきちゃうから
サクサク片付けなくちゃ (≧▽≦)アセアセ
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2019/12/24
「メリ〜クリスマス☆彡」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
今日はクリスマスイブ
なので
ひなちゃんには
一張羅の サンタさん衣装を着てもらいました♪
ぜ〜んぜんクリスマスっぽくない我が家なので
相棒のカエルサンタを置いてみたけど
だから?って感じ(笑)
この子は、年何も前に、アメリカのお友達から頂いた子なの♪
スイッチを入れると シャンシャン鈴の音を響かせて動いてくれるんだけど
電池を交換するところが開かなくなっちゃって(^_^;)
今は静か(笑)
そんなクリスマスイブに
カチさんは人間ドック。。。
おまけに、休暇のはずが
「午後から仕事になっちゃった」
って。。
おいおい! じゃあ、チキンはなしですか?
予約しておいたケーキはどーするの?
ほ〜らね。
だから平日のクリスマスはイヤなのよ・・・。
ってことで、我が家のクリスマスは とくになにもなく
いつも通りの一日です(^_^;)
でも、フランとちょっとだけ
美味しいもの、食べられるかな♪
マシの体調も少しずつ回復に向かっているようなので
完全復活したら、そのときにまたご馳走食べようね(*´▽`*)
みなさんは楽しいクリスマスを過ごしてね\(*^▽^*)/
あ! 明日今年最後の美容院の予約を入れてしまったので
ブログはお休みさせてもらいます
また木曜日に〜(*^▽^*)/
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2019/12/23
「ブッチ祭り〜♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
みなさ〜ん♪
お待たせいたしました〜\(*^▽^*)/
今朝、軽井沢から うみこ通信が届きましたよ♪
ジャジャーン☆彡
雪っ!!
もっふもふの雪が積もったって〜(≧▽≦)
いいな〜♪うみこ(//▽//)
この冬は雪遊びが期待できそう♪ だって。
ひなも行くよ! うみちゃん待っててーっ!!!
今年中に冬タイヤにしちゃうからッ!
来年は 雪遊びいっぱいしよ〜ね(*^▽^*)/
で、これは、うちのひな。
この土日シャンプーの予定が、サボってしまったので
若干ボッサできちゃない ひにゃこ。
あらたまって・・・なんでしょう?
ブ・・・ブチ?
あ〜!
ブッチね(^▽^;)
実は、先日マシんちで
ぶらこ母さんが買ったブッチを食べさせてもらったの♪
こ!これが、あのブッチ!!!!
美味しすぎてワンコの食いつきが半端ない!と、巷で噂になってる
ブッチ〜っ!!!
カットすると、すっごく良い香り(//▽//)
私たちも食べたくなるような
美味しいハムとかソーセージの良い香り〜(//▽//)
カットして
犬生初ブッチ、いっただっきま〜っす♪
全員、当然の秒食い・・・( ̄▽ ̄)
マシマシ〜♪ 良かったね〜(*^▽^*)
長生きしてたから こんな美味しいもの食べられたんだよ♪
ぶっちゃんやナッコにも食べさせてあげたかったな〜。。。
ということで。
ひなちゃんのアピールに負けて、今朝ブッチをポチっとしました\(*^▽^*)/
初回限定、3本セットで3000円(送料込み)。
またみんなで食べようね( *´艸`)
うみちゃんちに行くときも持って行っちゃうよ〜〜♪♪
届くの楽しみだな\(*^▽^*)/
この時はすこぶる絶好調だったマシですが
土曜日に体調を崩してしまって・・・。
大腸炎とのことで
吐き気と下痢、そして食欲不振(ρ_T;)
マシマシ〜!!!
早く元気になって、また一緒にブッチやお芋食べようね。
復活するの、待ってるから〜!!!!
