おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう\(*^▽^*)/
風もなく ポカポカ陽気だった日曜日
日向ぼっこするも、浮かない表情のナツコさん。。。
体調、あまり良くないの。
でも、その5分後。。。
ぶっちゃんとマシの登場で
表情は一変します。
泣けちゃうくらい 嬉しくて 愛おしい3ショット・・・(ρ_^*)ジ〜ン
っと、胸を熱くしてるのは飼い主だけで
本犬たちは、真白号に放り込まれたおやつにロックオン★
エンドレスに続く おかわりコール(苦笑)
エンドレスなのはナツコだけ?
あのね、ナッコ。 本当に調子悪いのよ・・・( ̄▽ ̄;)
っていういか・・・
なんだ これ( ̄▽ ̄;)b
マシがそろそろ疲れてきたから
カートに乗って撤収だね・・・
なんて話していると
ぶっちゃんが乗っちゃった( ̄_ ̄;)
ボス。 ご満悦(笑)
でも こっちが正解ね(^_^;)b
本気で羨ましがる 体調イマイチの5歳児と
バリョバリョ元気な9歳児(苦笑)
小春日和の日曜日。
ぶっちゃんがいて、マシがいて、ナッコがいて
その姿を 満面の笑みで見つめる
ぶらこ母さんやおばあちゃんやカチがいる。
なんてことのない時間が
本当にたまらなく愛おしくなる。
いつまでも続いてほしいな〜って
心の底から思ったよ。
春になるのが待ち遠しい。
暖かくなったら、きっとまた
なにかがいい方向に動き出してくれるような気がする。
そして、きっとまた欲が出てくる。
梅を見にいきたい。
桜を見にいきたい。
紫陽花を見にいきたい。
夏空の下で
思いきり水遊びをさせてあげたい。
叶うだろうか。。
土曜日から4日連続で始まった抗がん剤治療。
熱は39℃台。 体重は少し減って31.95s。
血液検査の結果、久しぶりに赤血球・ヘモグロビン等の値が下がってしまった。
貧血状態になるのは、もしかしたらガンが骨髄に転移してしまったから??
骨髄に転移したら あっという間に全身に広がってしまう・・・。
発熱や血尿など
いままで出ていなかった症状が 最近は出始めるようになってしまった。。。
ナッコのカラダは明らかに
今までと違う。
認めたくないけど
おそらく かなり進行しているんだろうなぁ・・・。
でも、今のところ
白血球数は正常なので抗がん剤を打つことはできました。
この抗がん剤がナッコのカラダを少しでも楽にしてくれると期待して。。。
治療が終わり、はじめて先生に抱きかかえられて戻ってきたナッコ。
床にグッタリ寝てしまって、名前を呼んでも反応がない。
看護師さんたちも名前を呼んだり
おやつで釣ってくれたんだけど、やっぱり無反応。。。
こんなことも初めてだ・・・。
帰り際、病院の駐車場でオチッコをすると
まかさの血尿。。。
それまで血尿は止まっていたので、突然・・・出てしまったようだ。
家に戻ってからも、こんなの

が出ました。
(あまり気持ちのいい画像ではないので、苦手な方は目をつぶってスルーしてね)
腎臓もやられちゃったのかな・・・。
でも少し復活したようで、病院では見向きもしなかった
ご褒美のおやつにも好反応。
普通に食べるし・・・( ̄▽ ̄;)ヤレヤレ
そして、昨日。
ぶっちゃんとマシと楽しく過ごしたあと、2回めの抗がん剤を投与。
今現在は、血尿もほぼなくなり
普通に近い色のオチッコをしてくれるようになりました。
ただ、先ほど 突然の大リバース(;´д`)=3
大丈夫かい? ナッコ。。。
今日も午後から3回目の抗がん剤ですよ。
がんばろうね、ナッコ。。。