JUNKLAND
6匹のワンニャンたちのお世話係! 毎日楽しく頑張ってま〜す。
カレンダー
2017年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
My Family
過去ログ
2021年1月 (12)
2020年12月 (14)
2020年11月 (13)
2020年10月 (15)
2020年9月 (17)
2020年8月 (15)
2020年7月 (19)
2020年6月 (21)
2020年5月 (16)
2020年4月 (19)
2020年3月 (18)
2020年2月 (15)
2020年1月 (16)
2019年12月 (17)
2019年11月 (17)
2019年10月 (19)
2019年9月 (18)
2019年8月 (13)
2019年7月 (19)
2019年6月 (18)
2019年5月 (17)
2019年4月 (19)
2019年3月 (19)
2019年2月 (18)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (19)
2018年10月 (22)
2018年9月 (18)
2018年8月 (18)
2018年7月 (21)
2018年6月 (21)
2018年5月 (20)
2018年4月 (19)
2018年3月 (22)
2018年2月 (19)
2018年1月 (18)
2017年12月 (19)
2017年11月 (19)
2017年10月 (22)
2017年9月 (20)
2017年8月 (19)
2017年7月 (19)
2017年6月 (22)
2017年5月 (19)
2017年4月 (19)
2017年3月 (22)
2017年2月 (18)
2017年1月 (19)
2016年12月 (20)
2016年11月 (20)
2016年10月 (19)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (19)
2016年6月 (22)
2016年5月 (18)
2016年4月 (21)
2016年3月 (23)
2016年2月 (20)
2016年1月 (19)
2015年12月 (20)
2015年11月 (19)
2015年10月 (21)
2015年9月 (21)
2015年8月 (20)
2015年7月 (22)
2015年6月 (22)
2015年5月 (19)
2015年4月 (21)
2015年3月 (23)
2015年2月 (20)
2015年1月 (19)
2014年12月 (22)
2014年11月 (18)
2014年10月 (22)
2014年9月 (20)
2014年8月 (21)
2014年7月 (22)
2014年6月 (19)
2014年5月 (17)
2014年4月 (21)
2014年3月 (19)
2014年2月 (20)
2014年1月 (20)
2013年12月 (23)
2013年11月 (20)
2013年10月 (22)
2013年9月 (19)
2013年8月 (21)
2013年7月 (22)
2013年6月 (21)
2013年5月 (21)
2013年4月 (21)
2013年3月 (23)
2013年2月 (19)
2013年1月 (23)
2012年12月 (22)
2012年11月 (21)
2012年10月 (23)
2012年9月 (20)
2012年8月 (24)
2012年7月 (23)
2012年6月 (21)
2012年5月 (22)
2012年4月 (21)
2012年3月 (22)
2012年2月 (23)
2012年1月 (21)
2011年12月 (23)
2011年11月 (20)
2011年10月 (20)
2011年9月 (21)
2011年8月 (22)
2011年7月 (22)
2011年6月 (17)
2011年5月 (26)
2011年4月 (29)
2011年3月 (27)
2011年2月 (23)
2011年1月 (26)
2010年12月 (30)
2010年11月 (29)
2010年10月 (27)
2010年9月 (28)
2010年8月 (28)
2010年7月 (28)
2010年6月 (32)
2010年5月 (27)
2010年4月 (31)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (30)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (28)
2009年9月 (25)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (30)
