JUNKLAND
6匹のワンニャンたちのお世話係! 毎日楽しく頑張ってま〜す。
カレンダー
2016年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
My Family
過去ログ
2021年3月 (2)
2021年2月 (14)
2021年1月 (16)
2020年12月 (14)
2020年11月 (13)
2020年10月 (15)
2020年9月 (17)
2020年8月 (15)
2020年7月 (19)
2020年6月 (21)
2020年5月 (16)
2020年4月 (19)
2020年3月 (18)
2020年2月 (15)
2020年1月 (16)
2019年12月 (17)
2019年11月 (17)
2019年10月 (19)
2019年9月 (18)
2019年8月 (13)
2019年7月 (19)
2019年6月 (18)
2019年5月 (17)
2019年4月 (19)
2019年3月 (19)
2019年2月 (18)
2019年1月 (18)
2018年12月 (19)
2018年11月 (19)
2018年10月 (22)
2018年9月 (18)
2018年8月 (18)
2018年7月 (21)
2018年6月 (21)
2018年5月 (20)
2018年4月 (19)
2018年3月 (22)
2018年2月 (19)
2018年1月 (18)
2017年12月 (19)
2017年11月 (19)
2017年10月 (22)
2017年9月 (20)
2017年8月 (19)
2017年7月 (19)
2017年6月 (22)
2017年5月 (19)
2017年4月 (19)
2017年3月 (22)
2017年2月 (18)
2017年1月 (19)
2016年12月 (20)
2016年11月 (20)
2016年10月 (19)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (19)
2016年6月 (22)
2016年5月 (18)
2016年4月 (21)
2016年3月 (23)
2016年2月 (20)
2016年1月 (19)
2015年12月 (20)
2015年11月 (19)
2015年10月 (21)
2015年9月 (21)
2015年8月 (20)
2015年7月 (22)
2015年6月 (22)
2015年5月 (19)
2015年4月 (21)
2015年3月 (23)
2015年2月 (20)
2015年1月 (19)
2014年12月 (22)
2014年11月 (18)
2014年10月 (22)
2014年9月 (20)
2014年8月 (21)
2014年7月 (22)
2014年6月 (19)
2014年5月 (17)
2014年4月 (21)
2014年3月 (19)
2014年2月 (20)
2014年1月 (20)
2013年12月 (23)
2013年11月 (20)
2013年10月 (22)
2013年9月 (19)
2013年8月 (21)
2013年7月 (22)
2013年6月 (21)
2013年5月 (21)
2013年4月 (21)
2013年3月 (23)
2013年2月 (19)
2013年1月 (23)
2012年12月 (22)
2012年11月 (21)
2012年10月 (23)
2012年9月 (20)
2012年8月 (24)
2012年7月 (23)
2012年6月 (21)
2012年5月 (22)
2012年4月 (21)
2012年3月 (22)
2012年2月 (23)
2012年1月 (21)
2011年12月 (23)
2011年11月 (20)
2011年10月 (20)
2011年9月 (21)
2011年8月 (22)
2011年7月 (22)
2011年6月 (17)
2011年5月 (26)
2011年4月 (29)
2011年3月 (27)
2011年2月 (23)
2011年1月 (26)
2010年12月 (30)
2010年11月 (29)
2010年10月 (27)
2010年9月 (28)
2010年8月 (28)
2010年7月 (28)
2010年6月 (32)
2010年5月 (27)
2010年4月 (31)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (30)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (28)
2009年9月 (25)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (30)
2009年4月 (29)
2009年3月 (31)
2009年2月 (27)
2009年1月 (24)
2008年12月 (31)
2008年11月 (28)
2008年10月 (29)
