JUNKLAND
6匹のワンニャンたちのお世話係! 毎日楽しく頑張ってま〜す。
カレンダー
2017年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
My Family
過去ログ
2021年1月 (10)
2020年12月 (14)
2020年11月 (13)
2020年10月 (15)
2020年9月 (17)
2020年8月 (15)
2020年7月 (19)
2020年6月 (21)
2020年5月 (16)
2020年4月 (19)
2020年3月 (18)
2020年2月 (15)
2020年1月 (16)
2019年12月 (17)
2019年11月 (17)
2019年10月 (19)
2019年9月 (18)
2019年8月 (13)
2019年7月 (19)
2019年6月 (18)
2019年5月 (17)
2019年4月 (19)
2019年3月 (19)
2019年2月 (18)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (19)
2018年10月 (22)
2018年9月 (18)
2018年8月 (18)
2018年7月 (21)
2018年6月 (21)
2018年5月 (20)
2018年4月 (19)
2018年3月 (22)
2018年2月 (19)
2018年1月 (18)
2017年12月 (19)
2017年11月 (19)
2017年10月 (22)
2017年9月 (20)
2017年8月 (19)
2017年7月 (19)
2017年6月 (22)
2017年5月 (19)
2017年4月 (19)
2017年3月 (22)
2017年2月 (18)
2017年1月 (19)
2016年12月 (20)
2016年11月 (20)
2016年10月 (19)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (19)
2016年6月 (22)
2016年5月 (18)
2016年4月 (21)
2016年3月 (23)
2016年2月 (20)
2016年1月 (19)
2015年12月 (20)
2015年11月 (19)
2015年10月 (21)
2015年9月 (21)
2015年8月 (20)
2015年7月 (22)
2015年6月 (22)
2015年5月 (19)
2015年4月 (21)
2015年3月 (23)
2015年2月 (20)
2015年1月 (19)
2014年12月 (22)
2014年11月 (18)
2014年10月 (22)
2014年9月 (20)
2014年8月 (21)
2014年7月 (22)
2014年6月 (19)
2014年5月 (17)
2014年4月 (21)
2014年3月 (19)
2014年2月 (20)
2014年1月 (20)
2013年12月 (23)
2013年11月 (20)
2013年10月 (22)
2013年9月 (19)
2013年8月 (21)
2013年7月 (22)
2013年6月 (21)
2013年5月 (21)
2013年4月 (21)
2013年3月 (23)
2013年2月 (19)
2013年1月 (23)
2012年12月 (22)
2012年11月 (21)
2012年10月 (23)
2012年9月 (20)
2012年8月 (24)
2012年7月 (23)
2012年6月 (21)
2012年5月 (22)
2012年4月 (21)
2012年3月 (22)
2012年2月 (23)
2012年1月 (21)
2011年12月 (23)
2011年11月 (20)
2011年10月 (20)
2011年9月 (21)
2011年8月 (22)
2011年7月 (22)
2011年6月 (17)
2011年5月 (26)
2011年4月 (29)
2011年3月 (27)
2011年2月 (23)
2011年1月 (26)
2010年12月 (30)
2010年11月 (29)
2010年10月 (27)
2010年9月 (28)
2010年8月 (28)
2010年7月 (28)
2010年6月 (32)
2010年5月 (27)
2010年4月 (31)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (30)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (28)
2009年9月 (25)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (30)
2009年4月 (29)
2009年3月 (31)
2009年2月 (27)
2009年1月 (24)
2008年12月 (31)
2008年11月 (28)
2008年10月 (29)
2008年9月 (27)
2008年8月 (23)
2008年7月 (31)
2008年6月 (29)
2008年5月 (31)
2008年4月 (17)
2008年3月 (31)
2008年2月 (29)
2008年1月 (31)
2007年12月 (33)
2007年11月 (31)
2007年10月 (32)
2007年9月 (30)
2007年8月 (30)
2007年7月 (1)
記事カテゴリ
日常 (3578)
左後脚 前十字靭帯断裂 (17)
右後脚 前十字靭帯断裂 (10)
股関節形成不全 (1)
ナナの兄妹犬
リンク集
花工房 Bloom
Woof&Meow's House
ジーナの旅
トリマーのわんページ
トラトラ★わんわん
カタチ。。。
B*B Cafe
笑顔でいこう
猫と犬、そして韓流…
KARUIZAWA GOLDEN
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
2017/11/30
「ぽっかぽか〜な公園散歩♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
朝、6時だというのに
この暗さは、夜ですな・・・。
曇天の今日は
いつもよりも、さらに暗い。。
でも、暖かい朝でした。
これから雨が降ってくると
グっと冷え込むそうなので
首、手首、足首、温めて
寒さに負けないようにしましょうね♪
さて、20度近くまで気温があがって
とっても良いお天気だった昨日
デッキで日向ぼっこをしていると
そのまま、コテっと寝てしまいそうだったので
ひなちゃん!!