2009年4月 (29)
2009年3月 (31)
2009年2月 (27)
2009年1月 (24)
2008年12月 (31)
2008年11月 (28)
2008年10月 (29)
2008年9月 (27)
2008年8月 (23)
2008年7月 (31)
2008年6月 (29)
2008年5月 (31)
2008年4月 (17)
2008年3月 (31)
2008年2月 (29)
2008年1月 (31)
2007年12月 (33)
2007年11月 (31)
2007年10月 (32)
2007年9月 (30)
2007年8月 (30)
2007年7月 (1)
記事カテゴリ
日常 (3580)
左後脚 前十字靭帯断裂 (17)
右後脚 前十字靭帯断裂 (10)
股関節形成不全 (1)
ナナの兄妹犬
リンク集
花工房 Bloom
Woof&Meow's House
ジーナの旅
トリマーのわんページ
トラトラ★わんわん
カタチ。。。
B*B Cafe
笑顔でいこう
猫と犬、そして韓流…
KARUIZAWA GOLDEN
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
2017/1/31
「うみこをさらいました!!」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
日曜日と月曜日、うみちゃんちのパパとママが旅行に行かれるとのことなので
昼間、退屈しているであろううみちゃんを連れだして
遊んじゃいました〜( *´艸`)
あ、もちろん 許可はもらっていますよ♪
突然の訪問者に喜びMAXなうみちゃん♪
さあ、ひなちゃんちまで行きましょう(*^o^*)/
い・・・犬さらいって・・・( ̄▽ ̄;)
さすが4歳児! お散歩もなかなか上手です。
あ! パパとママがいないことに気づいちゃったかな・・・。
何度かキョロキョロしてたけど
ひなっこんちが見えてきたら、勝手知ったるなんちゃらで
スタタタタ〜〜〜(^▽^;)
そっちじゃなくて
こっちね(*^▽^*)
部屋の中には、置いて行かれてメラメラしているひなこが・・・(^_^;)
で、さっそくいつものようにワンプロが始まったんだけど
なんだかうみこがいつものうみこじゃなくて
パワーがない。。。
やっぱりパパとママがいないと 寂しいんだねぇ(ρ_T*)
え? じゃ・・・邪魔???
おやつか〜〜(≧▽≦;)
仲良くお水を飲んで
ジャーン!!!
うみこ、笑いながら食べてる(^▽^;)
おやつ食べたら、少し元気が出てきたみたい♪
襲っていいよ(* ̄ー ̄*)b フフフ
結果、こーなりました。。。
【音量注意】
そんなこんなで1時間近く遊んで
うみちゃんをおうちに送り届ける時間。
ホント、バイバイはあっさりだね(笑)
大丈夫。 夜はお姉ちゃんがいるから安心です♪
そして昨日。
平日月曜日だからカチさんいないし
私一人でうみこを連れ出せるかなぁ・・・と、ぶらこ母さんにつぶやいたら
『暖かいのにお散歩なしは可哀想だよ。 あたしが行ってあげる!!』
って。
心強いわ〜〜〜(ρ_^*)アリガトウ
今日の犬さらいはぶらこ母さんだよ♪ 良かったね、うみこ(*^-^*)
昨日と同じ絵面(笑)
金熊〜ずにやたら人気があるぶらこ母さん( *´艸`)
うみちゃんも昨日よりリラックスしているみたい。。
いつものワンプロをワチャワチャ〜っとして
お水とおやつを食べて
そのあとは お散歩しながら
なんと、ぶっちゃんちのお庭で遊ばせてもらっちゃいました〜♪
【音量注意】
ミレイちゃんにベタベタするうみこを見て
ちょっとムっとしているひなちゃん(笑)
お庭で ワチャワチャしている金熊を見て
部屋の中からメラメラしている
ブラコ姉さんが目に浮かびました・・・♪
たくさん遊んで お家に送り届けた
その2時間後くらいに パパとママは家路についたそうです(*^-^*)
2日間とってもおりこうさんだったね、うみちゃん♪
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(16)
|
トラックバック(0)
2017/1/30
「ミヤ姉さんのお空記念日」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
昨日、1月29日は
ミヤ姉さんの5回目のお空記念日(命日)でした。
ミヤと会えなくなって、5年の月日が流れて
今はもう、寂しいとか悲しいという気持ちよりも
生きている頃と変わらず
普通にこの家の中にいるような気がして
穏やかに ミヤのことを思い出すことができます。
ほぼ毎日のように
擬人化されたミヤが 私たちの会話に登場しているからかな(笑)
会いたいな〜
なでなでしたいな〜
って思うけれど
14年間というミヤとの時間は