2008年9月 (27)
2008年8月 (23)
2008年7月 (31)
2008年6月 (29)
2008年5月 (31)
2008年4月 (17)
2008年3月 (31)
2008年2月 (29)
2008年1月 (31)
2007年12月 (33)
2007年11月 (31)
2007年10月 (32)
2007年9月 (30)
2007年8月 (30)
2007年7月 (1)
記事カテゴリ
日常 (3600)
左後脚 前十字靭帯断裂 (17)
右後脚 前十字靭帯断裂 (10)
股関節形成不全 (1)
ナナの兄妹犬
リンク集
花工房 Bloom
Woof&Meow's House
ジーナの旅
トリマーのわんページ
トラトラ★わんわん
カタチ。。。
B*B Cafe
笑顔でいこう
猫と犬、そして韓流…
KARUIZAWA GOLDEN
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
2016/4/29
「ひなちゃんに出会えた日♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
本日4月29日は全国的には昭和の日だけれど
我が家的には、ひなちゃんのうちの子記念日♪\(*^▽^*)/
一年前の今日、心の準備もなにもなく
ぶらこ母さんとカチオさんと
ドライブ気分で出かけた先にいたのが
しゃくれのチョビコ。。。
ああ、こういうのを衝動買いって言うんだ〜。。
なんて、どこか他人事のように思いながらの
しゃくれのチョビコ。。。
だって、まさか、連れて帰るとは思わないでしょ。
ハナだって、ナッコだって
それはそれはじっくり考えて
ちゃんと準備をして
待ちに待ってドキドキしながら 迎え入れたというのに。。
ハナりんのときなんて
厳しいブリーダーさんとの面接をクリアして
ようやく「おたくならいいですよ」と預けてもらえたの。
そういうものだと思うでしょ。
だって、命を譲り受けるんだもの。。
だけど、初めて、見たチョビコに
ぶらこ母さん「この子!伸びしろあるわ〜♪」なんて
面白おかしく言うもんだから
たしかにこの子と暮らしたら
なんだか面白いことになりそうな予感がしますよ・・・
って、ことで
衝動買いしてしまった・・・。
しゃくれのチョビコ・・・。
でも、それは衝動買いではなくて
出会うべくして出会う 運命の子だったんだ・・・と
そう気づくのに、時間は必要ありませんでした。
しゃくれのチョビコさんは
ぽかぽかしてて あったかくって
だれもがほっこりして癒される 明るい日向のような子になってほしい・・・
という願いも込められ
ひな と名づけました。
大きなお口をぱかっとあけて
ゲレゲラと よく笑う、元気な子♪
ひなちゃんが うちにきてくれたことで
あの日、同じ悲しみを分かち合ってくれた人たちに
笑顔の花を咲きました。
大好きな人たちの優しい笑顔を見て
誰よりも嬉しく思っていたのは
きっと ナッコだったと思います。
小さなひなちゃんの存在が
目に映る世界に色を戻してくれて
また いとおしい と思えるものに出会えるようになりました。
一緒に見る景色
一緒に感じる風
空の広さ
太陽のまぶしさ
雨の匂い
道端に咲く草花
夕焼けのちょっと切なくなる感じ
ひなちゃんが隣にいてくれたから
見れる景色
感じられること。
ひなちゃんと出会ってから
4つの季節はあっという間に過ぎていきました。
【音量注意!】
いつも、どんな時も楽しかったな〜♪
でも、これからはもう少しだけゆっくりと・・・
いや・・・。
これからも、ひなちゃんらしく元気いっぱい
ゲタゲラ笑いながら
駆け足の毎日を過ごしていこう♪
じゃれあったり
イチャイチャしたり
ときどきケンカなんかもしながらね♪
まだまだ おかーちゃんの知らないひなちゃんに出会えることを
楽しみにしているよ(*´▽`*)
ささやかな幸せを
1つ 1つ 積みあげていこうね♪
可愛くて可愛くて
大好きで 大好きで たまらない ひなちゃん。
うちの子になってくれて
本当に本当にありがとう♪
★ 土日はブログお休みします
みなさんも楽しい週末をお過ごしください♪ ★
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(18)
|
トラックバック(0)
2016/4/28
「ワニワニパニックとおちりにチックン!」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
先日、近所の川向こうに住んでいるシフォンさんが
那須に遊びにいったときの お土産を持ってきてくれました(*^▽^*)/
その 可愛いお土産が、コレ
『これ見た瞬間、ひなー!って思ったの♪』
と、シフォンさん。。。
なるほどね( *´艸`)
ワニワニ〜♪
ワニワニ〜〜♪
パニ〜ック(*≧▽≦*)/
ワニワニパニックなお口が
ワニワニを喰う・・・。
そして、ほんの数分で
かわいかったワニワニは
お目目、でろろ〜〜〜ん(´_`;)アチャ〜
シフォンさん、ワニワニ〜!!
