おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
この間、引き出しや棚の片づけをしていたときに目に留まった
だいじな宝物。
ナッコが通っていた動物病院の看護士さんが
通院のたびに ご褒美のおやつを入れて持たせてくれた
手描きのイラスト付きの袋。
久しぶりに袋から出して
1枚
1枚
見ていたら
愛おしい気持ちいっぱいになって
笑いながら 泣いてた。
今日は せっかくなのでお披露目しちゃいますね♪
ちなみに、順不同です(^_^;)
たいがい表がナッコで裏が大吉のパターンが多いです♪
そして、これが
ナッコがもらった最後のご褒美。
このときはもううまうまもらったこともわからなかったと思うけど
でもきっと、可愛がってくれた看護士さんたちに
このイラストのような笑顔で
ありがとでちー♪ って、伝えていたと思います・・・。
いつもイラストを描いてくれる看護士さんがお休みのときは
ほかの看護士さんが一生懸命描いてくれました。
ナッコの治療は2階の治療室で行っていたので
私は見ることができなかったけど
いつも治療が終わると
可愛いバンダナをつけてもらって
ニコニコ笑顔で扉から出てくるナッコがいました。
どんなに辛い治療をしても
次に病院にくと、必ず受付のカウンターに2本足で立って
「ナッコがきたでちー♪」って
愛想を振りまいて挨拶していたナッコ。
病院がイヤなところだと思わなかったのは
きっと 私が見ていない2階の治療室でも
看護士さんたちにチヤホヤしてもらって
毎回 楽しく ご機嫌で 治療を受けられていたからなんだと思います。
看護士さんからは
「ナッコちゃんに元気をもらっているんですよ」 とか
「今日もナッコの笑顔に会えて嬉しい」とか
そんな嬉しい言葉をいつもかけてもらっていたけれど
通院していて、一番元気をもらっていたのは
もしかしたら私だったかもしれません。
このイラストを見て
あらためて
ナッコを愛してくれた看護士さんやスタッフさんたちに
心から感謝の気持ちでいっぱいになりました。
ナッコが頑張った証。
そして、ナッコが愛されていた証です。
実は
ひなちゃんのイラストもあるんですよ〜( *´艸`)
裏側は
ひなちゃんが来て、お兄ちゃんになった大吉♪
お世話になった病院のみなさんに
いつか大きくなったひなちゃんをお披露目しに行きたいな♪
お兄ちゃんになっても
相変わらず素行の悪い大吉も一緒にね(^_^;)
たまのすけ時代の欠片も残ってないわ・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
★ 土日はブログお休みします

みんさんも楽しい週末をお過ごしくださいネ♪ ★