5年前に一度止まってしまったけれど
あの日から、心の中の時計は
ミヤとの新しい時間を刻み始めていたんだと思う。
心の中で生き続けている・・・っていうのは
そういうことなんだろうな。
昨日から5年目の時間が流れ始めた。
大好きなミヤ姉さん♪
これからもずっとずっと、よろしくですよ(*^ー^*)
そして、1月26日
お隣で飼われていたマリーちゃんが 亡くなりました。
(画像はお隣さんから送られたものです)
ハナりんと同い年だから
今年で17歳。
ハナのころの時代が終わってしまったようで
とても寂しいけれど
16年間、我が家の留守も守ってくれてたマリーちゃん。
本当にありがとう。
そして、お疲れ様でした。
どの子もみんな
自分の運命に逆らうことなく
命いっぱい生き抜いた 素晴らしい子たちでした。
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2017/1/27
「ニャンコのご飯ばかりじゃね(^_^;)」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
みんなが爆睡しているあいだに
お買い物にいってきま〜す(*^m^*)
は〜い♪ 買ってきましたよ〜\(*^▽^*)/
にゃんこのご飯ばかり
い〜っぱい♪
だけど、もちろん1ヶ月なんて持ちません(^_^;)
2週間もつか、もたないか・・・。
にゃんこご飯のエンゲル係数、とても高い我が家です(ρ_^;)
で、その結果がコレ
と、コレ
運動不足もあるけどね(^_^;)
そーなの。 こう見えて意外と機敏なのよ( *´艸`)
あ・・・忘れてた・・・( ̄▽ ̄;)
じゃあ、一緒にお買い物に行こう♪
その前に、公園でちょこっとお散歩〜。
しょーがないじゃん、おかーちゃんは二駆なんだからぁ(´д`;)
相変わらずニオイチェックに忙しいこと・・・。
風もなくて気持ちのいい公園散歩♪
ではそろそろ 後ろに見えるお店にお買い物に行こっか。
毎度おなじみ スーパービバホーム♪
買いません。
今日はおやつじゃなくて
コレを買いにきたのよ♪
そっ♪
おとーちゃんが「ひなのシャンプーもうないよ〜」って言ってたからね。
で、おやつは買ってあげなかったから
レバーを茹でてあげました♪
相変わらずグロいな・・・( ̄ー ̄;)フッ
とっても真剣な レバー大好き金髪兄妹(笑)
ダイダイも少しだけ♪
良かった♪ 良かった♪ (*´▽`*)
★ 土日はブログお休みします
みなさんも楽しい週末をお過ごしくださいね♪ ★
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2017/1/26
「ぽかぽかなんです」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
買い物から帰ってきて
ふと 部屋の中をのぞいてみると
ズーム!
1にゃんこ、2にゃんこ、3にゃんこが
揃ってお外を見てました♪
可愛いにゃ〜〜(//▽//)
窓辺のテーブルは ぽかぽか陽だまりの特等席
ケンカしないで 偉い♪偉い♪
いや・・・この位置関係を見ると
シマとマメの間に大吉が無理矢理入り込んだって感じだね(^_^;)
デッキには 風が吹き込んでこないので
昼間はとっても暖かいの♪
お留守番してたひなちゃんも
ぽかぽかデッキに放牧〜(*^o^*)/
あ・・・見つけちゃった(^_^;)?
アゴ 外れちゃうよ(^_^;)
ひなちゃんの いーやつ・・・と言ってます(^m^;)
が、
それはうみこが見つけたボールを
預かっているだけですからね。
マシのヘビさんは 早くもおめめが取れちゃったけど
ひなちゃんのヘビさんは 無傷です♪
それにしても
暖かくって気持ちがいいわ〜(*//▽//*)ポワワ〜
これ、一応 あくびです(^m^;)
日本海側は大雪で大変だというのに
関東は本当に雪とは縁遠い。。
岩手にいるころ、
1月 2月は、玄関開けたらすぐ雪遊び。
だけど
お散歩コースはこんなだし
雪かきは大変だし
暖房の燃料代はうんとかかるし
大変なこともたくさんありました。
でも、雪が降らないさいたまにいると
そんな冬の暮らし方も良かったな〜
なんて、懐かしく思ったりして。。
あ、2階暮らしの女王様も
陽当たり良好の窓辺でぬくぬくしておりましたよ(*^-^*)v
はい、邪魔してすみません♪
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2017/1/25
「ねねね!! 寝坊したーッ!!!」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
ねねねねねね!!!
寝坊したーっΣ( ̄□ ̄|||)
5時40分に携帯のアラームが鳴るはずが
起きたのは6時35分!!!