公園に行こう♪
本当はマシも誘いたかったけど
連日のひなとのバトルのやりすぎもあって
あんよイタタ〜になってしまったマシ(´_`;)
こんなに良いお天気なのに
安静日にさせてしまって、ごめんね。。
マシがいなくて物足りなさそうなひなちゃんだったけど
地元の公園についたら
バビュ〜ン
イージーウォークハーネス、持ってこなかったことを 即後悔(´д`;)
草ボウボウだった丘も
きれいに刈ってありました♪
てっぺんは気持ちがいいね♪
えーーーーっ!! Σ( ̄□ ̄|||)
それは こっちのセリフですっ(`へ´+)ノ
もー!ひなちゃんは四駆で馬力もあるけど
おかーちゃんは二駆なんだから、おいつかないよ!!!
それでも、いくらか大人になってきたのか
イージーつけなくても、ゆっくり歩いてくれるようになりました(^_^;)
まあ、たまに・・だけどね(苦笑)
ひなちゃんの興味は
とにかく、すんすん。
あっち、すんすん。
こっち、すんすん。
すんすんが止まらない・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ
葉っぱの色とか
空の青とか
そんな、視覚的な情緒より
するどい嗅覚で嗅ぐニオイの方がよっぽど楽しいわけで。。。
でもそれは、致し方ありません。
お犬様ですからね(^m^;)
ただ
落ち葉のカサカサ音とサクサク感は
ちょっとだけ 楽しいらしい( *´艸`)
ぶらこ母さんが楽しみにしていた
黄色く色づいた 銀杏の木。
残念ながら、この状態(^_^;)
来るのが少し遅かったね(苦笑)
銀杏の黄色は、また来年のお楽しみ・・・ということで(^_^;)
薄手のコートも脱ぎたいくらいの暖かさは
ひなちゃんにとっては、暑いくらいで
だんだん、お顔が上田晋也(
)みたいになってきたから
この辺で、撤収〜(*^▽^*)/
次回はマシと一緒に
公園散歩しようね♪
夜の寝顔・・・
べろ・・・べろ・・・( ̄▽ ̄;)ハハハ
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2017/11/29
「これで終わりよ、しゃぼん玉・・・」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
お天気が良かった日曜日。
ちゃんとやってみたかったシャボン玉
前回は
しゃぼん玉を飛ばす役と
写真を撮る役。
わたし1人で2役は、無理がある・・・という結論が出たので
今回は、カチさんにしゃぼん玉を飛ばす役をやってもらって
リベンジです\(*^▽^*)/
プ〜って、思いきり飛ばしちゃってくださ〜い♪
ほらほら、ひなちゃん♪
しゃぼん玉、飛んだよ〜
反応、いまいち・・・(´_`;)
【音量注意】
なんか、思ったほど喜ばないけど
こんなもんなのかな(^_^;)
それに、このしゃぼん玉。
割れにくくできているせいか、ベタベタしちゃって
あとの始末が悪い。。。
(もちろんワンコが口にしても大丈夫なんだけど)
網戸にべったりくっついて
取れやしない(^_^;)
とうぜん、ひなちゃんの体にもついちゃって
カピカピに・・・(^_^;)
まだ2回しか使ってないけど
もういいや(苦笑)
思うほど喜ばないし
なんかペタペタするのが気持ち悪いし(^_^;)
しゃぼん玉遊びはこれにて完結(笑)
さて、今日は20℃近くまで気温が上がるそうですね♪
しゃぼん玉はもうやらないけど
公園にでも 出かけましょうか(*´▽`*)ノ
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
2017/11/28
「ぶっちゃんちのお庭♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
ひなちゃんは
ぶっちゃんちのお庭が大好きです。