楽しませてくれて、どうもありがと〜〜♪♪
でも、もう1このおめめも時間の問題よ〜〜〜(ρ_^;)トホ
にゃんか、ごめんね〜〜〜m(T▽T;)m
さて。
そんなひなちゃんですが
昨日は狂犬病のチックンをしに 病院へ。
そっ。 ぼーいん♪
行けばわかりますよ。
病院、ガラガラ。
そして、なぜか嬉しそうにシッポぶんぶん振ってるひなちゃん(^_^;)
優しいイケメン先生が 心音・触診・歯・目・耳 など色々診てくれましたが
オールオッケー
気になっていた、鼻の頭のずる剥け?も 気にすることはないそうだし
股関節も 今のところは問題なしとのこと。
体重はね・・・(^_^;)
ジャスト30キロで
今回も
「上限ギリギリですね〜(笑)」と いわれてしまいました(滝汗)
んで、肛門腺をギュっとしぼってもらったあと
狂犬病の注射をうってもらって
この日の診察は おっしま〜い♪
フィラリアも血液検査の結果も問題なしでした
『まだ1歳ですからね、きれいなものです♪』と、先生。。
いえいえ、ナッコは1歳2ヶ月で靭帯を切ったのですよ・・・。
それを思うと、若いからというだけで安心はできません。
ひなちゃん、今日はね、お注射したから
安静にしてなくちゃいけないんだって。
ま・・・まあ、安静にする場所は間違ってるような気がするけど(^_^;)
そっちのションボリだったのか〜(≧▽≦;)/
だから、安静にって!!!!
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2016/4/27
「ゴロスリ、するのかい? しないのかい?」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
それでは、本日もさっそく
ドッグランラ〜ンの続きで〜す\(*^▽^*)/
プール遊びで冷え切ったカラダを
一度あたためるために、ドッグランに放牧〜〜♪
放牧されたひなちゃん・・・。
ハイエナみたい・・・( ̄ー ̄;)
ハイエナが走る!!
こっ!
これは なんという生き物なんだろう( ̄д ̄;)
【音量注意!】
ナッコはプールのあと放牧すると必ずゴロスリして
とんでもないことになっていたから。。。
こーして
こーして
こーなります
やっぱ、これはひどいよ、ナツコ〜〜〜(ρ_^;)
だから ひなちゃんも
やるのかな。。
やるのかな。。。
って、カチさんとドギマギしていたら
やらにゃいのね〜(^_^;)
面白いものですね。
ナッコは全力でゴロスリしていたのに
ひなちゃんはやらないなんて。。
ちょっとだけ
肩透かし(ρ_^*)
じゃ、そろそろ帰ろうか♪
はあ〜い( ̄_ ̄;)
せっかく乾いてきたのに〜(苦笑)
ほらほら、心の臓がビックリしっちゃったでしょ(^_^;)
ひなちゃん、そろそろ限界です。
プールシーズンはこれからだから
まだまだたくさん来れるよ♪
・・・( ̄▽ ̄;)
ランを通ると またジャリジャリになっちゃうから
車まで おとーちゃんにお姫様抱っこ( *´艸`)
過保護じゃないのよ。
車がだいじなの(笑)
いーから、寝てなさい( ̄ー ̄;)
あったかいミルクはもらえなかったけど
あったかいお風呂に入れられて
ジャブジャブ洗われたひなちゃん。
夕方になっても起きず
夜には おとーちゃんも一緒に
共倒れ(^_^;)
プール遊びはよっぽど楽しかったのね♪
フタリとも、お疲れちゃん☆彡
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2016/4/26
「今シーズン、初プール遊び〜♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
さっそくですが
ドッグランラ〜ンの続きでーす\(*^▽^*)/
去年遊んだプールに
お水が入っていることを発見しちゃったひなちゃん。。
びよ〜ん!びよ〜ん!が止まりません(^_^;)
こうなってしまったら
入るしかないよね〜(苦笑)
寒いのになぁ。。
ヤダなぁ。。。(心の声)
プール代の500円を払いにいったら
ちょうどいた社長に「たっぷり楽しんでおいで♪」と言われたけど
楽しめない・・・と、思う・・・( ̄ー ̄;)ヒクヒク
ぶらこ母さんから「穂高さんプールやってるよ」と教えてもらっていたので
一応ね、タオルの用意はしてあります。
ただ、急だったもんで
おもちゃの用意がね〜。。。
とりあえず持ってきた
片足喰われた ナッコ印のカエルさん(^_^;)
ひなちゃんさ、お水とっても冷たいと思うのよ。。
ちゃんと準備運動したのかにゃ?