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2019/12/20
「ファッションショ〜♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
インスタに載せちゃったから、見ている人にはネタバレだけど
先日、ワンコレさんで買ってきた
ひなちゃんのお洋服(プチヘブン)♪
フリース生地の レインディア(トナカイ)柄のフリフリワンピ。
と
タータンチェックのフリフリワンピ。
なぜ
どちらも赤系を選んでしまったのか・・・(ρ_^;)
と、あとになってから、気づく。。。
それではさっそく、モデルさんに登場してもらいましょ〜\(*^▽^*)/
あ。 モデルさん、ちょっと前に出すぎね(^_^;)
うん♪ いい感じ( *´艸`)
ちょっと真面目なお顔で。
いや! お顔はどうでもいいんだった。。
モデルはお洋服を見せるのがお仕事!って、アンミカさんが言ってた。
プチヘブンさんのお洋服は
生地もいいし、縫製がしっかりして
特に腰回りのフリフリ部分が素晴らしいの♪
(ボキャブラリーがなくてうまく説明できないけど・苦笑)
手に取って
着せてみて
あ、普通のお洋服とは違うな・・・って
こんな私でもわかるくらい。
フリースだと、静電気とか抜けた毛がついちゃうのが気になるところだけど
この生地は なぜかあまり毛がつかない。
もう1着のタータンチェックは
濡らして着せることもできる、ちょっと水着っぽい生地。
なので、収縮性がとてもいいの。
ということは、着せる方も、着る方も
どちらも 楽ちん♪
ちょっとピチパツっぽく見えるけど
これでいいんだって(*´▽`*)
ちなみに、犬生MAX体重34キロのひなちゃんは
9号のお洋服です。
プチヘブンさんではオーダーも受け付けてくれて
うちの子サイズ、うちの子デザインにもしてくれるみたい。
オーダー。いいよね〜♪
でも、うちは無理なの。
私が 自他ともに認める 採寸下手だから・・・( ̄▽ ̄)
何回測っても
ちゃんと測っても
届いたお洋服はたいがい、ピチピチかブカブカ〜。
だから、ワンコレさんのように お気に入りの服を
お店で試着させてもらって購入できるのは、本当にありがたいのです♪
お高いお洋服だと、特にね(^_^;)
で、試着しないでポチっとしたのは
エフリンマンさんの コメちゃんTシャツ♪
前回は、在庫がなくて黄色しか選べなかったけど
今回は全色OK(*^o^*)v
可愛いイラストがたくさんある中から
お座りしているスマイルコメちゃん。 色はベージュにしてみました。
モデルさん、寝起きなので ポーっとしてますが
コメちゃんTシャツも しっかりした生地で とてもお気に入りです♪
ちなみに、ひなちゃんは7Lです。
8Lもあるので、もう少し大きくなっても安心ね(≧▽≦)って、おい!
さあ、可愛いお洋服着て、どこにお出かけしましょうか(*^▽^*)/
・・・・。
とりあえず、いつもの散歩コースかな(苦笑)
★ 土日はブログお休みします
みなさんも楽しい週末をお過ごしくださいね
★
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2019/12/19
「那須日帰りお出かけ♪完結!」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
那須日帰りお出かけの続き、いきまーっす\(*^▽^*)/
今日で完結するので、もう少しお付き合いくださいね♪
ランチはワンコレのオーナーさんに教えてもらった
カフェ こうたろうさん♪
通りから少し中に入った場所にある 可愛らしいお店は
看板から すでに わんこWELCOMEなのがわかります♪
すぐにオーナーさんが出て来てくれて
店内へどうぞ♪と誘導してくれました。
高い天井、大きな窓。
差し込む光があったか〜い♪
レト7頭と暮らしていたオーナーさんは
去年、3頭のゴールデンをお空に返したそうで