それも、カチさんに起こされるまで
スヤスヤと
谷中銀座商店街でコロッケを買う夢、見てました・・・。
大失態(ρ_`;)
ウソだねーッ(`へ´+)/
夜の夜中に、ギャーギャー騒ぎながら
部屋中駆けずり回られたら
1発くらいゴツンってするわッ!!!!
ダイダイが変な時間に大騒ぎして おかーちゃんのこと起こすから
携帯のアラーム音にも気づかないで 寝過ごしちゃったんだよ〜(ρ_`;)
カチさんが家を出るのが7時。
なんとか25分で用意して
無事、遅刻することなく 会社まで送り届けることができたんだけど・・・
車に乗って、初めて気づいたの。。
アラーム音が聞こえなかった理由。
車の中に置きっぱなしだったの、携帯(ρ_^;)
5時40分に車の中でチャンチャカチャンチャカ
ずっと鳴り続けていたのね。。
うん、聞こえないわけだ(^_^;)
朝からドタバタに付き合わせちゃって、ごめんね ひなちゃん(^▽^;)
ちゃんと寝る前に充電して
アラーム確認するようにしましょうね(∀`*ゞ)エヘヘ
しかし
商店街でコロッケ買ってる幸せな夢を見て
ガッツリ寝坊している嫁に向かって発した
カチさんの一言がスゴかった・・・。
『良かったよ♪ ヨチがよ〜く眠れて♪』
神ってる・・・
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(20)
|
トラックバック(0)
2017/1/24
「ひなちゃんの歩き方」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
・・・(* ̄▽ ̄*)?
そういう顔するの、流行ってるの(* ̄▽ ̄*)?
はい。
お散歩いくひと〜\(*^▽^*)/
ちゃんとした顔、できるじゃん(苦笑)
やっぱり、なんか、変な顔・・・( ̄▽ ̄;)
風が冷たくて
まだまだ寒いけど
日が延びました♪
着々と春は近づいてきてますよ
しかし、ひなちゃん。。
あんよ、真っ黒(´д`;)
夕方の散歩は 朝より距離が長いのと
砂ホコリが多そうな道を歩いているせいもあるけれど
どうやら、それだけではない感じ。。。
別の日も
散歩から帰ると、真っ黒け。
う〜んとねぇ
歩き方がちょっと変なのかなぁ・・・。
1歳になる頃か?
も少し前か?
散歩のときに、シュッシュッ と
脚を引きずる音が気になりはじめたのは。
最初は 後脚?
って、思っていたけれど
よーく見ると、それはどうやら前脚から・・・。
前脚を シュッシュッて擦って歩くのです。。
だから、前脚だけ汚れるのね(´д`;)
お散歩のあとは足洗い。
カエルちゃんもあっという間に真っ黒け・・・(^_^;)
毎日、真っ黒。
毎日、足洗い。
ちゃんとお湯にしているよ♪
ナックリング(反り返し)というほどではないけれど
やっぱり気になります。
何度か動物病院で相談したけれど
関節が痛い様子もないし
爪から出血もしてないし
足先に炎症を起こしたり、傷ができるほどのことでもないので
様子見・・・ということに。。
歩き方の問題(癖)なのかなあ??
そんななので
いま、靴を買おうか悩み中。。。
でも、200% イヤがるよね〜(´д`;)
楽しいお散歩がストレスに感じるのも なんだか可哀想で・・・。
でもでも、早めに足先を保護してあげた方がいいのか??
どうしたものか、悩み中。。。
あ、そんなひなちゃんですが
去年やった血液検査の結果が出てました(笑)
オールオッケー
問題なし(*^o^*)v
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
2017/1/23
「1日2回で長く効く♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
ぶらこ母さんの誕生日だった土曜日は
カチさん、お仕事で
またまた母子家庭の我が家。。
退屈な土曜日になりそうでしたが
念じていれば
待ち人はきっときます!!!
