みなさん、おはようございます♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう\(*^▽^*)/
それでは日曜日のお話〜
朝。
朝食の準備をしていると。。。
見られてるよね…( ̄_ ̄;)
どうやら私がつまみ食いしないか見張ってるらしい…( ̄_ ̄;)
アホだね( ̄∀ ̄;)
さぁ!
この日は何が何でもシマとふくのワクチンをうちに病院にいきますよ〜!!!
なにせ去年より1ヶ月近くも遅れてしまったのでね…
警戒しないよう大嫌いなキャリーバッグもず〜っと出しっぱなしです。
ふくちゃん捕獲作戦はこんな感じ
いつものように、ふくが折りたたんだ布団の中でお昼寝したら
私がペロンと布団をめくり、寝ぼけてるふくを抱きかかえ
そのままキャリーバッグにポイっと放り込み
すかさずカチがフタをして
ハイ♪捕獲大成功〜♪\(*^∀^*)/
よしッ!
シュミレーションはバッチリだ
ふくちゃんがもっとしっかり寝てくれるよう
時間稼ぎのお散歩へ
ラ…ラジャー( ̄_ ̄;)ドキドキ
で、ナッコの応援もむなしく
捕獲みごとに失敗
キャリーバッグに入れた途端マッハのスピードで逃げられてしまいました〜
だけど、まだベッドの上で固まってるふくちゃん!
恐怖で動けなくなってるらしい。。
その隙に、カチさん軍手2枚重ねでふくを抱っこ!!!
その瞬間、おちっこジャ〜
はい♪ふくちゃん失禁〜〜〜♪♪
それでも何とかキャリーバッグに入れることができてホっと一安心。。
ちなみにシマはな〜んの苦労もなくすんなりIN(笑)
今回は内覧会にいった新しい
動物病院にお願いすることにしました
最初はふくちゃんから♪
この子、病院に着いちゃえば案外おとなしいのです(* ̄m ̄*)
お熱・体重・心音・お耳・お口などを診てもらい
とりあえず異常なし
ちなみに体重は7kgありませんでしたよ〜(笑)
私的には完全にオーバーしてると思っていたので「あえま!」って感じ。
それでも優しい先生から『ちょっとね〜♪お肉ついちゃってますね〜♪』と…(^_^;)
無事おちりにチックンしてもらって、ふくちゃん終了〜
次が酷い…
シマちん、絶叫するわ、噛むわ、キックするわで
とてもまともに診察してもらえる状況でなく
それでも先生がんばってお熱と心音とお耳チェックをして
しっかりシマのわき腹ムギュっとつかんで『ついてますね〜(^_^;)』と。。
その間もシマはぎゃーぎゃーガブガブ大騒ぎ(@_@;)
もう打っちゃってください! お注射〜〜〜〜っ!!!
ね、こんな状況なので当然画像なんて撮れませんわ
本当にどうしようもないヘタレです!!!!!!
新しい動物病院の先生は本当に優しくて
この子たちをペットとしてではなく
私たちの子供として、優しく丁寧に接してくれたのが嬉しかったです。
「ごめんね〜」「大丈夫だよ〜」「いい子だね〜」と
本当に限りなく優しい声で語りかけ、決して無理なことはしませんでした。
次はナッコの狂犬病&フィラリア検査で受診してみようと思います。
は〜い。。ヘタレ兄妹のご帰還ですよ〜〜〜( ̄o ̄;)
はぁ。。。なんかドっと疲れたぁ
そう!シマは8キロの大台には乗れなかったんですよ〜

ま、限りなく8キロに近かったけど…(汗)
おうちに帰ってきた失禁ふくちゃんは。。。
変なオーラ出しまくりなのでした〜

はぁ
来年のワクチン接種のことをおもうと、今から気が重いな…