ひなのことをたくさん可愛がってくれました。
4歳だと伝えると『若くていいなぁ』って。
今は、この写真に写っている2ぴきの黒ラブちゃんと暮らしていて
その子たちも12歳と16歳。
4歳のひなが若く見えるのも「いいなぁ」と言った言葉も
なんだか納得です・・・。
明るくて 気さくなご主人とのおしゃべりを楽しんでいると
おくさまが作ってくれた ひなちゃんのご飯が運ばれてきました♪
大きな器い〜っぱいに入っているのは
ひなちゃんの大好きなササミと、有機野菜のジャガイモ・にんじん・ブロッコリー。
リンゴのカタチをした可愛いカゴには、一口サイズのパンパン♪
ピンクの器を床に置いて食べさせてあげてね♪と言ってもらえたけど
それだと秒で終わってしまうので
手でちょっとずつあげていいたら
『これどうぞ♪』と、フォークを持ってきてくれました。
ありがたいねぇ♪
柔らかいお野菜とササミ。
そりゃ〜も〜、入れ食い状態ですわ(^▽^;)
【音量注意】
良かったね、ひなちゃん(*´▽`*)
私たちはランチセット。
きのこのペペロンチーノとツナのナポリタンをいただきました♪
デザートのチーズケーキも濃厚で美味しかったな〜(//▽//)
ゆったりとした時間の流れる 居心地のいいカフェこうたろうさん♪
素敵な時間と美味しいランチをありがとうございました(*´▽`*)
また那須にきたら 寄らせてもらいます♪
ランチのあとは、ワンコレさんの近くにある
道の駅「明治の森・黒磯」で、買ったばかりのフリフリワンピを着て
おさんぽっぽ〜\(*^▽^*)/
駐車場の奥の公園もわんこOKなのがありがたい♪
まあ、特になにがあるってわけじゃないけど
静かなお散歩コースを のんびり歩けるのはとてもいいね♪
オフシーズンだからなのか
だ〜れもいないし(笑)
伸び縮みリードにすれば良かったな〜(≧▽≦)
ここからは、落ち葉カサカサゾ〜ン(笑)
【音量注意】
落ち葉の上を歩く音と
鳥の声しか聞こえないような世界。
気持ちがいいねぇ♪
森林の奥に突然あらわれた白亜の豪邸!
ドイツ風の洋館は、明治時代に外務大臣等を務めた
青木周蔵さんの別邸だそうで
国の重要文化財にも指定されているんですって。
って、そんなうんちくには全く興味のないひなちゃんは
そろそろお眠タイム。。。
たくさん遊んで、お洋服も買って、美味しいウマウマ食べて
気持ちのいいお散歩もできたから
腹減りマメちゃんが待つお家に帰りましょう\(*^▽^*)/
楽しかった那須をあとにして
午後3時半には自宅に戻ってきたという(笑)
なんて気楽な 那須日帰りお出かけ♪
このお出かけは、癖になりそうです( *´艸`)ムフ
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2019/12/18
「那須のワンコレクションさんA」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
那須日帰りお出かけの続きで〜す\(*^▽^*)/
ワンコレさんのドッグランでたっぷり遊ばせてもらったあとは
楽しみにしていたお買い物タイム♪
店長のリンちゃんが出迎えてくれました(//▽//)
物静かで、おっとりしている優しいリンちゃんは
いま7歳って言ってたかな?
とにかく可愛い♪
そして、本当の癒し系タイプ(//▽//)
しばらくリンちゃんをナデナデして、たっぷり癒されて
さあ♪ 今回の目的の1つでもあった
お洋服を選ばせてもらいましょ〜\(*^▽^*)/
インスタで かわいこちゃんたちが着ているのを見かけて
『いいなぁ♪ ひなちゃんにも着せてあげたいな〜♪』って
ひそかに憧れていた
プチヘヴンさんのお洋服♪
店長のリンちゃんも着ています。
ワンコレさんには プチヘヴンさんのお洋服が数多く置いてあるので
どうしても見たかったし、1枚はゲットして帰りたかったの。
並んでいるお洋服の写真 撮り忘れたけど
どのお洋服もぜ〜んぶ可愛い!!!!!
間違いなく、可愛い!!!!!!