ま、あれだけ爆走してれば大丈夫かな(^m^;)
それでは
今シーズン、初めてのプール遊び!!
いっといで〜〜\(*^▽^*)/
【音量注意!】
去年と変わらない、豪快な泳ぎっぷり(苦笑)
そして、今までと変わらない
出にくい(出しにくい)プール(^_^;)
社長・・・あんなにスゴイ企画や施工をしているんだから
もすこし、ここのプールの出入りも考えて作ってほしかったですよ(ρ_^;)
上の方から飛び込むのが
いまいち怖いひなちゃんは、真ん中あたりから飛び込みます。
そして、お約束の 腹うち・・・(^_^;)
自分であげる水しぶきで遊ぶのが とても楽しいらしい。。。
おっ・・・溺れてないよね( ̄▽ ̄;)?
上から飛び込めないひなちゃんを
ポーイと放り込む
スパルタと〜ちゃん(@_@;)
頸椎、やられますよッ!
【音量注意!】
ナッコ印のカエルさんも頑張ってくれてます(^_^;)
そして出るときは
にゅる〜ん(苦笑)
寒さのせいで
おかしくなってるわけじゃないよね??
ひなちゃん、楽しい?
そっか♪
おとーちゃんとおかーちゃんは
ちょー寒いんですけどね(^_^;)トホ
あれか、投げられるのが楽しくなってきた感じか・・・( ̄ー ̄;)
にゅる〜ん希望・・・( ̄_ ̄;)
ひなちゃん、そろそろ心の臓がつめたくなってきたでしょ。
一度外にでましょうか(* ̄ー ̄*)ニャリ
よしんば このまま帰れないものか。。
帰ってもいいかにゃ〜。
寒いし、帰りたいにゃ〜。。。
と、心の中でつぶやいていたおとーちゃんとおかーちゃんの声。
はたして、ひなちゃんに届くのでしょーか。。。
続きは、また明日でーす(*^o^*)/
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
2016/4/25
「おとしゃんと、ドッグランラ〜ン♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
楽しかった4連休も
あっという間に終わってしまい
今日からカチさんはお仕事へ
この連休で、電球もかえてもらったし♪
(五十肩で腕が上がらないため、電球1こ切れた状態で暮らしてました・・・)
カーペットも敷きかえられたし♪
一度、猫タワーとかハナりんやナッコたちを移動して
部屋を空っぽにしての 敷き替え。
5千円くらいのやっすいカーペットなので
折り目がね(^_^;)
しましまマ〜ン、無駄な抵抗のスチームアイロンがけを
がんばってくれました(苦笑)
あとは、ウッドデッキのメンテとペンキ塗りという大仕事が残っているけれど
それは、ゴールデンウイークの後半は休めそう・・・ということなので
その頃、やってもらいましょう( *´艸`)
そうそう♪ 先日はぶっちゃんのお誕生日に
ジャンクランドにもたくさんのお祝いコメントを
ありがとうございましたm(*^-^*)m
嬉しい日に
ひなちゃんにも お誕生日プレートのおすそ分けが届きましたー\(*^▽^*)/
おばあちゃんが作ってくれたぶっちゃんのためのお誕生日ケーキ♪
を、きれいに盛り付けて
ぶらこ母さんが持って来てくれました(*´▽`*)アリガトウ
豪華〜♪(//▽//)
あっ!
