JUNKLAND
6匹のワンニャンたちのお世話係! 毎日楽しく頑張ってま〜す。
カレンダー
2017年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
My Family
過去ログ
2021年1月 (10)
2020年12月 (14)
2020年11月 (13)
2020年10月 (15)
2020年9月 (17)
2020年8月 (15)
2020年7月 (19)
2020年6月 (21)
2020年5月 (16)
2020年4月 (19)
2020年3月 (18)
2020年2月 (15)
2020年1月 (16)
2019年12月 (17)
2019年11月 (17)
2019年10月 (19)
2019年9月 (18)
2019年8月 (13)
2019年7月 (19)
2019年6月 (18)
2019年5月 (17)
2019年4月 (19)
2019年3月 (19)
2019年2月 (18)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (19)
2018年10月 (22)
2018年9月 (18)
2018年8月 (18)
2018年7月 (21)
2018年6月 (21)
2018年5月 (20)
2018年4月 (19)
2018年3月 (22)
2018年2月 (19)
2018年1月 (18)
2017年12月 (19)
2017年11月 (19)
2017年10月 (22)
2017年9月 (20)
2017年8月 (19)
2017年7月 (19)
2017年6月 (22)
2017年5月 (19)
2017年4月 (19)
2017年3月 (22)
2017年2月 (18)
2017年1月 (19)
2016年12月 (20)
2016年11月 (20)
2016年10月 (19)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (19)
2016年6月 (22)
2016年5月 (18)
2016年4月 (21)
2016年3月 (23)
2016年2月 (20)
2016年1月 (19)
2015年12月 (20)
2015年11月 (19)
2015年10月 (21)
2015年9月 (21)
2015年8月 (20)
2015年7月 (22)
2015年6月 (22)
2015年5月 (19)
2015年4月 (21)
2015年3月 (23)
2015年2月 (20)
2015年1月 (19)
2014年12月 (22)
2014年11月 (18)
2014年10月 (22)
2014年9月 (20)
2014年8月 (21)
2014年7月 (22)
2014年6月 (19)
2014年5月 (17)
2014年4月 (21)
2014年3月 (19)
2014年2月 (20)
2014年1月 (20)
2013年12月 (23)
2013年11月 (20)
2013年10月 (22)
2013年9月 (19)
2013年8月 (21)
2013年7月 (22)
2013年6月 (21)
2013年5月 (21)
2013年4月 (21)
2013年3月 (23)
2013年2月 (19)
2013年1月 (23)
2012年12月 (22)
2012年11月 (21)
2012年10月 (23)
2012年9月 (20)
2012年8月 (24)
2012年7月 (23)
2012年6月 (21)
2012年5月 (22)
2012年4月 (21)
2012年3月 (22)
2012年2月 (23)
2012年1月 (21)
2011年12月 (23)
2011年11月 (20)
2011年10月 (20)
2011年9月 (21)
2011年8月 (22)
2011年7月 (22)
2011年6月 (17)
2011年5月 (26)
2011年4月 (29)
2011年3月 (27)
2011年2月 (23)
2011年1月 (26)
2010年12月 (30)
2010年11月 (29)
2010年10月 (27)
2010年9月 (28)
2010年8月 (28)
2010年7月 (28)
2010年6月 (32)
2010年5月 (27)
2010年4月 (31)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (30)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (28)
2009年9月 (25)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (30)
2009年4月 (29)
2009年3月 (31)
2009年2月 (27)
2009年1月 (24)
2008年12月 (31)
2008年11月 (28)
2008年10月 (29)
2008年9月 (27)
2008年8月 (23)
2008年7月 (31)
2008年6月 (29)
2008年5月 (31)
2008年4月 (17)
2008年3月 (31)
2008年2月 (29)
2008年1月 (31)
2007年12月 (33)
2007年11月 (31)
2007年10月 (32)
2007年9月 (30)
2007年8月 (30)
2007年7月 (1)
記事カテゴリ
日常 (3578)
左後脚 前十字靭帯断裂 (17)
右後脚 前十字靭帯断裂 (10)
股関節形成不全 (1)
ナナの兄妹犬
リンク集
花工房 Bloom
Woof&Meow's House
ジーナの旅
トリマーのわんページ
トラトラ★わんわん
カタチ。。。
B*B Cafe
笑顔でいこう
猫と犬、そして韓流…
KARUIZAWA GOLDEN
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
2017/6/30
「どよよんひなちゃんと福猫ふくちゃん」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びに来てくれて
どうもありがとう♪
一昨日の夜は 悪夢にうなされ
昨夜は 蚊にうなされ
さんざんな夜が続いている
ひなっこのか〜さんです ┐(´д`)┌ヤレヤレ
そして、こちらのお嬢さんも・・・。
それが 梅雨というものです
まあ、ひなちゃんの不満もわかるのよ。
ここのところ、朝はほとんど 雨降りだもんね(´△`;)
さあ! ひなちゃんっ!!!!