めちゃくちゃ優柔不断なわたしは
めちゃくちゃ迷って
フリース生地の1枚を試着させてもらいました。
若干ピチピチしてるけど(笑)
伸びる生地だし、サイズ的にはピッタリだと、オーナーさんも言ってくれたし♪
じゃあ、これにしようかな〜(//▽//)
でもな〜。。。
リンちゃんが着てるお洋服もすごく可愛いのよね〜 (*一_一)ジーッ
茶色のレースがちょっとお姉さんぽくて、素敵なのよね〜 (*一_一)ジーッ
そっか〜♪ ひなちゃんにはまだ早いか〜(*//▽//*)デレデレ
でもリンちゃん・・・
やっぱり、そのお洋服も可愛いよぉ〜(*>▽<*)ノ
どうしよ。。
どうしよ。。
どっちにしよう・・・。
本気であーだこーだ悩んで決められない私を見かねたカチさんが
『なら、どっちも買っちゃえば? 服が欲しくてきたんだから♪』
神、降臨
じゃ♪お言葉に甘えて( *´艸`)
ところがですよ。
もう1枚選べるとなると、途端に欲が出るもので
同じフリース生地を買ってしまうと
今の時期しか着れないよね・・・。
なら、違う素材のお洋服にした方が・・・いいよね〜♪(* ̄m ̄*)フフフ
オーナーさんにも色々聞いて
結局、もう1枚は オールシーズンOKで
夏には濡らして着ることもできる生地のものを選びました(*^o^*)v
(もちろん、そこでも色柄でさんざん迷ったんだけど・苦笑)
貧乏性な私にはドキドキするようなお値段のお洋服を
2枚もゲットしちゃうなんて(ρ_^*)
カチパンマ〜ン♪ ありがと〜〜〜っ\(*^▽^*)/
(後日、可愛いお洋服を着たひなちゃんをUPしますね♪)
色々お世話になったオーナーさんとリン店長に
『また来ますね♪』と約束をして
ランチのお店へ・・・
またまた長くなりそうなので
ランチ編&お散歩編はまた明日に続きます♪
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2019/12/17
「那須のワンコレクションさん@」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
今年も残すところあと2週間・・・え〜っ!!!2週間(@_@;)ドキドキ
2週間後の今日は大晦日なんだ・・・。
なんにもしないまま 今年が終わりそうなんですけど(;一_一)
ま・・・。まあまあ、それはいいとして(いいのか〜い・苦笑)
那須の日帰りお出かけのお話です♪
土曜日の朝
『そうだ! 雪が降る前に 那須に行こう!』ということになりまして
急遽、お出かけ〜\(*^▽^*)/
ウチから2時間ちょっとで 那須に到着♪
今回の一番の目的は、去年オープンした 「ワンコレクション」さん。
犬雑貨&ナチュラル雑貨を販売しているお店で、ドッグランもあるの( *´艸`)
オーナーご夫妻が ゴールデン飼いということもあって
お店の看板(撮れなかったけど)や 売っている雑貨もゴールデンがメイン♪
そりゃ〜、行きたくなるでしょう\(*^▽^*)/
店内をゆっくり見る前に
まずは、ドッグランで遊ばないとね♪
っと、その前に、お洋服着てね。
広くて綺麗なドッグランは 貸し切り状態♪
さあ、走っといで〜(*≧▽≦*)
だ〜れもいないランで 自由にのびのび走り回る姿を久しぶりに見れて
ちょっと泣きそうになった(ρ_^*)
足腰の不安も多少はあるから、あんまり走らせてこなかったし
それに性格上、大勢のワンコさんがいると 遠慮しちゃうタイプだから(^_^;)
ひなだって、ホントはこんなふうに走れるんだよ♪
【音量注意】
まあ、 すぐ疲れちゃうから 短距離走専門だけど・・・( ̄▽ ̄;)
おとしゃんにくっついて、えっさ♪ えっさ♪
時々、ばびゅ〜ん♪
那須のお水は美味しいね〜( *´艸`)
ランの隣はサッカーグラウンドだから、陽当り良好。
気持ちのいいランでたくさん遊んで
ひなちゃんも私たちも、楽しいが止まらない〜♪
ぼっちで遊んでいると
1台の車が駐車場に入ってきましたよ♪
初めましてのお友達登場〜っ!!!
