おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう\(*^▽^*)/
うたち家からいただいたアマリリス♪
ババ〜ン
今回も大輪の花を咲かせてくれました〜♪
蕾もたくさんあるので、まだまだ楽しめます(*´∀`*)v
さて、昨日去勢手術を頑張った大吉!!
空腹に耐えながら? スヤスヤお眠りになられているところを
「大ちゃん、起きて」
これから自分の身になにが起こるのか・・・なんて
当然わかるはずもなく
豪快なあくびです(笑)
で、そのままキャリーケースにポイ。
こんな日に限って、信号1つも引っ掛からない・・・(ρ_`)クスン
10分程度で病院に到着。
診察室に入ってすぐ洗濯物ネットに入れられ
猫生初の屈辱を味わう。。。
うっ・・・。
大吉の細っぴな腕に針が刺さり
血液が採取されてるぅ〜〜(@д@;)
今度は麻酔用の針を注入されてるぅ〜〜〜(@д@;)
ギャーギャー泣きわめいている大吉。。
無理。。
ダメなおかーちゃんで申し訳ないけど・・・こういうの見ていられない(>o<;)ノ~~
体重は3.5s。
ふわふわボールも十分手術ができる大きさだそうで
大吉先生はネットinのまま 診察室の奥へ・・・さようならぁ〜〜〜

日帰りを希望していたんだけど、「念のため1泊で」と言われてしまい
まあ、その方が安全なら・・・と納得をして
空のキャリーケースを持ってさびしく帰宅。。。
暴れん坊の大吉がいないと
部屋の中が本当に静かです。
ほんの4ヶ月前は、こんな生活があたりまえだったのに・・・。
なんだかんだ言いながら、すっかり大ちゃんのペースに巻き込まれ
大吉のいる賑やかな生活の方が今はあたりまえになってる・・・。
やっぱりこの部屋に大ちゃんがいないと
物足りないよ・・・
夕方6時過ぎ。
病院に、無事終わったかどうかの確認の電話を入れると
『ハイ。大丈夫ですよ。 お迎えにきてください』
え???????????
なぬっ???????????
にゅ・・・入院じゃなくて良いのですか(@_@;)?
「院長先生がお迎えにきてもらって大丈夫とのことですから〜♪」
マジかッ!!
あの・・・あたしもうお風呂入っちゃったんですけど(^_^;)
急いで着替えて、急いで化粧をして
ダッシュでお迎えにいきました〜〜〜

あ。
大吉先生、そうとうお怒りになられてますね・・・( ̄∀ ̄;)タハ〜
血液検査の結果も問題なく
手術はもちろん成功
「暴れませんでしたか?」 と聞くと
「覚醒してからちょっと・・・(苦笑)」。
か・・・覚醒してから・・・暴れたんだ( ̄▽ ̄;)
あら? そういえばエリカラつけてない!!
縫ったのは2針程度で、糸も体内に吸収されるもの(抜糸不要)なので
そのままの状態でいいとのこと。
多少なら傷口を舐めても平気だって言うけど。。。
その多少って、どんなもん?
っていうか、多少で済むわけないと思うんだけど・・・。
不安だ( ̄_ ̄;)
2日間分の抗生剤を注射してあるのでお薬もなく
その後の通院も必要ないので
お会計15,750円。 安ッ(@▽@;)をお支払して
大吉先生、無事帰還となりました


ただ・・・
猛烈にお怒りになられていて
この日の大吉は、まさに尖ったナイフ(怖)
翌日までお食事禁止で安静に!! とのことなので
そのままケージに直行させるも・・・
尖ったナイフの怒りは全くおさまらず
ケージの中で 2〜3時間。
暴れながらギャオギャオギャオギャオずぅ〜っと鳴きっぱなしでした(;´д`)-3
日付が変わるか変わらないかって頃 カチさんが帰ってきたので
傷口を確認してもらうため(私は見ることができなかった・・・)大ちゃん放牧〜♪
なんでナッコがはしゃいでいるの(^▽^;)?
なんだ、これ(笑)
ふわふわボールの傷跡は、こんな感じ
あれ?意外と大したことないねぇ(^▽^;)?
夜中は一度も鳴くことなく
朝まで静かに寝てくれました(ホッ)。
そして、今朝♪
マメ造のご飯をモリモリ食べるくらい食欲もあるので、安心(*^-^*)v
だけどね、なんだか すごぉ〜くおとなしいの。。。
もちろんまだ違和感があったりするのかもしれないけど
先輩にゃんずにちょっかいも出さないし
シュンとしちゃって しおらしい・・・( ̄▽ ̄;)
お兄ちゃんたちも呆気にとれてますよ(笑)
う・・・うん。 このまま丸くなってくれると嬉しいんだけどねぇ・・・( ̄▽ ̄;)
今後の大吉の性格に、こうご期待・・・です(笑)
★ 連休はブログをお休みします

また月曜日に〜〜


★