みなさん、おはようございまーす♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう\(*^▽^*)/
今朝のナッコ地方。。
またいちだんと冷え込んで、6時の気温は2℃…とか
みんなホットカーペットから離れませんよ(*^m^*)
くっついてれば、よりポカポカね
ナッコとのお散歩も厚手のコートを着用!
袖口をむさむさ齧るナッコ…。 やめてくれませんかね( ̄_ ̄+)ボソ
お写真撮るためにポージングしてるわけじゃないんですよ〜!!
これね、ムッ

としながら抵抗してるの。。
寒いと思ってお洋服を着せてあげたら逆効果だったみたい…(´o`;)
ピッタリフィットするお洋服は苦手みたい…(´o`;)
動かなくなっちゃった(´д`)=3
なんとかごまかしながらお散歩してると
この時間には珍しくお庭に出ていたブラコ嬢♪
何かを訴えたかったみたいだけど
完全に無視されました(笑)
下半身に爆弾抱えてる子なので冷える日はお洋服を着せたいのが親心。。。
わかっておくれ、ナッコちん(ρ_T;)
ゴロすりしようが、「やでち!」って抵抗しようが
体が温まっていない朝のお散歩ではお洋服着てもらいますからねッ!!!
さてさて、そんなナッコですが。。。
雨上がりの日曜日にお出かけしましたよ

行き先は。。。
しかも1番乗り
緊張のせいなのか?生あくびがたえません(苦笑)
ここ最近、体のあちこちにカサブタ?のようなものができ始めてしまって
ちょっと痒そうにしてるのです。
お耳もカキカキしてるので、両方診てもらおうと思ったんだけど。。。
診察台に上った途端、大暴れするナッコ

カチと私とスタッフさん3人で抑えていても、どーにもならない!!!
必死に落ち着かせようとしても聞く耳持たずで
診察台から転げ落ちてしまいました


なんでこんなに暴れるようになっちゃったのかなぁ(泣)
たぶん耳の治療がトラウマになっているんだろうな…
そんなナッコなので、先生も『この程度なら問題ないよ。治療しなくて大丈夫!』と(^_^;)
そりゃそ〜だ。
こんな状況だもん。。
もっと悪化しない限り治療なんてしない方がよっぽどいい
先生の言葉を信じて、自宅で耳を拭くくらいで乗り切ります。。。
ちなみにノルバサンオチックはナッコにはダメ
刺激が強すぎるようです
皮膚の方は「
マラセブ」というシャンプーで
週2回洗うようにと。。。
このシャンプー、ましろっちとお揃いだ(* ̄m ̄*)クス
診察室で暴れに暴れまくったナッコ
おめめが潤んでます。。
いつも以上に、おめめ大きくなっちゃってます。。。
おかーちゃんたちも疲れたよ…
で、これがそのマラセブシャンプー。
マラセチア(真菌・カビ)とスタフィロコッカス(ブドウ球菌)を殺す効果のある成分を
配合して、皮膚の上で増えすぎた菌を減らしてくれるそうです。
皮膚の状態が悪い時はノルバサンを使ってたけど
マラセブは初めて。
香りは、ブラちゃんママが言うようにあまり良くないけど
このシャンプーでナッコの皮膚が改善されるなら香りなんて二の次!
明日、さっそく使ってみようと思います
おか−ちゃんだってふんわり良い香りのするお洒落シャンプー使ってあげたいよ〜
でも今は我慢!我慢!!
ちなみに、シャンプー後はドライヤー禁止なんですって(@_@;)
ドライヤーの熱風はダメージが大きいから自然乾燥するようにって言われちゃいました!
今までの常識を覆されたようで、ビックリ仰天ですよ。。。
必死に乾かしていた行為がナッコの皮毛に悪影響だったとは

ガックシ
生乾きで寒くない?
余計ジメジメするんじゃない?
毛玉とかできやすいんじゃないの?
と、不安は多々ありますが
明日は自然乾燥でがんばるぞ〜
☆明日のブログはお休みします

みなさんも素敵な祝日を〜♪☆