おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
いよいよ
フランの避妊手術の日が 明日に迫ってきました。
フランをぶらこ家に迎えると決まった頃から
『避妊手術はやっぱり避けては通れないよね〜』とか
『やるなら5月の終わりか6月だよね〜』とか
こんなに小さいフランを前に
まだ先のことを
ぶらこ母さんと 漠然と考えていたことを
今、ちょっとだけ懐かしく思い出したりしています。
こんなにちびっ子だったのに・・・
あっという間に7ヶ月だもんね(ρ_^*)ウルウル
手術は日帰りで、その日のうちに自宅に戻ってこられますが
いまだに一人でのお留守番ができない(したことのない)箱入りフラン。
朝、病院に預けて 夕方お迎えまでのあいだ
ひとりで病院にいられるのか・・・(まあ大丈夫になるんだろうけど)
術後、おとなしくしていられるのか・・・
セルフ抜糸なんぞ、しないか・・・
手術自体や全身麻酔のほかにも
いろいろ心配になってしまいます。。。
なんだか、ひなちゃんのときよりも
心配・・・(ρ_^;)
これは、昨日のお話。
手術前にシャンプーしとかなきゃ!
それなら、思い切り遊ばせて 思い切り汚してから 洗いたい!
そんな ぶらこ母さんの野望(笑)にお付き合いして
まだ涼しかった午前中、あの場所へ出かけました

(ぶらこ母さんの楽しい記事はコチラ→
★)
自分ちの車でも助手席が指定席のフランは
ハナ号でも、ひなちゃんを踏み台にして シレっと助手席へ(^_^;)
ひなちゃんですら、助手席なんて座ったことないのに。。。
そんなこんなで、到着したのは
毎度おなじみの、穂高ドッグラン♪
フランは初めてのドッグラン♪
だったのですが・・・
なんだか いつもと様子が違う。。
ちょ!ちょ!ちょ! ちょっと待ったーっ!!!!!
ままま! 待って! 待って!!!!
よく見て。。。
定休・・・その下に書いてある字は・・・おそらく
日。 ┐(´д`)┌ オーマイガー
やってもーた!
まさかの不定休の日に当たっても〜た(ρ_^;)
遊ぶ気満々!
暴走寸前!
の、フランとひな。。。
これ、どする?( ̄▽ ̄;)ヤバ
すると、
私たちと同じように、まさかこの日がお休みだとは知らずに
遊びにきてしまった はじめましてのお友達と 駐車場でご挨拶(^▽^;)
穂高さんには初めて来た・・・という
9ヶ月(だったかな?)のゴールデンの女の子♪
その名も はなちゃん♪ (//▽//)
フランは後ろ足ガクブルさせながらも
とっても積極的(笑)
とても大人しい良い子のはなちゃんと
スンスン犬の フランとひにゃこ(^_^;)
そこへ、やっぱりお休みだとは知らずに来てしまった
11ヶ月のゴールデンの男の子♪
名前は・・・ごめんなさい。覚えられなかった(´д`;)
その子も加わって、4ぴきでワチャワチャ(笑)
そっか。
みんな若いのよね。
ひなちゃんが一番年上なのよね・・・(^_^;)
あ〜あ!
穂高さんがお休みじゃなかったら
可愛すぎる金熊祭りができたのにな〜(´з`)ブ-
フランも はじめましての同い年のお友達と
たくさん楽しく遊ぶことができただろうに・・・。
なんで、この日がお休みなのよっ!!!
ほだかさぁ〜〜〜んっ(((>д<)))ノ
まあ、ドッグランで遊べなかったのは残念だったけど
可愛いはなちゃんと ゴルの男の子に出会えたのは
とっても嬉しいできとごでした♪
きっとまた 穂高さんで再会できると信じて・・・(*^▽^*)/
その後、フランとひなは
穂高さんの近くにある
ドッグニュースさんに足を延ばしましたが
ここのドッグランは日陰がないので、遊ぶのは断念。。
プールもオープンしてたので
『入っちゃう(* ̄▽ ̄*)?』
って、かなり本気でそそられましたが
フランにとっては初めてのプール。
大事な手術の前に、万が一体調を崩してしまったら元も子もないので
思い付きでの行動は、グっと我慢。。。
歯止めがきくなんて
わたしたちも大人になったもんだ(笑)
結果
ただドライブしただけになっちゃった(^_^;)
でも、それはそれで
けっこう楽しかったな♪(*^m^*)
帰り道のコンビニで
ぶらこ母さんが、カフェオレとチキンをご馳走してくれました♪
ごっちょさんでした
さあ、フラン!
明日は がんばるのですよ!!!
手術が無事終わって
抜糸もおわって
いつもの元気なフランになったら
今度こそ、本当に、ドッグランかプールで
おもいっきり 遊ぼうね♪ \(*^▽^*)/ リベンジダー
★ 土日はブログお休みします

みなさんも楽しい週末をお過ごしください

★