おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう♪
この週末もお仕事だったおとーちゃん・・・(´_`;)
土日のどちらか 1日なら仕方ない・・・って思っていたけど
2日ともとはね〜。。
ちょっと ほっぺがプンってふくれた おかーちゃんを見て
ライオンのたてがみ5個でも6個でも買っていーから!と言ってきた。
いらんわ、そんなにっ( `ー´)ノ
そんな会話をしているときに
ひなちゃんがシラ〜っと
ほんと、シラ〜っと・・・。
諭吉ーーーーっ(((@д@;)))
飲み込まれた終わりだ!
もちろん
ひなちゃんが、じゃなくて、諭吉がねっ(滝汗)
でも面白いから写真だけ撮らせて(^_^;)
口から出そうとしても
金の亡者になったひなちゃんは
グっとくわえて離さない。
破かないよう、二人がかりで、そ〜っと口をこじ開けて
諭吉さん、無事救出(´▽`;)ホッ
まったく、油断も隙もあったものではありせん(苦笑)
ちなみに、万札が床にばらまかれているような
そんな裕福な暮らしはしておりませんので、あしからず(´▽`;)
そんなこんなで(どんな?)母と子で過ごしていた週末。
前日の夜、万札を食べようとしたひなちゃん。
土曜日になって
いつものように朝ごはんを待っています。
ごめんね、朝ごはんあげられないの・・・。
今日は1歳になった記念?に
健康診断を兼ねて血液検査をしに行くから。。
念じても、ごはんは出てこないのよ(ρ_^;)
・・・( ̄д ̄;)
お願い。 はやく9時になって。。。
マシの薬をもらいにいくぶらこ母さんにも付き添ってもらい
ハラヘリひなちゃん、やっと病院へ(^_^;)
久しぶりの診察台だけど、怖がることなく
意外とご機嫌(笑)
肛門腺をしぼってもらうときは、神妙な面持ち(^m^;)
触診などでは 問題な箇所はありませんでした。
お耳も、たれ耳さんのわりには汚れていない方・・・と言ってもらったけど
全く汚れてないわけではないので
念のため、洗われて、薬も入れられてしまいました。。
全体チェックが終わったので
いよいよ、採血。
一緒にフィラリアの検査もしてもらいます。
検査は外に出すので、結果は1週間後。
悪いところ、1つもありませんよーに。。。
んで、
体重ですが。
24.9キロ。
あ、間違えた。
29.4キロ(^_^;)
ぶらこ母さんいわく、先生がおまけしてくれた・・・ってことだけど。。
「太りすぎですかね」って聞いたら
「まあ、無理に痩せさせる必要はないけど、これが上限ですかね〜」
って笑ってた。。
ですよね〜(^▽^;)ハハハ
大好きなぶらこ母さんが一緒だったから イイコで頑張れたね♪
おうちに帰る前に
ぶらこ母さんちのお庭でちょっとだけ遊ばせてもいました♪
ハラヘリでも爆走よ〜〜(笑)
で、家に帰ると
大吉がお出迎え♪
そして、仲良く並んで
テチテチ、パクパク(*´▽`*)
おつかれ、ひなちゃん♪
ダメ。。
なにせ 体重上限MAXですからね( ̄_ ̄)b
次に検査結果と狂犬病のチックンをしてもらう時
上限を超えてないようにしなくっちゃ!
いや、むしろ
減らしていかなくちゃ・・・(^_^;)タハ〜