小降りになったから、お散歩行くよっ。
・・・( ̄▽ ̄;)
カッパとTシャツ、どっちがいいですかっ( ̄ー ̄)?
ですよね〜( *´艸`)
そんなこんなで、今朝も小雨の中
速攻でトイレだけ済ませて帰ってきました。。。
毎朝何かしら着せられて
ドヨヨ〜ンなひなちゃんだけど
昨日は じ〜たんからもらった スイカを食しましたよ
この夏、初めてのスイカなのに・・・この顔( ̄▽ ̄;)
もう去年食べてたスイカの味、忘れちゃったのね(苦笑)
さんざん怪しんで
やっと、一口(^_^;)
いえいえ、この大きさじゃ ひなちゃんは食べませんよ。
このあと、さらに小さく切ってあげたら
やっと食べてくれました(´▽`;)
サクランボももらったけれど
これは、消化が悪そうだから、見るだけね(*^m^*)
さて、いつも金曜日は大吉Dayになりがちですが
たまには他のニャンズも・・・という 嬉しいリクエストがあったので
今日は 可愛い可愛いふくちゃんの登場です
いつもは、こんな
どすこい姿 ばかりの ふくちゃんですが・・・
ほら♪ べっぴんさんでしょ〜(//▽//)
あ♪ ずるい♪ ほっぺたキュってしてる〜(//▽//)
ふくちゃんの体の一部にある 白い毛は
【幸運を呼ぶエンジェルマーク】と言われて
そこは神様が触れた部分なんですって。
だから、とっても縁起のいい ラッキーな模様なの
まさに 福猫ふくちゃんね♪
私が洗濯を干してるとき
「ふく〜」って呼ぶと、百発百中「にゃ〜」と返事をしてくれます。
そんな可愛い姿を動画で・・・と思ったのだけど
携帯 向けられると 照れちゃうみたい( *´艸`)
【ふくちゃんのだみ声と喉のグルグルに注意・笑】
福猫ふくちゃんから
みなさんに たくさんのラッキーが届きますように(*^▽^*)/
あ。。。
出番がなくて ふてくされてる( ̄▽ ̄)?
★ 土日はブログお休みします
みなさんも楽しい週末をお過ごしくださいね
★
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2017/6/29
「昨夜見た夢と うみこのドンペン君のその後…」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びに来てくれて
どうもありがとう♪
夜中、夢を見てうなされて 起きました。
ある友達と待ち合わせをしていたのに
なかなかその友達が現れず
「どうしたのかな〜」「なにかあったのかな〜」と心配して
オロオロしていたら
やっとその友達が 来た!
と、思ったら
鼻血ブーブーで
顔面蒼白((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
歯茎も真っ白で
こりゃ本当にマズイ!!!
このままだと死んじゃうよぉーっ(>д<;)
世界の中心で愛を叫ぶ! さながら
なぜか 場面は 駅の中心で
私の腕に倒れ込む友達を抱きかかえながら
「だれかー! ぶらこ母さんを たしゅけてくだしゃーい(ノД`)・゜・。」
ん?
え?
ぶらこ母さん???