そして、こうなる・・・
【音量注意!】
ひなちゃん、2足歩行で 秒食いさせていただきました〜(^▽^;)/
ぶっちゃん♪ おばあちゃん♪ ごちそうさまでしたm(*^▽^*)m
では、ここからは
4連休の初日のお話しでーす(^^♪
お天気、曇天でしたが
せっかくの平日休みなので
行ってきました! 穂高ドッグランさん
ま、いつもと変わらない絵面ですけどね(^_^;)
ただ、この日は
おとしゃんも一緒だから
なんだかちょっと嬉しそう(*^▽^*)
うん。
よしよし。
まだ気づいていないようだね(* ̄ー ̄*)ニヤリ
このまま、アレにきづくことなく・・・
あっ・・・そこは・・・(@д@;)
あーーーっ!
えーーーーっ!!!!!
プールの存在に
気づいてしまったか・・(ρ_^;)トホホ
このあと、ひなちゃんはプールに入ることができたのでしょうか。。。
はい。
できました・・・(^_^;)
そのお話は、また明日です♪♪
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2016/4/21
「ブラちゃん♪11歳おめでとー(*^▽^*)/」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
本日、4月22日は可愛い可愛い
ブラちゃん
の
11回目のお誕生日♪
ぶっちゃ〜ん♪
11歳、おめでとーっ\(*^▽^*)/
元気に11歳を迎えられて
おばさんも 自分のことのように
嬉しくて嬉しくてたまりません(*´▽`*)
ハナりんに甘えていたぶっちゃん♪
無邪気にテイテイしていたぶっちゃんは
いつの間にかハナの年齢を飛び越えて
3つもお姉さんになったんだね♪
ナッコとも仲良くしてくれて
マシと同じように守ってくれて
一緒に見送ってくれて
ありがとうね。
そして
突然現れた やんちゃなひなぞーのことも
ちょいちょいイラっとしながらも
なんとか受け入れてくれたようで・・・(*´▽`*)
10歳差の壁は大きいけれど
これからも、犬生の良き大先輩として
どーぞ どーぞ ご指導のほど、よろしくね♪
うちのワンコの歴史を全部見てきたぶっちゃんって
なんか ホントすごいな〜って思います♪
去年の秋に、一度だけ
ぶっちゃんがいなくなる世界を
リアルに感じてしまったことがありました。
感染の数値が高くなって
食欲がなく、ぐったりしているぶっちゃんを見たとき
初めて
ぶっちゃんがいなくなってしまうかもしれない・・・という怖さに
胸が張り裂けそうになったことがありました。
と同時に、あらためて
ぶっちゃんの存在の大きさ、ありがたさを痛感しました。
ぶっちゃんが そこにいてくれるだけで
周りのたくさんの人が笑顔でいられる。
ぶっちゃんはね、しあわせのかたまりなの♪
11歳の1年も
ぶっちゃんのペースで、穏やかに毎日を過ごしていって
そして、まだ まだ
おかーさんやとーちゃんや
ミレイちゃんや舞ちゃんや
おじーちゃんおばーちゃん
そして大切なマシと
しあわせな時間を ゆっくりゆっくり積み重ねていってね。
孤高のフラットのブランディーさん♪
11歳のお誕生日
本当に本当に本当に
おめでとう
★ 土日はブログお休みします
みなさんも楽しい週末をお過ごし下さい♪ ★
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(18)