ご挨拶も済まないうちに、まずはひとっ走り(笑)
なに!この追いかけっこ♪ かっ・・・かわい〜っ(//▽//)ポワワ〜
すっかり仲良しになれた この子は
ひなちゃんちからも そう遠くない、同じ県内にお住いの
1才の男の子、ルイ君です♪
ルイ君ちは よくワンコレさんに来ているんですって(*´▽`*)
ママさんもパパさんもすっごくいい人で
初めてお会いしたのに、すぐに楽しいお喋りが止まらなくなってしまいました♪
ルイ君は2代目のゴールデン。
先代さんを亡くしたときの悲しい気持ちや
すぐに新しい子を迎えたときの心境
ゴールデンが好きでたまらないというところ
共感しあえるところがたくさんあって・・・
この日、ルイ君ファミリーと出会えただけでも
ここに来たかいがあったな♪って思えました(*^▽^*)
それなのに、ひなちゃんったら・・・( ̄▽ ̄;)
おっきくなんかないよ〜♪
ルイ君は男の子なんだから、体も気持ちも大きくて、かっこいいよ〜\(*^▽^*)/
それにここだけの話・・・。
ふたりとも体重、同じなんだって・・・(^m^;)
おとなしいルイ君はとっても優しい子で
ヘタレなひなちゃんとも 上手に仲良く遊んでくれました。
ありがとうね、ルイ君♪
また どこかのランで(こちらのランでも)一緒に遊べますように(*^▽^*)
長くなってきたので今日はこの辺で。。。
ワンコレさんの店内での様子は
また明日に続きます♪
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2019/12/16
「明日から真面目にがんばります(^_^;)」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
え〜っと
ホントは
土曜日に遊びにいった那須のお話を書きたかったのですが
今日はこれから ひなちゃんと穂高さんに行ってくるので
ごめんなさい!!!
那須のお話は、明日から・・・ということで
たは〜〜〜
明日からは 楽しかった様子を たんまりUPしていくので
楽しみに待っていてもらえると、嬉しいです m(*^▽^*)m
じゃ、今日は短いけど
この辺で
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2019/12/13
「昨日は良い日でした♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
昨日の夕方のニュース。
情報コーナー的なやつが、動物病院の話でした。
こういうのちょっと苦手だな〜。
悲しい場面とか出てきたらイヤだな〜。
って、思いながら 何の気なしに見ていたら
ん? この先生、どこかで見たことある・・・。
似てる!
似てる!!!
やっぱり! たすく先生だーっ(*@▽@*)
小林輔先生は、ナッコの主治医だった先生です。
この先生が、積極的な治療、強気な治療をしてくれて
(もちろん、他の先生方や看護師さんたちのおかげでもあります♪)
「ナナちゃんは大丈夫ですよ」
「プール?いいじゃないですか、体調が安定してる時期は楽しいこと普通にさせてあげましょう」
と
私たちが願うナッコとの生活をいつも肯定して支えてくれた先生です。
ナッコ〜♪ たすく先生、24時間の動物病院にうつって
今も頑張って たくさんの命を救ってくれてるよ(ρ_^*)
嬉しいね♪
ひとり感動していた出来事があった昨日の昼間は
と〜っても良いお天気♪
10分くらい前に掃いたヤマボウシの落ち葉だけど
ひなちゃんとデッキで遊んでいるあいだに
あっという間に またこんな状態になってしまった(^_^;)
風、強かったからね。
この時期はエンドレス落ち葉拾い(苦笑)
そして、楽しみにしていた ダイヤモンドリリーが
開花しました〜\(*^▽^*)/
写真では伝わりにくいけど、
本当にとっても 綺麗なピンク色なの♪
午後になると、オキザリスもぱ〜っと花を開きます♪
偶然、こぼれ種で同じ鉢に値を付けたオキザリスが
ダイヤモンドリリーのピンク色に負けないくらい鮮やかなピンク。
このコラボがとっても 可愛らしくて
毎日ニヤニヤしながら眺めて楽しんでいます(*´▽`*)
長く、長く、咲いててほしいな♪
そして、昨日のランチは
「野菜とお肉いっぱい食べたいね♪」ってことで
しゃぶしゃぶのしゃぶ葉(*^▽^*)
おしゃれでもないし、インスタ映えもしないけど
美味しくてお腹い〜っぱい♪
そのあとは、良い匂いをお土産に
我が家でお茶タイム♪
なに・・・この 日向の縁側的な ほのぼのとした光景は・・・(笑)
お2人は私より10歳以上も年上で
一緒にいてとても心地いい、優しいお母さんたちなのです♪
だから、マメちゃんも自ら二人の間に移動して
いっぱいナデナデしてもらってました♪
良かったね、マメちゃん(*´▽`*)
★ 土日はブログお休みします
みなさんも楽しい週末をお過ごしくださいね
★
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”