倒れ込んだ 顔面蒼白で瀕死の友達が
ぶらこ母さんに変わってた Σ( ̄□ ̄|||) ゲッ
そこで ハッ(@д@;) っと目が覚めて
夢で良かった〜っと ホッとした・・・深夜の出来事。。。
なんでこんな夢を見たかというと
昨日、なかなか帰ってこないカチに
「そろそろ帰ってきてくださいね〜」とLINEをすると
「体調の悪い人がいるので いま 介護中です」との返事。
帰って来てから話を聞くと
環境室とよばれる、高温多湿のところで テストをしていた人から
カチに「具合が悪くて歩けない」って 電話がかかってきたそうで
残っていた人たち3人で、その人の介抱をしていたそうなの。
意識はハッキリしているものの 床に倒れ込んでいて
手足はしびれて、とても冷たく
それは どうやら 熱中症の症状だったみたい。
水分補給と換気をして、体調が戻るまで1時間近くつきそっていた・・・
という話を 寝る前に聞いたので
こんな変な夢を見てしまったのね・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
なんか、夢の中のことだけど、勝手に病人にしちゃって
ぶらこ母さん、ごめんね(^▽^;)テヘ
でも、ホント。
これから ますます気温も湿度も上がってくるから
熱中症には十分気を付けなくてはいけませんね。
【ピーピー音に注意】
全く関係のない文章の中に
全く関係ない画像と動画を載せてみた(* ̄▽ ̄*)
読みにくくてごめんです(苦笑)
ホントはね、ドンペン君の話題にしようと思っていたの。
ひなちゃんのドンペン君はいまだ健在ですよ〜(*^o^*)/
って。
だって、うみちゃんママから送られてきた
うみこのドンペン君が
あまりにも悲惨な姿になっていたから・・・。
うみちゃんママいわく
「出し惜しみをしていて、やっと出してあげたのに、数日で・・・」
と。
数日で、うみこのドンペン君がどうなったか、と言うと
コレ
ぺしゃんこやないか〜い!! ┐(´∀`)┌
内臓綿、全て出し切ったのね(笑)
やるな、うみこ( *´艸`)ムフ
そういえば、うみちゃんちが引っ越す時
ぶらこ母さんがお餞別で渡した ハリネズミのハリの海も
この間 遊びにいったときには・・・
こんな姿になってたっけ・・・( ̄▽ ̄;)
でも安心して!
このシリーズには、まだまだ強者がいますからねッ。
武獅子丸でしょ、牛錦でしょ、猿山田でしょ、ニワの鶏!
次回はどの子を持っていってあげよっかな♪
解体屋うみこーーーッ! 待っておれ〜〜〜っ(*≧▽≦*)/
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(16)
|
トラックバック(0)
2017/6/28
「さいたまと軽井沢の防衛軍!」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びに来てくれて
どうもありがとう♪
だるおも〜な朝。。
あ、天気がね(^▽^;)
今日も朝から雨降り・・・
梅雨だから仕方がないんだけど
朝から降られてしまうと
お散歩がね、ちょっと厄介なのです(´△`;)
今日も午前中いっぱいは雨だって言うから
仕方なく・・・
ペアールックでパトロール(^_^;)
とぼとぼとぼ。。。
カッパの中、モワっとするしね(´д`;)
鬱陶しいカッパを着させられてるうえ
私のカッパのシャカシャカ音が 余計イラっとさせるらしい(^_^;)
ひなちゃんとふたりして
ブツブツ言いながら
朝のパトロール
無事終了(´▽`;)ホッ
そうそう♪
うみちゃんママから、こんな画像が届きましたよ(*^o^*)v
「地球防衛軍仲間入りです!」って(笑)
うみこ〜♪ おNewのレインコート買ってもらったんだね〜♪
いいな〜、これすごくいいやつじゃない!!
うん♪ すごくカッコイイ(*≧▽≦*)
こっちにいるときも
雨の日でも関係なく 元気にお散歩していたうみちゃん♪
これからはこのカッコイイカッパを着て
軽井沢の平和を守るのですよ〜〜(*^▽^*)/
で。
本日は以上です(^▽^;)
明日のブログにも ちょこっと うみこが登場しますよ♪
すぐネタ切れになってしまうから
小出しでいかないとね(笑)
それでは、みなさんも
スッキリしないお天気だけど
楽しい一日を〜(*^▽^*)/
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2017/6/27
「じーたんとお買い物♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びに来てくれて
どうもありがとう♪
日曜日の朝。
ひなちゃん、ひなちゃん!
じーたんが遊びにくるってー♪\(*^▽^*)/
ほら、きた(笑)
じーたんの朝も
わたしたちの朝も
とても早いので
9時前にはこの状態(笑)
正しくは
ひなちゃんとおかーちゃんが印刷してあるコップね( *´艸`)
なにしてる( ̄▽ ̄)?