なぜなら
ぶっちゃんちのお庭にいけば
大好きなマシに会えると思っているから♪
最近、真面目が売りのマシロさん♪
真面目におもちゃを見つめて、真面目になにかを思う。。。
そこへ・・・。
『 あわわわわー!!! 』
『 とーまーらーなーーーー 』
『 いいいいいーーーっ!!!! 』
『 あぶなかったでしゅ♪ 』
ブレーキかかって良かった・・・(´д`;)
大好きなマシに なんとかくっつきたいひなちゃん(^m^;)
大好きなマシに なんとか 嗅がせたいひなちゃん(^_^;)
『 性癖ッ!!! 』っと、ぶらこ母さに叱られるひなちゃん(苦笑)
すると、また
止まった(*´▽`*)
マシは本当に動かないから、たま〜にブレーキが間に合わなくて
ドーン!
な〜んてこともあたっりして・・・(^_^;)ヒヤヒヤ
別の日は。
段ボール箱、ビリビリにして 遊ばせてくれましたよ♪
ひなちゃんは、マシのこと大好きだけど
たぶんマシは
毎回とてもイラっとしてると思います(^m^;)
くるくる回ったり
ズドドドドーって走ったり
段ボールビリビリにしたり
なんか、そういう楽しいこと たくさんさせてもらえるから
ひなちゃんは、ぶっちゃんちのお庭が だ〜い好き♪
ナッコもよく、こんな顔して笑ってたね。。。
最近、真面目が売りのマシロさん♪
そんなに真面目に見つめても
あげるわけには いかないの(^▽^;)
だって、その視線の先にあるものは
おばさんがもらった お土産だからぁ(//▽//)
仕事で旅行にいった ぶらこさんちのと〜ちゃんが
うちにまでお土産を買ってきてくれたました(ρ_^*)アリガトウ
いわしのふりかけ、カチオさんが喜びます♪
味噌饅頭は、私好みのこしあんで
びっくりするくらい美味しかった〜(//▽//)
ごっちょさんでした♪
それと、もう1つ。。
にゃ〜ん麺・・・って(笑)
猫好き用ラーメンとは、これまた興味深い( *´艸`)ムフ
と〜ちゃん、
謎な
美味しいお土産どうもありがとう♪♪
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2017/11/27
「フラットのパピーに会ってきましたー♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
浦和レッズが アジアチャンピオンズリーグ(ACL)で
優勝したり\(*≧▽≦*)/ ヤッターヤッター
カチオさんのお誕生日だったり\(*≧▽≦*)/ オメデトーオメデトー
嬉しことが山積みだった、この週末♪
土曜日に ぶらこ母さん・ミレイさん・舞ちゃんと一緒に
ちびっ子パピーズに またまた会いに行ってきました(*^▽^*)/
前回、初めて会ったのは
10月28日。
生後2週間ちょっとの モグラちゃん状態( *´艸`)
まだ目は見えてないし
歩くこともできず、ズルズルもぞもぞ動く感じ♪
それが
その日から たった1ヶ月で
めちゃくちゃ大きくなっていました〜(*@▽@*)ワオ
10月28日の赤色リボンちゃんが・・・
こうなりました
この真顔、どこかで見たことのあるような・・・(笑)←マシに似てる
10月28日のピンク色リボンちゃんが・・・
こうなりました
ピンクちゃん、この時は横むいちゃったけど
ミレイさんや舞ちゃんにずっとアピールしてました。
しかも、こんなに小さいくせに 大口開けてゲラゲッラ笑いながら。
こりゃ伸びしろのある子だな・・・(^_^;)
【音量注意】
【音量注意】
私はゴールデンしか飼ったことがないから
当然、ゴールデンの仔犬しか見たことがなくて
今回初めて、フラットのパピーを目のあたりにして
思わず
こりゃ すごいわ・・・( ̄▽ ̄;)
っと、心の声が まんま口に出てしまうくらい
フラットのパピーたちは、半端なく 激しかった(笑)