|
トラックバック(0)
2016/4/21
「今日から4連休〜♪ だけど・・・」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
うーん。。
たぶん、ネタづくりに貢献してくれてるんじゃないかな・・・(^_^;)
大が頑張ってくれても
今日はこれ!といったネタがありませ〜んm(^_^;)m
でも今日と明日、おと〜ちゃんお休みです♪
ホントはね、ひなちゃんと
ココに行こう!って思っていたの。
穂高の社長さんがデザイン・設計・施工した
わんダフルネイチャーヴィレッジ
。
ですが、天気予報では
これから雨。。。
それどころか
木曜日は定休日じゃ〜ん(>o<;)ノ
でもせっかくの平日休みなので。
これから
いつもの場所でね
ちこっと 発散させてあげよう! 思っています( *´艸`)
ちなみにカチさん。
前のパスポートが期限切れになってしまったので
先日 新しいパスポートを取得してきました。
どうやら7月〜8月にかけて
ベトナムに出張になるらしい・・・です。
そしてゴールデンウイークも お仕事になりそう・・・です。
ほらね、
今はやっぱり
嵐の前の静けさなんだ・・・( ̄_ ̄;)コワイコワイ
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2016/4/20
「ご機嫌ななめ?」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
おとといの夕方から
なんだかご機嫌ナナメなひなちゃん。
きらいでけっこーだもーん(`へ´+)ノ
ひなちゃん。
一昨日の夕方、またドグベの上でおちっこしちゃった。。。
そのあとも
ワンツーのコマンドで ちゃんとトイレトレーまで行ったのに
わざと微妙に外して ジョジョジョ〜(ρ_`;)
なにが気に入らないんだい??
朝起こしてもブス〜っとしてるし
呼びかけにも知らんぷりするし。
食欲もあるし、散歩はご機嫌でいくから
体調が悪いわけではなさそう。。
ってことは。
あ〜、また反抗期ですか〜(*´з`)
で、それからの おちっこ漏らしか!!!
もー知らん!!
勝手にしんしゃい(`へ´+)プイ
おかーちゃんのこと嫌いなくせに
金魚のふんこなひなこ(苦笑)
だから、ベッドはひなちゃんがおちっこしちゃったから
洗って、お外に干してあるんでしょ。
ほらね。
まだ。 ぜんぜんよ( ̄_ ̄)b
あー。おかーちゃんもひなちゃんとケンカちうだった〜( ̄ε ̄)b
ふんだっ。
まだまだ!!
いくら見てても 乾きませんよ( ̄_ ̄)b
オッケ〜♪ おひるごはんにしよ〜(*^▽^*)/
しばし休戦。
この間、うみこのパパが教えてくれた
面白い遊び してみよっか♪
履かなくなった靴下と、テニスボール2個を用意しして
テニスボールを靴下の先っぽに入れて
靴下の上の部分をギュって結んで、できあがり〜(笑)
うみちゃんパパとうみこは
これでいつも引っ張りっこして遊んでるんだって(^^♪
さあ、ひなちゃんも張り切って遊んでみよー(*^o^*)/
そうそう(^▽^;)
楽し??
ちょっとか・・・( ̄▽ ̄;)ソッカ
あ!
どれどれ〜?
ホントだね♪
やっと乾いたね(*^▽^*)
もーここでおちっこしないでねー!