今度はひなちゃんのお運び用のガムで・・・。
じーたん、なかなか面白いことしますね(^_^;)
シマも コンパニニャンコのお仕事、張り切ってやってます!
じーたんが
「猫タワー新しくなったんだって?」 と言うので
大吉が、自慢げに
見せびらかして
披露してました( *´艸`)
じーたんがトイレにいくと
洗面所の前で 出待ち(苦笑)
みんな じーたんのことが大好きです♪
(あ、2階暮らしのふくちゃんはそーでもないかな・笑)
そんなじーたんと一緒にお出かけ〜♪
ビバですよっ( ̄ー ̄)b
店内は涼しくて快適〜
興味のないところは
すばやくスルーしたい 短気なひなちゃん。
興味のあるところだと・・・
身を乗り出します(^_^;)
じーたん、陶芸で作りかけの作品を置いておく 板を物色ちう〜。
なかなかこだわりがあるようで・・・。
外だし、暑いし、退屈だし・・・な ひなちゃん と おかーちゃん(^_^;)
板、やっと決まって
再び 涼しい店内へ
ひなちゃん お待ちかねの
ペットコーナー♪
ねっ。
興味のあるものだと 身を乗り出すでしょ( *´艸`)
このカエル王子、可愛いね〜〜(//▽//)
ん〜。。。
可愛すぎてひなちゃんに渡せなくなるから、却下
この日、ひなちゃん用に買ったのは
うんちょす袋 と シャンプー&トリートメント と ノルバサンシャンプー。
┐(´∀`)┌
帰りに 靴屋さんに寄って
じーたんが欲しがっていた スポーツサンダルと
お気に入りのセダークレストのスニーカーをプレゼント
よっぽど嬉しかったのか・・・(^_^;)
┐(´∀`)┌
ホントは午前中で帰るから・・・と言っていたけど
せっかくだから、お昼一緒に食べよ〜♪ ってことで
肉の万世
来年で80歳になるじーたんだけど
このボリュームのランチをペロっと平らげてしまう胃袋力!
あっぱれです
で
ここぞ!ってときに お留守番させられたひなちゃんは・・・
大好きなじーたんがいても
フテ寝を決め込んでおられました(^_^;)
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(16)
|
トラックバック(0)
2017/6/26
「8歳児と2歳児のあくなき戦い」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びに来てくれて
どうもありがとう♪
先週の金曜日。
日本中が悲しい気持ちになった日。
その日の夕方
マシマシがバナナ2本持参して 遊びにきてくれました
正しく言うと、これはひなちゃんちの冷蔵庫でキンキンに冷えてたバナナ。
マシが持って来てくれた生ぬるいバナナ(笑)2本と交換したの(*^m^*)
だから
マシのバナナでもあり、ひなちゃんのバナナでもあるのよ(^_^;)
なーんて どーでもいいことを言ってるすきに・・・
だいじなバナナ、マシにがっつりかじられた・・・( ̄▽ ̄;)
どっちがどっちのだ!って、大騒ぎしているくせに
ひなちゃん、お外ではバナナ食べないし ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
今度はお水の取り合い。
水飲みボウルの半分からこっちは
自分の陣地だと言い張るひなちゃん。
でも、マシ。 ちゃんと陣地守ってるよ(^_^;)
次はベンチ・・・いや、ぶらこ母さんの取り合い(^▽^;)?
・・・( ̄▽ ̄;)
2歳児に勝って
勝利の雄たけびをあげるマシのこと
ナッコはどんなふうに見てるのかな(^_^;)
きっと、
決してこの2ぴきの中には入りたくないと
少しあきれた顔で笑いながら
遠巻きに眺めているんだろうなぁ(^m^;)
そうでしょ、ナッコ♪
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2017/6/23
「スーパーフライデーはダイダイデー☆」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びに来てくれて
どうもありがとう♪
金曜日が好き。 おごられるのはもっと好き。
ということで
今週も、やってきました!
スーパーフライデー
ソフトバンクのスマホユーザーなら
6月中の毎週金曜日、セブンイレブンのアイスやコーヒーが
どれか1つ無料になります。
これは、先週もらった ワッフルコーンアイス
いい大人ですから、結局 他のものも買ってしまうんだけど(^_^;)
今月はあと2回!
今日もゲットしてくるぞ〜p(*^o^*)q
ということで
スーパーフライデーですが、これといったネタがないので
困ったときの大吉頼み(^_^;)?