ブリーダーさんも言ってましたからね。
『ゴールデンの仔犬よりも動きは激しいですよ〜』って。。
フラット飼いのぶらこ母さんでも
いやっほ〜い♪ってハイテンションで 飛び回る ちびっ子たちを見て
その笑顔が若干引きつっていたのを
わたしは見逃しませんでしたよ(^m^;)
写真があまり撮れてなかった
青色リボンくん、緑色リボンくんの男の子チームも
元気モリモリ、体もムチムチ〜(//▽//)
ムチムチしすぎて
リボンの色が見えませんよ(^▽^;)
なので、何色の子がかわらないけど
こんな感じで
見学人もパピっ子たちも わーわーきゃーきゃー(笑)
怪獣になるときも 4兄妹みんな一緒なら
おやすみスイッチが入るときも
4兄妹 みんな一緒♪
か・・・可愛すぎるやろ〜〜〜(*//▽//*)デッレデレ〜
この仲良し4兄妹が こんなふうに一緒に過ごせるのも
あと少しだけ。。
それが切ない・・・と、ぶらこ母さんは言ってました。
でも、この子たちは もっともっと幸せになるために
それぞれ優しい飼い主さんのもとに 巣立っていくのです。
『だれよりも ぜったい幸せにしますから!!』っと
ブリーダーさんに断言していた ぶらこ母さん。
うん♪ あなたが選んだ子は
楽しい毎日を過ごしながら
たくさんの愛情を注いでもらって
必ず、必ず、幸せになる!!!!!
そして
ぶらこ母さんちの子になる子が、
ぶっちゃんとマシの妹になる子が、
ひなちゃんの・・・子分? 親分?になる子が
この日、無事、決まりましたーっ♪ \(*≧▽≦*)/
でも、何色のリボンの子かは
後日ぶらこ母さんからの発表をお待ちくださいねm(*^▽^*)m
実は、ぶらこ母さん ただいま体調を崩してまして・・・。
本当は、いち早く パピーの報告をしたかったはずだけど
ブログが書けるようになるまで
もう少しだけ お待ちください
で。。
パピーの興奮さめやらず・・・で
ウキウキしながら自宅に戻ったら・・・
成犬が・・・いた・・・( ̄▽ ̄;)
私が帰ってくる2〜3分前から 遊んでいたらしい(笑)
来月の今頃には、ここにもう1ぴき
小さいコロコロちゃんが仲間入りしてるのよね( *´艸`)ムフ
姉さんたち!! しっかり 頼みますよっ(笑)
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(18)
|
トラックバック(0)
2017/11/23
「口笛吹ける??」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
勤労感謝の日だった 昨日
朝から雨・・・。
しかも、ジャカスカ本降り
仕方なく、地球防衛軍。
しかも、雨がたくさん降ってるから
フード付き(^_^;)
ちょっと忍者っぽいけど
変じゃない、変じゃない( ̄▽ ̄;)アッハハ〜
そして、勤労感謝の日なのに
休日出勤だったカチさんです(^_^;)ゴクロウサマ
あんなに降っていた雨も、お昼前にはあがって
ピカーンっと良いお天気になりました
げッ! Σ( ̄ロ ̄lll) 本当だ・・・。
午後は特にやることもなく
録画していたドラマの同じシーンを
5〜6回巻き戻して見ていた(寝てた)とき
お散歩の途中でラウさんが寄ってくれました\(*^▽^*)/
一緒にお散歩しよ〜♪
ひなちゃんの注意をひきたくて
口笛を吹いてみる。
正しくいうと、吹けてないんだけど。。
昔はピュ〜ピュ〜(*^з^*)って、上手に吹けてたはずなのに
最近、久しぶりにやってみたら
口笛、吹けなくなってた・・・
それでも、音にならないような
なんちゃって口笛のヒュ〜ヒュ〜(;^з^)でも
ひなちゃんは いい顔で 振り向てくれるのです♪
すると
ラウかぁちゃんも
口笛を吹き始めた。。。
けど、やっぱり 吹けなくなってた( *´艸`)プー
あれ?あれ? そんなはずない!!!!