ちッ!(`へ´+)プイ
ひなちゃんが機嫌が悪い・・・というか
落ち着かない原因は
たぶん、家の前の工事だと思うのです。
こう見えて気が小さいひなちゃん。
今まで静かだったのに
急に毎日大きな音が聞こえてくるし
人の動きもあるから
ぜんぜん落ち着きがなくなっちゃって
昼間もあまり寝られなくなってしまいました。
ウロウロ歩き回ったり
外を気にしたり
ちょっと横になっても、すぐに起きて、またウロウロ・・・。
情緒不安定って感じなのかな〜。。。
まあ、順応性はある方だと思うので
すぐに慣れてくれると思うんだけど・・・。
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(16)
|
トラックバック(0)
2016/4/19
「うみこvsひなこ! お水バトル!!」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
右肩、だいぶ良くなりました〜♪
枕を前のに戻したのと
ベタベタ貼りまくったシップのおかげかな( *´艸`)
さて。
日曜日は恐ろしいくらいの強い風が吹く中
ぶらこ母さんの車に乗せてもらって、コストコへ
強風にあおられ
雨にも降られ
なかなかドキドキのコストコツアーでした(^_^;)
そして、夕方の散歩も爆風にあおられ
ひなちゃんのち〜さなお耳は
いとも簡単に ぺろり〜ん(笑)
なんとか無事お散歩を終えて、家に戻り
足を拭き拭きしていると
爆風なんてものともしない
元気いっぱいのうみこが遊びに来てくれました〜(笑)
【音量注意!】
最近は夕方といっても、気温が高めなので
ひと暴れした金熊さんたちは、喉が渇くようです。
なので、水分補給(^_^;)
お水が絡むと
もう1つの人格・・・犬格の
悪い子ひなこが現れます・・・
お水を独り占めして、ブクブクやりたいひなちゃんと
ずるーい!と 訴えるうみちゃん(^_^;)
【 私たちの声とうみこのワンワン
に注意(笑)】
このフタリ
去年も同じことしてましたよ(苦笑)
【音量注意!】
ぶらこ母さんが撮影してくれたこの時
4ヶ月ちょっとのひなと
3歳のうみこ。。。
1歳と4歳になっても
成長ありません(^_^;)
デッキから ボウルにお水を入れようと頑張る
横着なうみちゃんパパ。。。
そんなことしなくても、台所で入れてくるのに・・・(^_^;)
やっとお水に有りつけたうみちゃん♪
ひなちゃんはさ〜、ブクブクしたいだけなんでしょ(´▽`;)
うみちゃんにゆっくり飲ませてあげて。
あーあ( ̄д ̄;)
やれやれ(´∀`;)
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
2016/4/18
「おと〜ちゃん、やっとお休み〜♪」
日常
おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
金曜日。
の、夕方4時のお散歩を ご機嫌でしているとき
携帯に カチオさんから電話。
ん?こんな時間にどした??
もしや、前日ほぼ徹夜だったから
疲労でぶっ倒れたか???
開口一番「どした?」って聞くと
「やっと仕事が終わったから、もう帰る〜!」 とのこと。
どうやら忙しさの山場はやっと越えたようです(^_^;)
良かった♪良かった♪
ということで、駅までお迎えにいかなくてはいけないので
お散歩の途中だけど、とりあえず 急いで帰りましょう!
ごめんね、ひなちゃん(^_^;)
おかしな時間に帰ってきて
お風呂に入ってくつろぐおと〜ちゃんを
全力で歓迎するひなちゃん(苦笑)
ひなちゃんの愛が重たすぎて
危うく息が止まりそうになる おと〜ちゃんなのでした・・・(^▽^;)ヤレヤレ
そして土曜日。
約1ヶ月ぶりのお休みです(*´▽`*)
で、1ヶ月ぶりにリードをもつおとーちゃんは
ひなちゃんにグイグイ引っ張られておりました(苦笑)
久しぶり過ぎて、息合わず(^_^;)ヤレヤレ
一緒に買い物に行ったり
一緒にお茶したり
一緒にレッズ戦を見たり
こんなふうに過ごす土日は本当に久しぶり♪
夕方の散歩では、ぶっちゃんとマシにも会えたし
うみちゃんも遊びにきてくれたし( *´艸`)
なんだか、やっぱり
カチさんがいる土日は楽しい♪
ああ、はいはい、お水ね(^▽^;)
まずはうみちゃんからね♪
満足できたかな(^_^;)
しかしひなちゃん。。
きちゃないお顔(苦笑)
そして、日曜日のお話に続きたいのですが
私の右首&右肩&右背中が 悲鳴をあげていて
マウスを動かすのも、キーを打つのもちと辛いので
本日はこの辺で。。。
原因は
枕を変えたのが良くなかったみたい(ρ_`;)トホ
さて。。
今日は右肩をあまり使わず、どうやってひなちゃんと遊ぶかな・・・。
投稿者: ヨチ
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”