撮りためておいた ダイダイの素敵写真集を
ご覧くださいませ〜(*^▽^*)/
【キリっとダイダイ】
【だるるんダイダイ】
【ほよほよ〜
ダイダイ】
【大あくびからの〜。。ん? なダイダイ】
【ん〜? なダイダイ】
【んんっ? なダイダイ】
【ヘソ天ダイダイ】
【アンモニャイトダイダイ】
【モンキーダイダイ】
【セクシーダイダイ】
【金髪妹と・・・のダイダイ】
【ゴロゴロダイダイ】
【す〜。 なダイダイ】
【王者っぽいダイダイ】
なだんか、結局いつも同じような画像ばかりですみません(^_^;)
それでは、土日はブログをお休みしますので
また来週です♪
みなさんも楽しい週末をお過ごしくださいね(*^▽^*)/
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2017/6/22
「雨降りの一日と今朝の散歩♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びに来てくれて
どうもありがとう♪
昨日のひなっこ地方
雨と風が すごい一日でした
そんな日は
ダイダイも
ひなちゃんも
アンニュイな感じ。。。
わたしも一日 家の中で缶詰めを決め込み
たまっていたドラマを一気に見てやろう!!
と、思っていたのですが・・・
早くも アンニュイ終了のひなちゃん(^_^;)
遊びのおともは
いまだ原型をとどめているドンペン君!
マメちん、安眠妨害しちゃってごめんね(^_^;)
みんなを起しまくって
さんざん遊んで
勝手に眠くなる。。。
自由気ままな2歳児です(^_^;)
みんなが寝ちゃうと 部屋の中はとても静かで
雨の音が わりと心地良くて
私も うつらうつら。。。
しかけた頃・・・
もう お目覚めですか( ̄▽ ̄;)
ん。 いーよ。
待て待て〜い♪
小さい頃、ソファーの周りをグルグル追いかけっこしたのが
よっぽど楽しかったのか
2歳になった今でも、遊び!と言ったら
ソファーの周りをひたすらグルグルする 追いかけっこ・・・(^_^;)
毎回 目が回って大変です(苦笑)
ちょっと休憩させて・・・(@▽@;)グルグル
一夜明けた、今朝。
雨も上がり
曇っているけど、気持ちよくお散歩ができそうです(*^-^*)v
そーだ!!
昨日は朝しかお散歩行けなかったから
きっと うんちょすてんこ盛りだわ!!!!
ところが、ちょうど もよおしたときに
後ろから車がきちゃって
どうやら半分くらいしか出なかった様子。。。
まあ、まあ、タイミングの悪いときもありますよ(^_^;)
昨日お散歩できなかった分、少し距離を伸ばして
楽しくテクテク♪
風も爽やかだし、涼しいし
快適だね♪ ひなちゃん(*´▽`*)
はい?
えーーーーッ!! Σ( ̄□ ̄|||)
まさかの2回目。。。
完全に油断してたから
ダイレクトキャッチの用意もできなかった・・・
ガックシ
うん、撮らない、撮らない ( *´艸`)ムフ
スッキリして良かったね( ̄▽ ̄;)
朝はとっても爽やかだけど
日中はまた 真夏日になりそうです
夕方の散歩はいつ行けることか・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2017/6/21
「傘が嫌いで困ります…」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びに来てくれて
どうもありがとう♪
昨日から、ヤフーの天気予報とにらめっこ。
明日は(今日)朝から雨か・・・(´△`;)ハア
でも、一か八か!
いつもより15分早く起きれば
降らないうちに散歩に行けるかも!!
で、今朝。
4時半に起きたけれど
雨の音がしっかり聞こえる・・・。
残念(´д`;)トホ
地球防衛軍のカッパを着せるのも覚悟したとき
雨がやんだ!!
ひなちゃん!! 速攻でお願いしますッ☆
家の前の通りを速足で歩き
角を曲がったところで・・・
出たぁ〜(//▽//)ホ〜
グッドジョブです
ひにゃこさん! 最短記録・・・とまではいかないけれど
なかなかの好成績ですよっ
『おれもひなちゃんとさんぽにいくんだ!』っと
玄関ドアの前でチョロチョロしてたシマグロちゃんも
あまりに早いお帰りにビックリです(笑)
うちのひなちゃん。
傘が嫌い。
干してある傘ですら 超ビビるので
開いた傘なんて言語道断!