って、何度も挑戦してたけど
やっぱり、吹けない・・・( *´艸`)プー
良かった。 わたしだけじゃなくて♪
ただ、ラウかぁちゃんが なんちゃって口笛を吹くと
なぜか、ひなちゃん
しゃくれます。
めちゃくちゃ しゃくれながら、
変な口笛を吹くラウかぁちゃんを見て
固まってました(苦笑)
口笛が吹けなくなるのは
老化が進んでいる証拠・・・らしいです(´△`;)
楽しくお散歩していると
あらま♪
前からマシマシーっ \(*^▽^*)/
偶然バッタリ会えるのは、そうとう嬉しいようで
てんやわんやの大騒ぎ(^▽^;)
おばーちゃんからのご褒美に むらがる3ぴき♪
しかし、ひなちゃん食べず(^_^;)ゴメンナサイ
これ、ラウかぁちゃんがくれた
ピクルスの缶バッチ(//▽//)カワイ〜
これ、おばーちゃんがくれた
ひなちゃんのおから♪
ラウさんももらってたから
きっと美味しく食べたよね(*^o^*)v
雨降りだったし、おとーちゃん休出だったし。。
な〜んにもない一日だろうな・・・って思っていたけど
ラウさんとマシに会えたおかげで
とっても楽しい一日になりましたm(*^▽^*)m アリガトウ♪
ただ、口笛だけが・・・(´д`;)
★ 土日はブログお休みします
みなさんも楽しい週末をお過ごしください
★
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(18)
|
トラックバック(0)
2017/11/22
「シュナじ〜さん♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
先日、軽井沢で遊んだときに
hotdogs3さんから頂いた シュナウザーの可愛いパペット♪
大変失礼ながら
我が家では、シュナじ〜さん・・・と 呼ばせていただいております。
そのシュナじ〜さんが
いま、ひなちゃんの一番のお気に入り♪
すみません、しつけがなってなくて(^_^;)
あっ。
ホントすみません、しつけがなってなくて〜(^m^;)
その後もシュナじ〜さんとひなちゃんは
晴れた日も
お散歩終わりの夕方も
雨の日も
毎日毎日 たくさん遊んで
とっても仲良しになりました。
すると
シュナじ〜さんのお顔に 変化が・・・。
なかなか・・・ですね( ̄▽ ̄;)ハハハ
シャクレコンビ♪
本日も仲良く楽しく遊ばせていただきますっ(*≧▽≦*)
★ 明日は祭日なのでブログお休みします
★
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2017/11/21
「ふくちゃんハウス♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
北風がとっても冷たかった朝散歩
うみこんちの方はもっと冷え込んでいるんだろうなぁ。。。
なんて考えていたら
またまた雪便りが届きました(*´▽`*)ノ
昨日の夜、また降ったそうです
今シーズン初めて森にも積もったって
素敵だね、うみこ(//▽//)
真面目なうみこの真面目な報告、ありがとう♪
ママは散歩にいくのが楽しみだけど、ちょっと怖いって(^▽^;)
うん! すってんころりんに気を付けて
真っ白な森のお散歩、楽しんでね(*^▽^*)/
さてさて、寒くなってきたので
猫たちにも冬支度を・・・。
猫たち・・・というより
ふくちゃんに♪
はい、これ(*^m^*)
ホットカーペットはお腹しかあったかくないでしょう。
でも、これなら
中に入ればカラダぜ〜んぶあったまるかな〜♪と思ってね。
もちろん、おうちの中にホットカーペットも入れられるのよ♪
一緒に買いにいった、ぶらこ母さんと
『この間口で ふくちゃん入れるかね?』 って
心配してたけど・・・
入れた(//▽//)デレ
どよ、ふくちゃん♪
でしょ〜(//▽//)デレデレ
え〜(^_^;)
マメのはリビングにたくさんあるでしょう?