ほ〜らね( *´艸`)
うみちゃんにとっても
ひなちゃんにとっても
朝のこのひと暴れが あるかないかで
その日の満足度が大いに変わってきます(^▽^;)
全力で遊べば
夕方の第二ラウンドまで 爆睡してくれるので
うみこ家も 我が家も どちらも好都合というわけなのです(* ̄▽ ̄*)v
そして日曜日。
おと〜ちゃんはいるけれど
前日と同じ光景(^_^;)
そう。
念じていれば、待ち人はきてくれます(笑)
朝のお散歩で 落っこちていた
大きくてかったいボールを見つけたうみちゃん。
そのボールをうみちゃんから奪い取るひなちゃん。
人の物は
とっても良いものに見えるのです
ボールを見せただけで
漫画で書けそうなくらい 簡単な いいお顔を見せてくれます(笑)
見つけたうみちゃんだって いいお顔♪
けど、おやつを見せると
真顔になります。
真剣よ!
珍しく、ひなちゃんからもらえて驚く2ぴき(笑)
【お座りとマテができただけで喜ぶ飼い主たちの声が うるさいです】
実は この日は朝から頭が痛くて
夕方近くまでダウンしてました(*_*;)
そんな時に、うみちゃんがひなとたっぷり遊んでくれたから
一日静かに過ごすことができました。
いくら飼い主が頑張って遊んであげても
ここまで満足いくほど楽しませるのは難しいですからね。。
週末になると、たいがい朝と夕方遊びにきてくれるうみちゃんは
まるで風邪薬のよう。
朝と晩、1日2回で長く効く!
みたいなね♪
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2017/1/20
「金運アップの…」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
平和にリンゴを食していた ある日の夜
けたたましく鳴る
LINEのメッセージ音。
こんな時間に何ごと!!!!
送ってきたのはぶらこ母さん。
「やばい!!」
「やびぃぃぃぃぃ!!!」
「toto当たったー!!」
まーじーでーーーーっΣ(・□・;)
しかも、2!2! 2等ーーーっΣ(・□・;)
すごいね〜♪
良かったね〜〜♪
去年は辛いことばかりで
必死で頑張ってきたおかーさんには
このくらいのご褒美があったって いいのだよ♪ \(*≧▽≦*)/
ちょっと前までは 顔色も悪く
頬もコケて 今にも倒れそうな顔してたけど
今年になってから
表情が丸くなって 優しい顔になったな〜って思っていたの。
体調はまだ全然良くないし、痛みが消えたわけじゃないけれど
なにかが 少しだけ はがれ落ちたような気がする。。
こんなに大きなくじを当てたんだもの♪
これからはきっと右肩上がりで
良いことたくさん舞い込むよ(*^o^*)v
と、嬉しく思いながら
私の頭の中では
当選金でうちの猫タワーが11個も買えるのかぁ・・・すげーな。。
っと、小庶民的な発想で 地味に感動しておりました(^m^;)
ホントはテレビを買ってもらいたかったけど
どうやらうちは何も買ってもらえそうになく
ションボリしていたら
「ひなには買ってあげたよ〜♪」と。
さすが! 高額当選者
ね〜♪ なんだろうね〜(//▽//)ワクワク
おっ♪ A5の和牛!! 良いねぇ(//▽//)ポ〜
んっ?
へ・・・び・・・?
蛇 = 金運
らしい。。
さすが高額当選者・・・( ̄д ̄;)
凡人には思い浮かばない発想ですよっ!!!!
ほ、ほらほら
マシもひなちゃんも 喜んでおられます・・・( ̄▽ ̄;)ハハハ
優しい優しいおばあちゃんが
ひなちゃんの首にもヘビさん ギュって結わいてくれましたよ(^_^;)
マシ・・・ふぁいとっ( ̄▽ ̄)/
金運アップのヘビさん。
せっかくなので、にゃんずにもご挨拶♪
うん、ふくちゃんは仲良くなれると思ったよ(^_^;)
おくつろぎ中のところ
失礼しまぁ〜っす( *´艸`)
ぐふっ(*≧m≦*)
やっぱり にゃんずは
ピン!とこないようだけど
ひなちゃんは ヘビさん見るたけで、この笑顔(笑)
あっ!!