なので、私は
雨が降っていても、傘がさせません。
たとえ土砂降りでも、させません。
どうしようもない時は、仕方なくカッパを着ます。
ず〜っと昔。
ハナりんがいるころ、お友達に頂いたの。
地球防衛軍、人間バージョン!
ロゴも
素材も
全て同じ。
人間用には、裏地に通気性のいいメッシュ素材が使われているけれど
見た目は完全おソロ。
下世話な話になるけれど
このカッパ・・・いや、レインコート。 かなりお高いと思います。。
いままで
ハナりんは傘さしOKだったし
ナッコはおうちでうんちょすできたし
あまり出番がなかった 地球防衛軍人間バージョンだけど
傘キライの困ったひなちゃんだから
これからの雨の日は、おソロでのパトロールが増えそうです(^_^;)
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2017/6/20
「初めてのカインズドッグラン♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びに来てくれて
どうもありがとう♪
朝からとっても涼しかった日曜日。
ホームセンターに買い物があったので
ひなちゃんも同行です♪
ゴジラも真っ青な大あくび(^_^;)
15分足らずで到着したのは
電動カンナを使わせてもらい
出禁になりかけた(ウソウソ・笑) 美園カインズホーム。
の
無料ドッグラ〜ン
ここにドッグランがあるのは知っていたけど
利用するのは初めてです。
ペットグッズ売り場のカウンターで
カインズのメンバーズカードと必要な書類を提示すれば
1時間無料で使わせてもらえるの♪
もし、草がボウボウだったらランで遊ばせるのはやめて
すぐ目の前の埼玉スタジアムで散歩しよう!
って 思っていたんだけど
無料なのに、ちゃんと手入れされてて ホっと一安心♪
決して広くないランだけど
ひなちゃんには このくらいでも十分です(*^m^*)
9時オープンと同時に行ったのに
先着さんがいましたよ(^_^;)
小さなシーズーちゃんにも、 完全にお尻尾格納です(苦笑)
コーギーちゃんもシーズちゃんも もちろんひなちゃんも
みんな とってもフレンドリーでおりこうさん♪
おやっ?
チワワちゃんもいたのね(*≧▽≦*)
たしかに・・・( ̄▽ ̄;)
ひなちゃんもだけど
私たちも とにかく小さいチワワちゃんにぶつからないよう
足元に注意を払ったり
チワワちゃんが どの辺にいるのかを常に確認しながら
危険のないよう 遊ばせました。
ただ、チワワちゃんも身の危険を感じるのか
ひなちゃんのそばには近づかず
隅っこの方や パパさんの近くにいることが多かったので
ひなちゃんも心置きなく 爆走できました♪
簡単な障害物もありますよ。
ひなちゃん、なんとなく興味がありそう・・・。
【音量注意】
よしっ!
なんちゃってアジリティに初挑戦っp(*^▽^*)q
だけど、最後にまさかのオチが・・・(爆)
【音量注意】
コーギーちゃんのパパさんに
「いつもやってるんですか?」って聞いたら
「いえ、初めてなんですよ」って 大笑いしてました。。。
ひなちゃんは リードで誘導されながらやっとクリアできたのに
コーギーちゃんは 見様見真似で楽々と・・・ってこと ( ̄▽ ̄;)?
ちなみに、このコーギーちゃんは
8歳だそうです
一応ね、ひなちゃんの名誉のために・・・。
リード無しでも できるようになったのよ♪
最後はちょっとズルしちゃうけど( *´艸`)
小さい子とも仲良く遊べるのは、とても素晴らしいことだけど
すぐお股パッカンしちゃうのは、ど〜なんでしょ( ̄▽ ̄;)
ひなちゃん、おいで〜♪\(*≧▽≦*)/
・・・( ̄ー ̄+)フッ
よしっ! 次はこれに挑戦だっ(* ̄ー ̄*)ニヤリ
さあ、ひなちゃん! 張り切っていってみよーっ!!!