猫鍋とか、マカロンの開きとか(^▽^;)
それでなくても、うちは・・・というか、猫飼いあるあるだと思うんだけど
部屋のあちこちに 猫ベッドがおいてあって
カチにもいくつか捨てたら?って言われてるくらいなんだから。。。
だから
これは2階で寝るふくちゃんだけ、特別♪
って・・・金髪。
狙っておる・・・(;一_一)
案の定、乗っ取り成功 ┐(´д`;)┌ヤレヤレ
可哀相なふくちゃん(´д`;)
いや。
そうでもないか( *´艸`)
大好きなシマ兄ちゃんにくっついているのが
一番あったかいもんね♪
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2017/11/20
「寒くて風のつよ〜い週末でした」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
この週末は寒かったですね〜(^_^;)
着々と冬の足音が近づいてきているのを感じます。
昨日の夕方届いた、うみちゃんちからのお便り♪
初雪
少しだけ降りました〜♪
って(*´▽`*)
うみこ〜♪ 冷たいの
気持ちよさそうだねぇ(//▽//)
うみちゃんちの方に比べたら
まだまだ暖かい ひなっこ地方ですが
我が家も いよいよ石油ファンヒーターの出番です(*^o^*)v
う〜ん。 ひなちゃん、去年の冬もココに居たよね( ̄▽ ̄;)?
土曜日は午後から雨ふりで
夜中には 風の音で目がさめるくらいの強風が吹き荒れました
で、翌朝。
散歩に行こうと思ったら
大事なシマトネリコちゃんがぶっ倒れておりました。。。
あとのことはカチさんに頼んで
私たちはパトロール!!!
行くよ、ひなちゃんっ!!!
危険なものが飛ばされてないか
よーく見てね!
あ。。。
ゴミの袋に入った切り枝発見!!!
ダメダメ(^_^;)
端っこに避けておこうね。
さらに先へ進むと・・・
ん。 あれは見なかったことにしましょう(^▽^;)
朝のパトロールを終えて、家に戻ると・・・
パジャマのまま 倒れたシマトネリコの残骸を
お掃除してくれてた おとーちゃん(^_^;)
寝起きにご苦労さまでした(苦笑)
その後、ひなちゃんはシャンプーをされ
自主的に 日向で乾かしちう〜
うっ・・・( ̄▽ ̄;)
すぐ寒くなっちゃうから
おひさまがまだ高いうちに 夕方のお散歩済ませちゃおう♪
お散歩終えて、足を洗って、ドライヤーで乾かして。。
はい、これで本日の業務すべて終了〜っ(*^▽^*)v
っと思っていたら。。。
マシマシ〜(//▽//)
呼んでないけど、来てくれてありがと〜(笑)
それが目当てか・・・( ̄▽ ̄;)
くれくれワンワン!を 耳元でされて
すごく迷惑そうな 顔をするひなちゃん(笑)
そだね、うるさいからね(^m^;)
あるある♪
ところで、マシ。
今朝、ぶらこ母さんちの外に転がってたおもちゃ
あれ、ちゃんと片付けた(^_^;)?