そ〜だけど
金運アップのヘビさんなんだから、優しく遊んでね〜〜(^▽^;)
★ 土日はブログお休みします
みなさんも楽しい週末をお過ごしくださいね♪ ★
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
2017/1/19
「パっとしないのには理由がありまして…」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
iPhone7のカバー。
今流行りの手帳型にしようか さんざん悩みましたが
写真をすぐに撮れる・・・という利点だけで
やっぱりカバー型にしました。
ぶらこ母さんおすすめの
iFace
に
スヌーピーバージョンを発見♪
なかなか丈夫そうでGoodです。
ちなみに、カチさんは同じiFaceの 赤。
迷わず、レッズカラーの赤ね(*^m^*)
さて。
まだこんなに寒くなる前の 先週初めのお散歩♪
ぽかぽか陽気に誘われて
ご機嫌で歩いていると・・・
にょ〜〜〜〜っΣ( ̄□ ̄|||)
マシ! きたなッ!!!!
壁に沿って歩くマシは
半分黒で
半分白。
たま〜に アシュラ男爵みたいになります。。
ひなちゃんが憧れてしまうようなこと、しないでね( ̄ー ̄)b
そこは普通です。
いや、普通じゃない? いやいや、普通ってことで・・・( ̄▽ ̄;)ハハハ
なんだか パっ
としないマシのリードを
パっ
としているひなちゃんに持たせてみました。
おっ♪ なんか良いねぇ( *´艸`)
動画撮ったのに・・・
マシと同じく、この日はパっ
としなかったおかーちゃん。。
撮り方失敗してました・・・(ρ_`;)クスン
パっ
としないマシに 振り回されるひなちゃん。。。
あれれ?
うん。 こっちに行くって言ってた・・・(;一_一)
まったく! 自由なんだからぁ ┐(´д`)┌ヤレヤレ
って、追いつくと
帰るんかーい!!!
まあ、仕方ないんです。
この日のマシがパっ
としなかったのは
お腹にこんなモノを こっそり収めたいたせいだから。。
(詳しいことはコチラでね →
★
)
そして、私がパっ
としなかったのは
風邪が悪化する前日で
マスクの中は鼻水 大洪水だったから・・・
ゲホ
あ、お腹の異物を吐き出したマシも
鼻水じゅるじゅるだった私も
今は パっ
っとしてますのでご安心を(*^▽^*)v
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2017/1/18
「華ちゃんのドレス」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
今年になって早々
フロリダの華ママさんから、素敵なプレゼントが届きました
ちょうどうみちゃんが遊びにきていた時なので
さっそくワンコ用のベーグルを仲良く頂くことに♪
「まだよ〜」って いう前に
ハイエナうみこに取られた・・・。
ま、まあまあ、そういうこともありますよ(^_^;)
気を取り直して
再チャレンジ!!!
あっΣ(・□・;)
ベーグルなんていう おされなおやつを
初めて食したハイエナうみこ・・・
おそろしいくらいの瞬食いでした (;一_一)
こ〜んなにたっくさん(//▽//)
お菓子が入っているこの缶
めっちゃくちゃ可愛いくないですか(*≧▽≦*)/
ワンコがニャンコをぷら〜んとぶら下げているオーナメント(^▽^;)
なかなかシュールで可愛いです( *´艸`)
ひなちゃんにもこーんなにたくさん♪
ゴールデンドゥードゥルのカイくんのカード♪
アメリカと日本じゃ簡単には会えそうにないけど
いつか会える日がきたら嬉しいね(*^-^*)
そして、今回華ママさんがメインに送ってくれたものは
こちらのドレス。
華ちゃんのためにハワイで買ったドレスだけど
その2ヶ月後に
華ちゃんはお空の住人になってしまいました。
そんな大切なドレスを
「良かったらひなちゃんに着せてあげて」と
譲ってくれたのです。
ピチピチだったらどうしよう・・・って、若干不安だったけど
ジャストサイズでした(*^o^*)v
華ちゃんから譲り受けた可愛いドレス
ひなちゃんが大切に着させてもらいますね(*´▽`*)
ありがとうね、華ちゃん♪
華ちゃんのように ママの言うことなんでも理解できて
とってもおりこうさんで
このドレスも着こなせる 素敵なレディーになれるよう
ひなちゃん がんばるから。
お空から、ハナやナッコたちと見守っていてね。
そして、華ママさん ありがとう m(*^-^*)m
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(18)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”