だっ!ダサくなんか ないぞーっ( ̄▽ ̄;)ハハハ
埼玉スタジアムを眺めながら
たっぷり楽しく遊ぶことができました♪
涼しい日があったら
また朝イチで 遊びにこよ〜ね♪
今回ひなちゃんと遊んでくれた
コーギーちゃんとシーズーちゃんとチワワちゃん、ありがとう(*^o^*)/
そのあと、カインズで日用品などの買い物を済ませ
園芸売り場でお花を買って
帰ろうとしたとき
フラットさんがランに入っていくのが見えました。
惜しいっ!!
あのフラットさんとも遊んでみたかったな〜(^▽^;)
で、
我が家の帰宅を見計らったかのように
絶妙なタイミングで
でっかいフラットさんが 遊びにきてくれました(笑)
どうやら小腹を満たしに来たらしい(笑)
満たされたら、寝る・・・のね(^_^;)
花壇に植えてたブルーサルビアが
ちょっと元気をなくしてきたので
鉢植えに変更! (マシと遊んでる間、カチが植え替えてくれました)
我が家で唯一日陰になる ヤマボウシの木の下で
元気になってくれるといいな。
で、空いた花壇には、カインズで買ってきた
暑さにめっぽう強い 日々草を植えました(^▽^;)
ランで遊んで
マシと遊んで
そりゃ〜、夜にはこうなりますよね(^▽^;)
楽しい楽しい日曜日なのでした♪
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(16)
|
トラックバック(0)
2017/6/19
「ラウさんとドンペン君♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びに来てくれて
どうもありがとう♪
梅雨だけど
気持ち良く晴れた 週末土曜日
午前中は買い物にに行ったり
午後からはお昼寝したり
のんびり過ごして
夕方散歩♪
相変わらず、前脚すって歩くから
足先、真っ黒 ┐(´д`)┌
歩き方のクセなのか
肩関節や神経系に問題があるのか
何人かの獣医さんにも 動画を見てもらったりして相談してるけど
結果、様子見。
でも、前脚の爪は明らかに削れているから
こりゃ本当に、靴や靴下を履かせることも考えないといけないかな。。
でもでも、夏場は蒸れそうだから
履かせるなら秋冬にしたいなぁ。。。
そんなことを カチさんと話しながら
夕方のお散歩を終えて
デッキでクールダウン。
その時の必需品は
蚊に刺されやすい私とひなちゃんの 防虫スプレーと
蚊とり線香。
一応 ペット用。
おっ! ひなちゃんレーダー(尻尾)が高速回転した・・・ということは
お散歩途中のラウさんが来てくれました〜(*^▽^*)/
跳んだ・・・( ̄▽ ̄;)
暑かったでしょう。
まずはお水でも、どーぞ♪
なんか、ごめんね、ラウさん・・・( ̄▽ ̄;)
その頃、猫好きラウとぉちゃんは
「猫とあそばせて〜」っと、ひとり部屋の中へ(笑)
ず〜っと、猫じゃらすをフリフリしながら
大吉やシマと遊んでくれてました♪
ラウさんも にゃんこ好きだもんね♪
そうそう
6月2日に 急な湿疹と発熱で夜間救急を訪れたラウさんでしたが
この日(6月17日)の血液検査で
CRP(炎症数値)が0になったそうですーっ(*^▽^*)/ オメデトー
ALPの数値は若干上がってしまったけど
それは今後フードを変えながら様子を見ていくそうです。
詳しいことは ラウさんちのブログで。 コチラ→
★
体調がとても良くなってきたラウさんは
日々、ドンペン君と戯れているそうで
あげた私も嬉しい限り( *´艸`)ムフ
それは 先週のこと。
ラウさんが 7割復活したことを祝って
急遽 買い置きドンペン君を プレゼント(笑)
この時のラウさんは
まだドンペン君の楽しさを知らなかったので
じゃあ、ひなちゃんのドンペン君と遊んでみる〜(*^o^*)?
楽しさがわかったところで
ラウとぉちゃんが 箱からドンペン君を出してくれましたよ♪
この時から、ラウさんはドンペン君がお気に入り♪
帰り道も ドンペン君を咥えて
スタタタタ〜っと ご機嫌でおうちまで帰ったそうです( *´艸`)
その時の 可愛い動画が載ってるラウさんちのブログ →
★
マシんち、ひなんち、軽井沢のうみこんち
そして ラウさんちにもいるドンペン君♪
だれんちのドンペンが一番先に
修復不可能な状態になるのかな(^_^;)
おそらく、マシかうみこだろうなぁ。。。
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”