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2017/11/17
「ダイダイのうちの子記念日♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
さぶさぶさぶさぶ。。。
今朝はまた一段と冷え込みましたね〜(^▽^;)
ひざ掛け用の毛布をかぶってテレビを見ていると
膝の上にはマメ、足元にはダイダイ、横にはドーンっとひなちゃん(^_^;)
密着度が半端なくて、身動きできなくなります(苦笑)
こんなことでも季節の変わり目を感じる今日この頃です
さてさて、本日11月17日は
たまのすけ記念日・・・
もとい! 大吉のうちの子記念日です(*^▽^*)/
ナッコの病院で保護されたいた
当時のたまのすけを
カチと私とぶらこ母さんとラウかぁちゃんという 大人数でお迎えにいった
4年前の今日が、ついこの間のように思い出されます。
ミルクティー色の天使ちゃんは
筋金入りのツンデレ王子に成長し
撫でては・・・
噛まれ(>д<;)
撫でては・・・
噛まれ(>д<;)
ダイダイをうちの子にするか悩んでいた時
誰かが言ったこの一言で、気持ちが固まった。
『 茶トラって頭が良くて性格も温厚なんだって♪』
って・・・。
すっかり騙されましたよ! ぶらこ母さん( ̄_ ̄)フッ
気が強くて
喧嘩っ早くて
毎日のように『ダーイ!!!!!』って、怒られてる大吉だけど
チビさんとナッコが縁をとりもって
うちに来させてくれた子だから
こんなツンデレ王子でも、私にとっては目の中に入れても痛くないほど
可愛い可愛い ダイダイなのです(//▽//)
う〜んとねぇ、猫タワーが小さくなったんじゃなくて
大がとっても大きくなったんだと思うな、おかーちゃんは・・・( ̄▽ ̄;)ハハハ〜
ミルクティー色の天使ちゃんは
立派なミルクティー色のどえんちゃんに成長しました(^▽^;)
毎日元気でいてくれてありがとう♪
うちの子になってくれて、ありがとう♪
4年目のこれからも、どうぞ
お手柔らかに
よろしくね♪ ( *´艸`)
★ 土日はブログお休みします
みなさんも楽しい週末をお過ごしください♪ ★
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(18)
|
トラックバック(0)
2017/11/16
「もれもれコンビのグダグダ散歩(^m^;)」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
昨日の午後。
日向で気持ちよくお昼寝しているひなちゃんを
けたたましく鳴り響く ピンポーン!ピンポーン!! が
飛び起こさせる・・・(;一_一)
誰よ!
っと、外を見ると
シレ〜っと立ってるぶらこ母さんとマシ・・・(^_^;)
たしかにね、散歩行こう♪ って約束はしてたけど
家を出るときに連絡するね〜!って言ったのは、あの人ですよ・・・( ̄_ ̄;)
突然の訪問に
慌てて用意をする間
わーわーきゃーきゃーしているひなちゃんを
とりあえずデッキに出して 待っててもらったら・・・
なにやら外が騒がしい。
ぶらこ母さんが何か言ってる。
あ〜。。。
おちっこ漏れちゃったのね(^_^;)
いやいや、これは ひなちゃんは悪くない!
おちっこさせる前に外に出しちゃったから、思わずチョロっと出ちゃったんだよね〜。
だから 連絡もらってれば、先にさせておいたのに・・・(;一_一)
ご丁寧に 証拠写真まで・・・(^_^;)
(Photo by ぶらこ母さん)
【BGMに注意】
さっ。 そろそろお散歩にいこっか・・・( ̄▽ ̄;)
過保護のマシちゃんの送迎車(^m^;)
┐(´∀`)┌
┐(´∀`)┌
その後も おしくらまんじゅうしながら歩るいていると
マシがどんどん遠くに行こうとしています(^_^;)
ひなちゃんの心配なんて、完全無視(苦笑)
自由奔放なマシに
まったくも〜!! な、ひなちゃんです。
マシの 行き先不明の気まぐれ散歩が なんとか終わり(笑)
ひなっこんちで ちと休憩♪
真面目に待つ2ぴき・・・
可愛い(//▽//)
向こうから見るとこんな感じらしい。 (Photo by ぶらこ母さん)
期待感が半端ないです(笑)
たくさんお散歩したご褒美に、少しだけおやつ♪
真面目に待てる子と
真面目だけど、ちょっと焦っちゃう子。
でも、焦る理由は・・・
えー!! っΣ(・□・;)
マシ・・・おちっこタラタラ〜。。。
大変! 大変!! っと、足早に
送迎車に乗り込み、帰っていったマシなのでした・・・( ̄▽ ̄;)
だからね
みんな
お散歩の前に おちっこは済ませておきましょうね〜 ┐(´∀`;)┌ヤレヤレ
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”