おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう\(*^▽^*)/
昨日はナッコの最後の抗がん剤!リベンジDayでした
なのに!
なのにですよッ!!!
と〜ちゃんまさかのお仕事…
ありえない( ̄д ̄;)
あれほど『ぜったい休めるんだよね?大丈夫なんだよね?』って、
何度も何度も何度も何度も確認するたび
『もう休暇届出してるしぜ〜〜ったい大丈夫

』
って、豪語してたのに。。
『ごめん!明日も仕事になった』
はぁ〜〜〜〜〜〜( ̄A ̄+)?
でね、まだ続きがあるですよ!!
『正月明けの4日から6日までも仕事になっちゃった』
え〜っとね。
瞬間着火で大爆発ですよ



そ〜だね。
じゃ、病院いきますか。。。
そっ♪と〜ちゃんいなくても頑張ちゃおうね〜(*^з^*)ブ〜ブ〜
だ〜いすきな助手席も今日はナッコの指定席〜(*^з^*)ブ〜ブ〜
体重だって28.6s☆ 前回より400gも増えちゃったもんね〜(*^з^*)ブ〜ブ
ナッコの治療を待ってる間は、お買い物して時間つぶし。。
またお洋服買っちゃったもんね〜(*^з^*)ブ〜ブ
で♪
今回はちゃんと抗がん剤うてちゃったもんね〜〜♪\(*^з^*)/ キャホ〜
もうこれでとーちゃんへのプンスカモードもリセットですよ

ケージの中でも元気いっぱいだったナッコ。
薬がもれないよう先生が必死に抑えながら治療をしてくれたそうです(ρ_^*)
先生の頑張りのおかげで、1クールを最後までやり通すことができました


この日は統括副院長先生もいらしていて、ナッコのことたくさん褒めてくれました。
最後に担当の先生と統括副院長先生と私とナッコで記念撮影もしてくれましたよ
でもあとで大後悔!!!
私のカメラでも撮ってもらえば良かった〜〜(>o<;)ノ ザンネ〜ン
お正月バージョンのバンダナもつけてもらって良かったね♪
今回のアドリアマイシンはとても強い薬で
副作用としては皮膚炎・大腸炎(2〜4日後)・白血球の減少(最大で7日後)が
起こる可能性があるそうです。
これで4回目のアドリアマイシン。
今までも無事クリアーできたから、きっと今回も大丈夫!!
ナッコなら大丈夫。
でも十分注意して看てあげないといけませんね。
次回1月8日(火)の血液検査で、白血球の数値が良好であれば
それでやっと、治療終了です
あともう少し♪
なにはともあれ、完全寛解で1クルールを終えられて良かった♪
ナッコは本当によく頑張りました。
そして、どんなに治療が辛くても
いつも楽しく通院できたのは
先生方や看護士さんやスタッフさんが本当に優しくて、明るくて
雰囲気を良くして待っててくれたから。
病院が怖いところじゃなかったから
ナッコも私たちも前向きに治療に取り組めたんだと思います。
本当にありがとうございました。
今後も頻繁に検査をしていただきたいので
まだまだナッコの通院は続きます。
どんな検査をしていくかは、またあらためて報告しますね♪
治療が始まってからずっと応援し続けてくれたみなさんに
心から
ありがとう。。。
そして
今日まで頑張ってくれたナッコに
心から
ありがとう。。。
しばらくは
普通の生活を送れるからね♪
ううん。できればもうこのままず〜っと…ね